最新2017年モデルCBR1000RR(SC77)の純正フロントフェンダー裏側に品番「61100-MFL -0000」の刻印を確認。機種コード「MFL」は2008~2011/11月まで販売されたCBR1000RR(SC59前期)。…ということはSC59用で数多く発売されているフロントフェンダーがSC77に完全流用できることになります。SC77のパーツが出揃っていないので発売を待っている人もいると思いますが、これでフロントフェンダーは解決ですね。なお、SC59にはMFL(前期)/MGP(後期)の2種類がありますが、フロントフォーク/フェンダー周辺レイアウトは共通です。よって、フロントフェンダーはMFL(SC59前期)・MGP(SC59後期)・MKF(SC77)は全て共通ということになります。ただし、社外品を購入する場合はブレーキホースのクランプ部有無を確認するようにご注意ください。どのフェンダーを選んだかはパーツレビューでにアップします。
イイね!0件
|
社外エアクリーナー装着後のコンピューター学習方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/20 08:20:24 |
![]() |
|
リアコンビネーション センターパネル点灯化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/05/04 16:50:40 |
![]() |
![]() |
トヨタ GR86 2022年1月19日に注文し、2022年6月2日に納車されました。納車前から手配していた ... |
![]() |
ホンダ S660 2015年4/11(土)に八千代工業で誕生(生産)~4/14(火)ディーラーに到着~4/ ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションX S660への買い替えのため2015/4/16に売却となりました。約4年間ありがとう。 |
![]() |
アプリリア RS660 約2年ぶりにバイクを購入。初の外国車(イタリア)アプリリアのRS660を選びました。20 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!