• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リープルのブログ一覧

2020年02月11日 イイね!

GPZ900Rさん

GPZ900Rさん
訳あって売りに出す事になりました。 興味のある方は別ブログの方へ ttps://ameblo.jp/lastspurt900/entry-12574457476.html
続きを読む
Posted at 2020/02/11 20:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPZ900R | 日記
2018年09月24日 イイね!

お散歩ツーリングでのうどん

今年の夏は暑すぎておデブちゃんにはツーリングなと自殺行為に等しく全く乗れてない。 今月は今月で週末は天気悪くこれまた乗れてない。 天気予報だと今日ならギリ大丈夫そうなので決行。 8時いつもの場所で集合。 ねびき上って439の道の駅むささびまで行って帰るプチプチツーリング。 久々なので体 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 21:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ900R | 日記
2018年07月16日 イイね!

まぁ暑いこと暑いこと

お休み、ゴロゴロしたかったけど朝4時に眼が覚める。 昔みたいに16時間位死んだように爆睡できなくなったなぁ。 どうも年を取っているようだ…。 閑話休題、車検もあがったこと事だしタイヤのインプレも兼ねてひとっ走り行く事に。 6時前出発。 まだそれ程暑さは感じない。 タイヤの空気圧F2.3 R2 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/16 18:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ900R | 日記
2016年04月22日 イイね!

LEDテールに変更

LEDテールに変更
車検も近づき、毎年のように球切れするテールランプ。 ほんのり今風にしたいのもあってLEDテールに変更。 マーベラスエンジニアリングのLEDテールユニット 点灯状態 ブレーキ掛けた時 なんか良さげ。 次はこいつだな。
続きを読む
Posted at 2016/04/22 09:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ900R | 日記
2015年11月17日 イイね!

ガッツリメンテ その3

ガッツリメンテ その3
メンテナンスは終了したのにその3とは如何かなものかと思うけど繋がり的にヨシとしよう。 説明書通りにプラグコードの端を切ったり圧着したりでコイル側を仕上げます。 今回プラグコードはNGKのパワーケーブルの赤を使用。 プラグギャップは1.1〜1.3との事なので間とって1.2mmにする。 コイル ...
続きを読む
Posted at 2015/11/17 22:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ900R | 日記
2015年11月17日 イイね!

ガッツリメンテ その2

ガッツリメンテ その2
その2 ヘッドカバーを軽くペーパーかけて塗装。 今回はAZ黒染めスプレー艶なしで塗ってみた。 塗膜は薄い感じでガンコート風のようだ。 (ガンコート見たことないから分からんけど) こんな感じ でタペット調整のお時間ですがGPZ900R乗りならではのカム嚙りがこの木なんの木気になる木。 in側 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/17 22:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ900R | 日記
2015年11月16日 イイね!

ガッツリメンテ その1

ガッツリメンテ その1
車検の為お休みに。 かねてからのプラグホールガスケットからのオイル漏れをこの機会にやっつけることに。 思ってたよりすんなりヘッドカバーを外しパルサーカバー共々塗り直しする為に塗装剥離作業に。 今まではホームセンターに売ってる剥離剤だったけどお知り合いオススメのストレート製のガスケットリムーバ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/16 21:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ900R | 日記
2015年02月14日 イイね!

お散歩?

お散歩?
今日は暖かい上にお昼で仕事が終わったので今年初のお散歩ツーに。 暖かいと言っても山方面は寒いの確実だから海方面に。 で思いついたのが空港近くの公園まできてみました。 GPZ900Rもやる事だらけだけど今年は去年以上に乗りたいもんですなぁ。 おっとそういや今日は結婚記念日や。 張り切ってサ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 13:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPZ900R | 日記
2013年05月10日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
5/9仕事終わりツーリングに向け急ピッチでGPZ900Rの整備にとりかかる。 作業予定項目の •タイヤ交換 •オーリンズタンクステー角度調整 •リアブレーキホース交換 •リアショックセッティング? 会社の倉庫での作業、毎年恒例になりつつあるので 通りすがりの同僚などがバリバリ話しかけてくる。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/10 07:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPZ900R | 日記
2013年04月09日 イイね!

バイクいじり

バイクいじり
今日は午前中に荷下ろしが終わり今日の積みは無し。 ここぞとばかりにGPZ900Rをいじる。 まずサイドカバーなどの塗り作業。 前半調子良かったのだが急に風が吹き出してまたしても失敗。 いつもならここで挫けるのだがツーリングまで時間もないから気を取り直しOHからあがったオーリンズの付け替え ...
続きを読む
Posted at 2013/04/09 19:01:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | GPZ900R

プロフィール

「車検1ヶ月延長措置。自賠責はどうなる?」
何シテル?   03/01 22:06
高知県に住むリープルといいます。 バイクも大好きです。GPZ900R A-10に乗ってました。 恐妻に怯えながらも3人の娘に癒される日々を過ごしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレナc25 ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 11:06:32
ラジエター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 11:04:24
1ヶ月の空白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 20:59:19

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ぬーん
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
・エンジン  ノーマル! キャブ FCR37 OILバイパス(PMC) ないよりかはマシ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
納車後でまだまだですがコツコツと自分好みに仕上げていきたいです。 不満点… 車高の高さ  ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation