• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月19日

あぁぁぁあ!!やっちまったぁぁ!!(><)

あぁぁぁあ!!やっちまったぁぁ!!(><) 今日昼ごろ、出かける前によったコンビニ・・・。
頭から入って、お尻から出ることしかできない
駐車場・・・。

いやな予感は的中・・・。

がっこん!
ごりっ!!!!


・・・・
・・・・
・・・・
・・・・

フロントのあご下擦りました・・・。
(TT_TT)

正面から見たらほとんどわかんないので、
タッチペンしておきますハイ・・・。

ジムカでできた鼻先のハゲを修復すべく
ゲットしたタッチペンが思わぬ大活躍を見せることに・・・。
平日は無理だから、
早起きしてジャッキアップor週末まで待ってジャッキアップ。
いずれにせよジャッキアップ・・・。

あぁ凹む・・・orz
ブログ一覧 | ひーこら | クルマ
Posted at 2005/07/19 02:33:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

ゴー。
.ξさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2005年7月19日 3:08
「ぐぁぁぁあ!!やっちまったのかい!!(ーー;)」

まあまあ…そうこうしているうちに馴染んでくるんだよ!…てんろく君は!

メゲないで…安全運転!安全運転(^o^)/
コメントへの返答
2005年7月24日 20:20
やっちまったんですよぉ・・・。

くすん・・・(ノ_・。)

安全運転します・・・。
2005年7月19日 3:10
あっ(@_@) 間違い…てんいち君でしたねm(__)m…謝罪
コメントへの返答
2005年7月24日 20:21
あ、
いいですよぉ。

気にしないでください。

わざわざありがと♪
2005年7月19日 3:18
うーん、人生何事も経験デス。

自分は、輪留めのコンクリで、フロントリップ10cm程ヤリました。
箱根大観山のはちょっと背が高いので注意してクダサレ。

コメントへの返答
2005年7月24日 20:23
クルマ止めには
細心の注意を払ってたんですけどねぇ・・・。

もう!
コンビニのばかぁ!!
2005年7月19日 6:56
うおおおおぉ!!!
やっちまったか!?!?!?!
凹むなぁ~。
愛情込めて直してあげるのだぞ!
コメントへの返答
2005年7月24日 20:23
はい・・。
愛情こめてぺたぺたします・・・。

はぁ・・・。
2005年7月19日 7:03
S2のFスポも割りと擦らない形状にはなってるんですが、やっぱ気をつけないと「カリカリ・・・」
見えないトコですが、たまにやります。

大したもんじゃないと思いつつも、凹むよねぇ・・・
コメントへの返答
2005年7月24日 20:24
そうそう。
元バイト先の店長とかには、
平気平気って言われたんだけどぉ・・・。

本人は気になるのお・・・。

くっすん。。。
2005年7月19日 7:09
おはよーございます。

ありゃー、やっちゃいましたか・・・軽症のようですが、ヘコみますねぇ・・・
コメントへの返答
2005年7月24日 20:25
そうそう軽症なんですけどねぇ・・・。

見えない場所なんですけどねぇ・・・。

結構凹むのです・・・。

はぁぁぁぁぁぁ・・・・・。
2005年7月19日 7:18
そーゆーコンビニには入ってはいけません!笑
店を選ぶときには、駐車場から選びましょう~

道を選ぶときにも、車に優しいかどうかで選びましょう~

車第一主義者の鉄則です!笑
コメントへの返答
2005年7月24日 20:26
普段入らないコンビニだったんですけど、
どうしてもコンビニに寄りたくって・・・。

はい。

以後気をつけます・・・。
2005年7月19日 7:43
大事にしてればこそ
少しの事でも辛いですよね
自分のは始めから凹んでたりガリ傷あったりだけど
これ以上は付かないように努力はしてます(笑)
コメントへの返答
2005年7月24日 20:27
そうなんですよぉ。

さらには、中古じゃないから、
全部自分のせいで・・・。

新車って責任重大ですねぇ・・・。

あぁ増やさないようにしよう・・・。
2005年7月19日 10:31
見えにくいとこなら問題無!いずれ傷はつくものです。
コメントへの返答
2005年7月24日 20:28
そうなんだけどねぇ。

ジムカやサーキットでつく傷は仕方ないけど。

自分のミスだから、
余計凹みます・・・。
2005年7月19日 11:26
タイトル見たときゃヤバ目な心配しちゃったぢゃんw

ん★その程度ですんでよかったと思う事っ!

タッチアップで元気取り戻したよ<てんいち
コメントへの返答
2005年7月24日 20:29
ご心配おかけしましたぁ。

ちょびっと何ですけどねぇ・・・。

ありがと。
2005年7月19日 12:44
終わったことは、しゃあないけど…
凹むなぁ。
コメントへの返答
2005年7月24日 20:29
ぅんぅん、仕方ないんだけどねぇ。

凹むのです・・・。
2005年7月19日 13:01
あいやぁ、やってしまいましたね・・・。

うちもたまーに輪留めでやります。
でもうちのだんなのはマフラー下がりすぎで、どこでも擦ります。一番すごかったのは輪留めにマフラーがひっかかってしまった時!ちょうど斜めに下がって上がってのいいところに輪留めがひっかかってしまって、しかたなく思いっきり出たら「がっ!」って出られましたが、辺りの人にめちゃくちゃみられてました・・・。
コメントへの返答
2005年7月24日 20:31
そうなんですよぉ。

やっちゃいました・・・。

ふうちゃんさんの旦那さんのクルマ君は
車高もさがってそうだから、コンビニ・ラーメン屋などなど
危険満載ですねぇ。

もう同じことしないように気をつけます・・・。
2005年7月19日 22:19
ふっふっふ。
いらっしゃ~いw
コメントへの返答
2005年7月24日 20:31
やだぁ!!!(><)
2005年7月20日 0:00
ありゃ。。。
こんばんは^^
わたしもコンビニなどの車止めは注意してます^^
いつもすこし余裕をもって、止めてみて、クリアできないかぎり、
近寄りません^^
車高は落としていないのですが^^140mm&外径が少し小さめのタイヤ
のため、すりすりしやすく困りますね^^
一度ディーラーでフロントスカートしたを塗装してもらったので、
その後は注意して乗ってます^^
ナナさんも、気をつけてあげてください^^
コメントへの返答
2005年7月24日 20:37
(ノ_・。)
こんばんはぁ・・・。

クルマ止めには注意してたんですけどねぇ・・・。

行きはよいよい帰りは・・・です。

はぁ。
ホント気をつけます・・・。
2005年7月20日 0:35
傷つくと凹みますよねぇ・・・(´▽`A``
折れ飛石被害受けやすいのでいつも凹みます・・・オロオロ( ゜▽゜;)
コメントへの返答
2005年7月24日 20:39
被害受けやすいの???

ナナもジムカに行って、
ハゲができましたが・・・。

はぁ。
気をつけなきゃぁあ・・・。
2005年7月20日 4:35
オレも、あぁぁぁあ!!です!!!(><)。。。


先輩に無理矢理、仕事の帰りに、焼酎のお茶割り1杯だけ飲まされたら、
なんと捕まって、酒気帯びになったです。。。しかもさっき。。

飲酒しなかったのに、きょうに限って。。。

反省&マジ落ちる!!!

orz.........
コメントへの返答
2005年7月24日 20:41
えええええ!!!!(><)
それは凹む・・・。

そんだけでも酒気帯びになっちゃうんですねぇ・・・。
ナナはノンアルなので、捕まるとしたら
スピードだけですが・・・。

ええん(T_T)
痛み分けブログになっちゃいましたねぇ・・・。

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/121129/29817308/
何シテル?   04/23 22:17
50台限定生産のTD-1001Rのちょっと安いモデルw TD-1001(NB6 complete car)こと 「てんいち」と、“愛のある運転"をモットーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

できますゼッケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/24 12:21:41
 
株式会社TCR 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2011/03/24 12:18:09
 
PCSアライズ 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2006/04/30 17:56:14
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成17年式のGH-NB6Cをベースにして 限定50台で生産されたコンプリートカー、TD ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成9年式のNA-8Cシリーズ2。 名前は、「てんはち」です。(そのママ) ナナが買っ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation