• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リープルのブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

GPZ900Rのクラッチマスターで

クラッチマスターを交換ついでに左右の見た目(ここ大事だ!)も考えてブレーキマスターも同時に変える予定(おいおい今頃かよ)。

今月も食費をかなり切り詰めねばなるまい。
先月休み多かったからぁ

でブレーキマスターが届くまでクラッチマスター側のスイッチをどうするもんか思案中。

カワサキ車は110型の 3極 ニッシンの方は2極。

カワサキ車はクラッチ握ってても、離してても導通 。それならスイッチいらないんじゃ…(汗

ニッシンの方は握って導通だからセル回す時クラッチレバーを握ってないとダメだと。

デイトナから変換カプラー出てるけど1000円もするしクラッチレバー握らないといけないのには変わりない。オマケにいまいち見た目よろしくないと。

配線図見てないからイマイチ分からんのだが余った配線をプラスに直結しとけばいいんかな?
テスター当てながら悩んでみようか?


ネットで調べてもそんな風にしてる人いないようだし。

うちのサービスマニュアル英語版なんで見てたらお腹痛くなっちゃうし(分かる英語はOhYes C'monとHow much?位) お分かりになる方是非ともご教授願いたい。

考えようによっちゃイタズラ防止にクラッチ握ってセルもありかもしれんなぁ…。
Posted at 2012/06/04 11:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | GPZ900R | モブログ

プロフィール

「車検1ヶ月延長措置。自賠責はどうなる?」
何シテル?   03/01 22:06
高知県に住むリープルといいます。 バイクも大好きです。GPZ900R A-10に乗ってました。 恐妻に怯えながらも3人の娘に癒される日々を過ごしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17 1819202122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

セレナc25 ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 11:06:32
ラジエター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 11:04:24
1ヶ月の空白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 20:59:19

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ぬーん
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
・エンジン  ノーマル! キャブ FCR37 OILバイパス(PMC) ないよりかはマシ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
納車後でまだまだですがコツコツと自分好みに仕上げていきたいです。 不満点… 車高の高さ  ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation