• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

嵐1号のブログ一覧

2019年01月25日 イイね!

有給旅行5日目

今日は最終日
朝からホテルの朝食を食べて8時にピノに!
ナビに自宅までのルート検索をさせたら…下道で18時間以上と時間が出ません(笑)
さすがに福島市からでは下道では本日中に戻れないので諦めて高速を使用します。

福島西から高速利用、お土産を忘れていたので安達太良SAに寄り購入

目が光ってるウルトラセブンを思わずパチリ


なんか円谷さんがこっちの出身らしいっすね、掃除のおばさんに説明してもらいました。

東北道から北関東道、関越道、上信越道と乗り継ぎ上田菅平でおり、上田駅にある立ち食い蕎麦が安くて美味しいとの情報で寄り道(笑)


ちくま、そば処
特上かき揚げ卵そばで470円!

これは近所にあったら通いたくなりそう

お腹もふくれたのでせっかく上田に来たので上田城跡へ、自分は以前に出張で来たときに見に行きましたが嫁は初めてなので見学


さすがに寒いので観光客はパラパラ、真田神社でお参りして帰ることに

上田出発15時、ここからはまた下道で。

新和田トンネルは行きで通ったので三才山トンネル経由の松本へ

とりあえず松本城の横を眺めながら通過、さらに松本駐屯地の横を通り松本空港の辺りへ、広域農道を爆走し19号

頑張って20時には岐阜の自宅まで帰ってきました

月曜に岐阜を出発、長野、群馬、埼玉、茨城、栃木、福島、宮城と旅してきました。


34778kmスタート


36480kmゴール

5日間で1702km走破しましたー
安いビジネスホテルをはしご、下道をひたすら走り、たっぷり贅沢な旅行でした。
なかなかこんな時間の使い方は出来ない楽しい旅行でした。

さぁ明日から頑張って工場の準備します!いつ開業できるやら……(笑)
Posted at 2019/01/25 21:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月24日 イイね!

有給旅行4日目

はい、今日は朝の8時からブルーインパルスの訓練を見に行く予定でした、しかし昨日の夜にTwitterで訓練が13時半からに変更になったと…

松島基地出発が遅くなるので帰りがきつくなります…

凹んでてもしょうがないので午前中に日本三景の松島観光に行くことに

朝起きて外を見ると雪国でした(笑)


ピノは真っ白
まぁそれほど積もってはいなかったのでそのまま松島へ
9時頃着いたんですが駐車場ではボッチ


観光で色々回ればすべて一番乗り(笑)




他にほとんど観光客もいなくて贅沢な状態でした
めちゃくちゃ吹雪いてて寒かったのを除けばいい観光でした

さてまた東松島市の松島基地に移動


写真の許可を入り口の可愛い隊員さんに聞けば、人が写らないようにしてくれればいいと返事をいただき門の撮影

そこからランウェイ5エンドというブルーインパルスマニアなお店に移動


とても濃いお店で色々なお話を聞いてお土産を購入、おまけもつけてもらい、更には記念撮影までさせていただきました


ヘルメットとマスクを装着、なりきりご機嫌撮影でした

また東松島市限定のガチャガチャを


変態さんにはうけそうなキーホルダーです(笑)

まだ時間はありましたが11時半にはお店を出て管制塔の西側の撮影スポットへ

吹雪いたりやんだりのひどい天候のなかF2が訓練に!



帰ってきてタキシングして戻ってきたらすぐそばを通過して行くんですが、本日はまったく誰もいない極寒の中で自分達夫婦だけ
カメラを向けて撮影してて、嫁さんが手を振ってたら振り返してもらえ、嫁さんテンションマックス(笑)



さぁみんな帰ってきて次はブルーインパルスまで待ち、とりあえずTwitterを確認すると、12時前に
「本日のブルーインパルスの基地上空の訓練は中止になりました」……
ちーん終了……

ここまで来てブルーインパルスの訓練は見れませんでした、まぁ自分的には洋上迷彩のF 2が見れたこと(岐阜基地はカラーが違う)、お手てフリフリしてもらえたことで満足しましたので帰ることに

とりあえず移動しながら福島市まで移動すると夕方になるので宿を予約

福島市で4日目終了となりました

あ、途中で東北新幹線と秋田新幹線の連結したのを目撃してちゃんと動画を撮っておきました

さぁ明日は一気に岐阜まで帰る予定です


Posted at 2019/01/24 19:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月23日 イイね!

有給旅行3日目

今日も朝の7時にホテルを出発
朝焼けが綺麗な時間に東武日光駅の駐車場に

後ろから嫁に写されてた綺麗な朝焼けとおっさん1人(笑)

今日はほぼ移動日、国道4号線をひたすら北上、仙台に!

とりあえずランチで牛タンをいただきました


なんか今週までのお値打ちランチらしくおいしくいただきました
ついでに仙台城も観光




伊達政宗の像に感動して移動開始

松島を通過して東松島市へ

明日のブルーインパルスの訓練は朝の8時からなので見学する基地周辺を下見、ネットで調べた撮影スポットは工事で立ち入り禁止ばかり…
風向きを考えて明日は基地の西側で見学するつもりです。

これで貧乏旅行の最終目的は達成できるはず!
ブルーの見学が終わったら松島観光しながら帰途につきます。

岐阜から960km、快適通勤号のピノは燃費20km/Lくらいの優秀なツアラーとして頑張ってくれてます。

さぁ今日も飲んで寝ます(笑)
Posted at 2019/01/23 18:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月22日 イイね!

有給旅行2日目

貧乏旅行2日目
土浦のビジネスホテルを7時にチェックアウト
朝の渋滞にはまりながら航空自衛隊百里基地へ
まずは茨城空港側に行って飛行があるか確認
空港の駐車場から百里基地を望遠レンズでチェック
ファントムもイーグルもキャノピーが空いてるので飛行ありの様子

朝の一発目は尾白鷲のチェックT4とケロヨンファントム3機


ここで離陸を見送って滑走路北東の撮影スポットに移動
まだ空いてていい場所をゲット




初めての見た尾白鷲の部隊マークのT4のひねり、かっこいいー

501のRF4EJ、これも初めての見れて感動、本当はRF4Eが見たかったけどしょーがない(笑)

ここで二時間ほど楽しんでから百里基地の正門へ


ここに入ってすぐの場所に見学できる場所があるので手続きをして入場

F86F.F86D.F104J.F1.T2.T33を眺めたあとに

スペマファントム

見たかったRF4E
シャークティースがかっこいいよー

中学の頃からの夢でした百里基地にやっと来ることが出来ました、ファントムが退役する前にこれてよかった
だってファントム無頼世代なんです!
めちゃくちゃテンション上がった午前

後ろ髪をひかれつつ移動を開始
本当はランチをみんカラ的に有名な宇都宮のみかさ食堂に行きたかったのですが時間的に無理なので諦めて日光に向かいました

到着が14時半
東照宮、二荒山神社を参拝してきました




時間的に夕方だったので陽明門に西日が射し込んでキラキラ最高でした

のんびり参拝して16時

ホテルは日光駅の前の外人さん経営の格安ホテル
チェックインまでにまだ時間があったので華厳の滝にある記念メダルを買いに行きたかったのですが、観光地のお土産屋さんにある場合が多くてこの時間から行くと閉まってる場合が多いのです(過去に静岡の白糸の滝ではまった)

なので諦めて駐車場で時間まで待機



無事チェックインしました、コンビニでアルコールを買い出してきたので今から嫁と酒盛りして明日のために寝まーす


Posted at 2019/01/22 17:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月21日 イイね!

有給旅行1日目

今月末で会社を辞めるので有給消化中

こんなときしかできない贅沢旅行
嫁にパートを今週休むように指示しておきました
コンセプトは時間はあるが金はない(笑)
なるべく下道で行動する!

1日目は6時自宅出発
19号を走り塩尻へ、20号で岡谷へ、新和田トンネルを抜け142号で佐久へ!
途中の道の駅でランチ



浅科の道の駅で浅間丼、浅間山を眺めながら


いい天気でかなり眺望のいい窓際の席でいただきました、醤油ベースの唐揚げのタレがなかなかおいしかったです。
嫁は山菜蕎麦、やはりこっちにきたら蕎麦だそうです。


そっから軽井沢に抜けるつもりが看板に下仁田、富岡の文字を見つけ!
コース変更、富岡製糸場を見に行くことに。
254号で山越えしてまずは下仁田に、井森美幸の実家はどこだと意味不明な発言を嫁にけなされながら(笑)
下仁田の道の駅へ


こんにゃく、ネギの看板がいたるところにあったのでとりあえず食すことに
下仁田ネギのフライとこんにゃくの串に差した物


こんにゃくはかなりしっかりした食感で味がしっかり染みてました、なんとなくこんにゃくには赤味噌のイメージで育ってるの最初は?でしたがおいしかったです。
下仁田ネギのフライは塩コショウがかかっていたのですが濃すぎてせっかくのネギの甘味が…、あれならなにもかけない方がおいしいかもー

そこから富岡製糸場に


なかなかここだけを目標にはいかない場所なので寄れてよかったかも
地元の明治村で似たような建物は見てるし、木造の建物は小学校の木造校舎を思い出す(笑)
さらに若い頃に運転手をしてた時に紡績会社にもよく行ったのでなんか馴染みの景色でした

そこからは初日の宿、土浦に向かって下道を爆走してたのですが流れが悪すぎて…やむを得ず高速を一部使用して土浦駅そばのビジネスホテルに19時半に到着

ホテルのそばの居酒屋で嫁と飲んで初日終了~
さぁ明日に備えてさっさと寝ます
Posted at 2019/01/21 21:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コスパ最強 http://cvw.jp/b/121137/47958083/
何シテル?   09/10 06:02
商売してますが勧誘等は一切しないので安心してください、ただの車バイク馬鹿です。 星★商店のホームページhttp://www.hoshisyouten.com 嵐...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20 21 22 23 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

【Gathers】リアカメラ時、ガイドラインOFF【165VFNI】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 05:38:41
当時物ジャンクを金掛けて更生したった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 19:09:32

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
買った時は正統派無限仕様でした、どこで間違ったかこんな仕様になってます。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ヤフオクで買ってきました、エアコン付き2WD5速、エアコンは効かないけど錆や凹みも少なく ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
前オーナー様のご好意によりうちに嫁いできました、のんびり自分仕様にしていこうと思います
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
レストア待ちのウォルターウルフ仕様です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation