• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月25日

初!ブログに挑戦!

初!ブログに挑戦! 気分で書いていくので毎日とは行きませんが更新をしていく
つもりですので、お付き合いお願いします。m(_ _)m

今日は学校の実験実習で実習車の電子制御式燃料噴射装置の波形観測
(インジェクタ・燃料噴射波形)についてやりました。
22日の実習は点火一次波形についてやりましたので今回もやり方はほとんど変わりません。

まず、実習車の紹介。
今回の獲物?は日産・プリメーラ(型式WHP11)
SR20DEの横置きなので結構点検・整備は楽チン♪

①まずは始動前の準備から
1.車の前輪に輪止め
2.排気ホースの取り付け(室内なので室外に出すために取り付けます)
3.車の周りをサークルチェック(傷や凹みが無いか等の確認)
4.始動前点検(幾ら実習車といえどもというか実習車だからか…
バッテリ比重、ラジエタ液量と比重点検、ラジエタcap加圧点検、冷却水漏れをエンジンに加圧して点検、E/G・PS・ブレーキオイルの点検、各ベルト(ファンベルト・クランクベルト・PSベルトの張りを点検、エアクリーナーの汚れを点検、スパークプラグの焼け・ギャップの点検)
これらをやって晴れてエンジンを掛けます。(ここまで約12~3分)
②次にボンネットを開けて第1インジェクタの付け根からコントロールユニットに繋がっている配線に
オシロスコープのプローブ(平たく言えば+極)取り付けます。
オシロのアース(-極)はボディへ付けます。
③今度はオシロの画面を見ながら波形を出します。
↑の画像(見にくいですがこんなのが出ます)
電圧(縦軸)と時間(横軸)を適切に合わせて波形が出たらこの状態での
エンジン回転数を計算です。
④まず、縦軸の電圧(逆起電力)の頂点から次の噴射までの時間(横軸の目盛りを見ます)
コレで1周期(1サイクル)の時間が出ます。
単位はmsec(1秒が1000msec)
⑤出た数値は160msecだったのでこれを4サイクルE/G(クランク1回転で2回ピストンが動く)なので2で割ります。
すると、エンジンが1回転するために必要な時間が出ます。
答えは80msec
⑥⑤出だした答えを使って今度はE/G1分間の回転数を出します。
式は↑で書いたとおり1秒=1000msec、1分=60S
なので⑤の答え÷1000msec×60S=750rpm
⑦これで運転席のタコメーターを見て誤差が無いかの確認
答えは合ってましたので正解でした。

来週の月曜日は小テストがあるので何としてでも
4点満点中4点を採れるように頑張りたいものです(;・∀・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/25 20:10:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

「セロー225用のブツが届いた」 ...
エイジングさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブースト計!ブースト計!」
何シテル?   11/07 16:13
土日はだいたい秘密基地に居ます 真正ド変態鈴菌感染者になりつつある今日この頃… THE独身貴族or駄目人間
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Z.S.S. Racing Div Attack-ST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 05:20:26
HKS関西 カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/28 20:38:55
リベンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 01:27:21

愛車一覧

スズキ エリオ エリオくん(猫の名前) (スズキ エリオ)
6台目の車にして人生初所有のAT車 快適過ぎて怖い 当時(2001年)のスズキフラッグシ ...
スズキ GSX1400 ジスペケ (スズキ GSX1400)
購入時は走行距離6000kmでデイトナのスクリーンが付いてる以外はほぼフルノーマルだった ...
スズキ GSX-R1000R ジスペケアール (スズキ GSX-R1000R)
所有台数7台目(バイクだけなら4台目) 積載能力に勝る"正妻"GSX1400 真逆の積載 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤用に買ったつもりが… 家の車庫でお留守番

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation