• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirogucciのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

夏休みも終わりが見えてきました。。

夏休みも終わりが見えてきました。。秋のゲームシーズンに備えて愛機のメンテ。

ほかにも銃はあるけれど、最近のお気に入りはこの2丁。
COLT CAR-15とM1A1トンプソン。
どっちもフィールドではマイナーな銃だけど、基本的に短い銃がスキ!

CAR-15はベトナム装備に合い、稀少性もあるのである意味お宝的な1丁。

M1A1は重くて扱いにくいため、ゲーム向きではないが、『プライベートライアン』・『太平洋の奇跡』・『戦友(韓流ドラマ)』を観たら、絶対持ち出してしまうアイテム。(笑)

『コンバット』のサンダース軍曹が使っていたトンプソンはM1A1ではなく、M1928A1だからなぁ。。
Posted at 2012/08/18 08:41:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | サバゲ | 趣味
2012年05月13日 イイね!

気分爽快♪

気分爽快♪いやいや1年ぶりでしょうか。
今日は五月晴れの空の下、サバイバルゲームをやってきました。

ブランクがあると大変です。
敵を発見できない。身体が動かない。撃っても当たらない。
でもマイナスイオン(?)をたっぷり吸って、走りまわって、良いリフレッシュになりました!

最高のコンディションだったため、30人前後集まり、ちょうどいい人数でのゲームとなりました。

写真は僕の背中です。(笑)
ベトナム装備を身にまとい、『ワンスアンドフォーエバー』のメル・ギブソンを気取っているところです。。(爆)

次回は再来週。
晴れれば行くか!
今年はまた真面目に参戦しようかな。。
Posted at 2012/05/13 20:07:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | サバゲ | 趣味
2011年09月08日 イイね!

U.S.ウッドランドBDU

U.S.ウッドランドBDU本日購入した作業服(?)がこちら。
ウッドランドパターンBDU。

いわゆるレプリカ品ではなく、米軍放出の未使用品。
ベトナム戦装備マニアとしては、同じ迷彩服を買うならウッドランドではなくリーフパターンにすべきなのだろうが、全く合うサイズがなく断念。

まあ普段のサバゲではOD単色のジャングル・ファティーグが主なので、これはボランティア終了後には極端に出番が少なくなるだろう。

ただ、改めて思うのは、ウッドランドパターンの完成度の高さ。
実際、サバゲをやっていて、林の中で最も見つけにくいのが陸上自衛隊の迷彩服とこのウッドランドだ。
果たして、再び米軍に採用される日は来るか?
Posted at 2011/09/08 23:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サバゲ | 日記

プロフィール

hirogucciです。 2011年5月31日からケーターハムオーナーです。この場を通してたくさんのセブン乗りの皆さんと交流できたらと思っています。 ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ハコスカ•純正フルトラアンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:21:05
セブンと格闘の一日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 00:51:07
JB23、ちょいカスタム (^_−)−☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 20:49:37

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-10型 ランドベンチャーです。 クールカーキグリーンメタリック、4AT、カヤ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
1995年式ケーターハム1700SSです。 長年こだわっていた4条件(ドディオン・キャブ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
カミさん用に増車。 しかし、自分の車にしたいくらいナイス! かわいくてエコノミー (^_ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
基本は日常の足代わりですが、その気になれば1日400~500kmのツーリングにも難なく使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation