• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リープルのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

GPZ900Rいじり

夜通しいじってたため家に帰ると即爆睡でした。なので今日ブログアップです。

ラジエーターホースが短かったりしたもののほぼボルトオンで取り付けでき眺めてたら、なんかラジエーターちょっと小さくない?

ファンスイッチセンサーが前面にあるし、これってZXR400のじゃん…。
ちゃんと確認しとけよなぁ俺。

それでもGPZ900Rのより大きいしラウンド形状だからいいんだけどエンジンノーマルだし。
ただねぇファンスイッチのセンサーがねぇでかすぎるから不恰好。


裏面にファンスイッチセンサーを移設するにしてもお金かかるしなんとかスマートに配線できないもんかね?

マフラーはノジマのファサームチタン。
集合部分ごねじれてるやつ。
ずっと狙ってた奴だ。
こちらはなんの問題もなく取り付けOK。
ほぼ見えない部分なのだがフランジもアルミのに換え気持ち軽量化。

でラジエーターのエア抜きをやってやっと完成。

8年越しかなぁ。

買ってからちまちまいじって。
自分の中ではファーストステージは完成。


GPZ900Rだからまだまだいじるところあるからまたヘソクリ貯めてこれからも楽しんでいきたいものだ。


これからはパーツのメンテナンスやグレードアップ、外装ですな。

予定はブレーキホースをスウェッジラインにFCRオーバーホールついでにウェットブラストしたい。
フロント周りごっそりついでに前後ゲイル
などなど構想だけでもうはうはだ。


あ、早く車検とんなきゃなぁ。
このままだと本当盆栽に近づいてく

とりあえず今回の作業内容
ラジエーター交換
マフラー交換
アクセルワイヤー長さを詰める
リアのアクスル反転してノーマルに戻す。


嫁をつつくよりバイクつついてた方が気持ち良いのは内緒だ。

それと写真アップしたかったんですが撮った写真が一部しか保存出来てないので文章だけです。申しわけない
Posted at 2013/11/16 12:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月15日 イイね!

こんな時間ですが

こんな時間ですが仕事終わりなんでやってます。

やっとですな。

予定はマフラーをビートからノジマに変更

ラジエーターをノーマルからZXR用に変更(もう冬なのに…)

です。
Posted at 2013/11/15 03:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検1ヶ月延長措置。自賠責はどうなる?」
何シテル?   03/01 22:06
高知県に住むリープルといいます。 バイクも大好きです。GPZ900R A-10に乗ってました。 恐妻に怯えながらも3人の娘に癒される日々を過ごしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

セレナc25 ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 11:06:32
ラジエター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 11:04:24
1ヶ月の空白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 20:59:19

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ぬーん
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
・エンジン  ノーマル! キャブ FCR37 OILバイパス(PMC) ないよりかはマシ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
納車後でまだまだですがコツコツと自分好みに仕上げていきたいです。 不満点… 車高の高さ  ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation