• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirogucciのブログ一覧

2025年08月25日 イイね!

テレワーク⁉︎

テレワーク⁉︎猫カフェで仕事してます・・・って、休暇中ですが。 

でも、ドリンク飲み放題で快適です。
ただ、エアコン効かせ過ぎ!(>人<;) 寒いよ。
Posted at 2025/08/25 15:32:59 | コメント(1) | 日常 | ビジネス/学習
2025年08月11日 イイね!

玄関ドアのキーシリンダー交換

玄関ドアのキーシリンダー交換夏休みに入っています。入った途端に雨です。。

そんな中、最近家の玄関ドアの鍵が非常に回しにくくなってきました。
もう。鍵が折れるんじゃないかと思う時も・・・。
思えば20年以上経っているんですよね。
なので新品に交換します。
Amazonでポチったら1日で届きました。感謝!




外箱です。
いかにも業者向けって感じの地味さがいいですね。


では早速交換していきます。
ドア内側のサムターンと呼ばれる側からプラスドライバーで外します。


外れました。新旧を並べてみます。
当然ですが、ほとんど同じです。


こちら、交換前。
今はなきTOSTEM。


そして交換後。現在の社名はLIXILです。
数十年経っても交換部品を供給してくれるのは有難い。


せっかく交換するので防犯性の高いディンプルキーに変更しました。
画像はイメージです。防犯のため。


交換自体は清掃含めて10分ほどでしたが、何が大変ってどの品番が自宅の鍵に対応するのか、品番を絞り込むのに苦労しました。
同じ品番でもドアの厚みで種類が分かれていたりするのです。間違って購入してしまった例もネットには上がっていて、結局1時間以上検索しました。
Posted at 2025/08/11 09:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年12月31日 イイね!

2024年最後の工作

2024年最後の工作約10年使い続けている我が家のブルーレイレコーダー、Panasonic DIGA。
しばらく前からリモコンが不調。。
押しても全く反応しないボタンがあったり、ムギュー!っと強~く押し続けないと反応しないボタンがあったりで・・・。







こういう症状は多いらしく、YouTubeで検索するとリモコンの内部清掃で復活する例が多くアップされている。
ならば、見よう見まねでやってみよう!


最初に乾電池を抜きましょう。 


6本のビスを外します。


これがこの作業の難関。
6か所の爪でかみ合っている上下のカバーをこじ開けます。
全く傷をつけずに開けられればラッキーですが、どうしても小傷が・・・。


もうちょっと・・・


開きました!!


10年分の汚れ、スゴっ!


中性洗剤と歯ブラシでゴシゴシと・・・。


基盤は少量のアルコールを含ませたペーパーで拭きます。
開けた時は表面がベタついていました。


バラした逆の順序で組み立てます。


動作確認、オッケー!
清掃前よりだいぶ良い動きになりました。


こんなことをしている、2024年最後の日。(^^;
Posted at 2024/12/31 14:49:54 | コメント(1) | 日常 | 日記
2024年10月14日 イイね!

ありがとう中橋・・・というイベント

ありがとう中橋・・・というイベント東武足利市駅の北側を流れる渡良瀬川にかかる緑色の古い橋、中橋。
この橋が数十年ぶりにリニューアルされることになり、今の姿の中橋を見納めるためのイベントが行われました。









イベント概要はこんな感じ。


これは、かの有名な渡良瀬橋。
歌の通り、確かに夕日がよく似合う。


秋ですね。あっという間に日が暮れていきます。


中橋は歩行者天国となり、市民手作りのランプが飾られています。


フィナーレは打ち上げ花火でした。


渡良瀬川には花火も似合います。


約10分ほどの短いショータイムでした。


中橋のフォルムは子供の頃から好きだったので、どこか寂しい気持ち。
新しい中橋が開通するまで、残りの橋たちが混雑するんだろうな。
Posted at 2024/10/14 21:03:38 | コメント(0) | 日常 | 日記
2023年12月28日 イイね!

2023年、仕事納め

2023年、仕事納め本日、仕事納めです。
会社の仕事は終わり、というだけで家でやることは継続です。
大晦日のちゅくば山の天気はどうでしょうね?
Posted at 2023/12/28 18:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

hirogucciです。 2011年5月31日からケーターハムオーナーです。この場を通してたくさんのセブン乗りの皆さんと交流できたらと思っています。 ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハコスカ•純正フルトラアンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:21:05
セブンと格闘の一日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 00:51:07
JB23、ちょいカスタム (^_−)−☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 20:49:37

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-10型 ランドベンチャーです。 クールカーキグリーンメタリック、4AT、カヤ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
1995年式ケーターハム1700SSです。 長年こだわっていた4条件(ドディオン・キャブ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
カミさん用に増車。 しかし、自分の車にしたいくらいナイス! かわいくてエコノミー (^_ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
基本は日常の足代わりですが、その気になれば1日400~500kmのツーリングにも難なく使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation