• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リープルのブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

鹿サイダー

鹿サイダーご当地サイダー、見かけるとついつい買ってしまう。

名阪国道の高峰PAで見つけたんで買ってみた。

早速飲んでみたら微妙な味?いや違う何か体が拒絶する味だ。
一応飲み干してラベルをよくよくみると柿酢風味甘泡水だぁ?
柿酢入ってますやん。

おんちゃんこの世で柿が一番苦手。
製造業者の方ごめんなさい。
こっそりリバースしちゃいました。

和歌山なら柿のイメージあるから気をつけるんですが奈良、鹿だから思いっきり油断してました。

お食事中のみなさん申し訳ありません。


なんか体調崩れて来ました。
香芝で神座寄りたかったのにこりゃ無理だ。
Posted at 2013/06/08 12:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月24日 イイね!

目に毒

今日荷下ろし後会社が借りてくれてる東京のアパートへ行ってみた。
緩衝材を同僚に分けて貰うために。

江戸川区なもんで近くにカスタムで有名なサンクチュアリがある。
店頭にはGPZ900R祭り並みにGPZ900Rがならべられている。

ライトチューンからヘビーチューンまで。
しかしここのお店で本気でやるとしたらうん百万円。現実的ではないもののやはりかっこいい。

GPZ900Rブームの噂は聞いていたがやるなサンクチュアリ。

Posted at 2013/05/24 12:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年05月21日 イイね!

よしっ

いろいろ考え悩んだけどGPZ900R手放そう。

いくら位で売れるもんかなぁ。
時間的にバラ売りは無理っぽいしなぁ。

厚かましいけど30〜40で売れないかなぁ。

そうすると次予定してる奴買うのに助かるんですけど母ちゃんになんて言おうかな?

ごちゃごちゃ言って来たら押し倒すか!
Posted at 2013/05/21 08:12:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年05月10日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換5/9仕事終わりツーリングに向け急ピッチでGPZ900Rの整備にとりかかる。

作業予定項目の
•タイヤ交換
•オーリンズタンクステー角度調整
•リアブレーキホース交換
•リアショックセッティング?

会社の倉庫での作業、毎年恒例になりつつあるので
通りすがりの同僚などがバリバリ話しかけてくる。

一向に作業が進まない…

気を取り直しホイール外しバイク屋に持ってく。
同僚の紹介で初めて行くバイク屋だったが凄く丁寧な対応で良かった。

新旧のフロント
ダンロップ α13



リア



画像では分かりづらいがフロントは形状が変わってる。極端に言うと尖ってる。
後溝の数も少ない、ドライでのグリップは最高であろう…しかしツーリング初日の土曜日はばっちり雨。雨でこの溝で高速使用は正直ビビる。

会社に戻り足回り点検しホイール組み付けタイヤ交換は終了。

次はオーリンズタンクステー角度調整
インナーフェンダーを少し削り、ステーのビス穴を長穴に広げる。この時手元が狂い棒ヤスリで親指をぶっ刺す。久しぶりな血が吹き出るのを見た。

傷口は狭いので手で握り込みしばし待つ。ヨシ傷口は塞がった(ようだ)作業再開
納得いく角度になり次の作業へ

ブレーキホース交換。
リアショック交換時タンクステーの角度決め作業中バンジョーにヒビを発見してたので交換。

リアショックセッティング
試走に出ようとおもったが遅くなったので本日の作業は終了。
Posted at 2013/05/10 07:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPZ900R | 日記
2013年05月01日 イイね!

知寄町で

写真撮れなかったのだがお手製のパンダの被り物被り赤い自転車をパンダでデコレーションした人見かけた。

今そんな変わった人おるんですか?
名前何て言うんやお?

帯屋町太郎ってまだいるんかな?
Posted at 2013/05/01 12:26:18 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「車検1ヶ月延長措置。自賠責はどうなる?」
何シテル?   03/01 22:06
高知県に住むリープルといいます。 バイクも大好きです。GPZ900R A-10に乗ってました。 恐妻に怯えながらも3人の娘に癒される日々を過ごしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレナc25 ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 11:06:32
ラジエター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 11:04:24
1ヶ月の空白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 20:59:19

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ぬーん
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
・エンジン  ノーマル! キャブ FCR37 OILバイパス(PMC) ないよりかはマシ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
納車後でまだまだですがコツコツと自分好みに仕上げていきたいです。 不満点… 車高の高さ  ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation