• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リープルのブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

微妙なGPZ900R

微妙なGPZ900R昨日帰ってきて夜中2時頃までいじくって何とか動かせる状態に。
5月半ばのツーリングに間に合わせる為必死だ。
我がGPZ900Rだが
センターパイプがリンクへの干渉もあって本格的に走ってははいないが取り回しは軽くなったような(気がする…)

写真のようにリンク干渉の為サイレンサー位置がおかしい。 パイプ1本半外に出てる状態。


サイレンサーがただの筒状態なんで爆音!
前のマフラーより径が細いので高回転だと甲高い音の予感(チョイ乗りしかしてません)


ブォーンやなしにバァンて感じ。
街中だとヘルメットしてても『こりゃいかんがやないがぁ(滝汗』
ツーリング中、音ダレしそうなんでサイレンサーを車検対応品に替えるかも。

前付けてたツキギのマフラーは60パイ 今回のBEETのは50パイ 両者違いのは…わかりません(泣
Posted at 2011/04/15 09:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2011年04月13日 イイね!

マッタリと

マッタリと幾分荷物の動きも落ち着いた感がでてきてます。

今日は西宮市でドラム缶50缶降ろし次の積みが明日のAM8時まで待機です。(待機レベルやないぞ)

アベニールはCVTが逝ったようで通勤途中バックしかできないようになり泣きながらバックで家まで帰りました。
(夜はバック大好きです爆)

足替わりにGPZ900Rを使いたいのだが、まだ作業途中(泣)
ざっくりと組み上がってるんですがセンターパイプがリアショックのリンクにがっちり当たってます。そのせいでサイレンサー位置もパイプ一本分外側に張り出してる状態で非常にカッコ悪い。

凹ますレベルではないんで曲げなどして角度を変えないとイケないけど、当然そんな技量と道具を持ち合わせていないので休みが取れたらしんやさん所にお願いにいってみよう。

ちまちまいじってて、思ったのが時間無いのを言い訳にやっつけ作業ばかりしていたせいか今回作業中に
『なんでココこんなやり方しちゅうがやお?配線処理雑っ!』など自分のチャランポランさに嫌気がさしてます(泣
しんやさんにきっちりみてもらった方が安心して乗れますなぁ。

5月の半ばに九州へツーリング予定なんでそれまでには不安なく走れるようにしたいなぁ。
Posted at 2011/04/13 10:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2011年04月07日 イイね!

末っ子の入学式

今日は末っ子の小学校入学式。

やっと全員小学校にあがったので手間がかからなくなります。

今日は家族でお祝いといきたかったのですが、震災後バタバタしてる状態で休めず埼玉へ向かっております。


仕事柄帰れないのは仕方ないのですが3月頭から家で寝たの1日かなぁ。

震災後は福島県、宮城県、岩手県への便が増えてガンガン走ってます。

片田舎の頭の悪いトラック乗りが少しでも被災者のみなさんのお役にたてれると言えば、兎に角救援物資を届ける事しかないだろうとに張り切ってます。


もう少し会社のフォローがあればいいのですが、帰り荷の時間もう少し余裕あるの探してくれると助かるんですけどね。
(高知の荷降ろしだけでも手伝ってくれるとか)やりっぱです。

睡眠時間ほぼゼロに近い運行や、着発がひと月続くとさすがにキツいです。事故せんように確実に届けます。

新人が事故せんうちに対策せんと以前グループ会社がそれで大変な事になったのになぁ。


いかん愚痴りまくりや、ごめんなさい
Posted at 2011/04/07 19:38:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本日は、 | モブログ
2011年03月18日 イイね!

救援物資輸送

トラック協会依頼で災害救援物資輸送に行ってた人からの情報です。

東北道、救援物資輸送車は通れて結構ひび割れがあるそうです。

東北道はトラック、バス、かなりの台数のタンクローリーが多く通常より交通量が多いみたいですそれでもまだまだ物資は不足なんですが…

10t車が災害地近くまで行けないみたいで、救援物資は大体運送屋に降ろしそこからは地元の2t車などで現地まで行ってるそうです。

関東だけでなく、中国、四国でもトラックの燃料制限が設けられ(200l)なかなか大変です。

700Lタンクで東京往復位なんで途中経由すると厳しいですね。

今関東行きの荷物を積んでいるのですが紙類がほとんどですね。
0時くらいには出発できればいいかな?
Posted at 2011/03/18 21:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ
2011年03月15日 イイね!

微力ながら

今日は某運送会社の路線便で東京に向かっている

載せてる荷物全部ではないのだが 3割位が災害援助物資だった。

特に多かったのが水、紙類(ティシュ、オムツ)だった。


少しでも早く届けてあげたいのだが、90キロでリミッターがかかるトラックがもどかしい。


会社の宿舎が浦安にあるのだが近所のスーパーやコンビニなんかは食料がほとんど無いとの事で、手前で燃料補給と食料の調達をしとかねば。
Posted at 2011/03/15 02:24:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ

プロフィール

「車検1ヶ月延長措置。自賠責はどうなる?」
何シテル?   03/01 22:06
高知県に住むリープルといいます。 バイクも大好きです。GPZ900R A-10に乗ってました。 恐妻に怯えながらも3人の娘に癒される日々を過ごしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレナc25 ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 11:06:32
ラジエター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 11:04:24
1ヶ月の空白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 20:59:19

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ぬーん
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
・エンジン  ノーマル! キャブ FCR37 OILバイパス(PMC) ないよりかはマシ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
納車後でまだまだですがコツコツと自分好みに仕上げていきたいです。 不満点… 車高の高さ  ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation