
6月に網膜剝離を発症し手術を受けて以来、治療は今も続いていますが、その間、実に3ヶ月以上セブンとは遠ざかっていました。
眼がよく見えないのだから当然といえば当然で・・・。
今は一時的に左右不同視、つまりガチャ目の状態です。
もともと両眼とも強い近視だった私ですが、左眼の網膜剝離の手術をする時に白内障の手術も同時にやりました。その際に近視を和らげる眼内レンズを入れたため、今は左眼だけ近視が弱くなっています。もちろん何もしていない右眼は強い近視のままです。
今の左右の視力差は眼鏡での矯正は無理で、コンタクトレンズでようやく矯正できる感じです。先月新しいコンタクトレンズを処方し、それを装用していればクルマの運転も違和感がなくなりました。
ということで、いくぶん猛暑が和らいだ今日、久々にセブンに乗ってみることにしました!
まずは運行前点検。
当然バッテリーは上がっています。
よって、しばしバッテリーチャージの時間・・・。
バッテリーを充電している間にビキニトップを付けて夏仕様に変身させます。
さぁ出発!
ヘッドライトシェルに夏の空が映っています。
なんだろう・・・眼のせいなのかすごくスピードが速く感じます。
そして、最初に向かった先は・・・病院!?
・・・ではなく、隣接する調剤薬局です。
3日前の定期検診で目薬の処方箋を出してもらったまま、買いに行っていませんでした。。
そして、いつもの松田川ダムへ。
先日、naoyaさんもセブンでいらしていたようですね。
西日を逆光で受ける松田川ダム。
下流域では子供たち+αが涼を求めて水遊びを楽しんでいました。
川の近くとはいえ、やっぱり暑いのでダムを後にし遅めの昼ご飯にします。
セブンは駐車場いちばん奥の日陰スペースをゲット!(爆)
食後、トイレを借りたら壁にこんなメッセージ(?)が・・・。
なるほど、シャワー付き便座じゃないのね。。((+_+))
満腹になったところで帰還。点検
暑かったけど、3ヶ月半ぶりのセブンは最高でした!
そして来月は・・・右眼の手術をします。
またまた入院ですが、今回は短い予定です。
白内障手術で右眼にも眼内レンズを入れ、左右の視力差を解消します。
これで普段の生活はだいぶしやすくなるかな・・・。
秋のドライブシーズンには視界バッチリ!!??
Posted at 2022/08/18 17:48:47 | |
トラックバック(0) |
セブン | クルマ