本日8/22(土)は朝からTAKE OFF製のS660専用エアクリーナーとボディ同色塗装済のエンジンフードダクトカバーを取り付けました。いよいよ明日8/23(日)はTEINの車高調FLEX Zを装着します。さて、ノーマル最低地上高125mm、法規制90mm、ヘッドライト高さ(?)を考慮して設定車高を考えます。車高調装着後にパーツレビューへアップしますのでご期待ください ^o^
本日関東S660オーナーズクラブ ツインリンクもてぎ走行会に参加しました。コムテックのレーダー探知機ZERO 700VAにOBDⅡで車輌情報を取り出して情報管理していましたが、走行会直後のモニター画像の一番左に「最高エンジンパワー 116ps」と表示されていました。「多くのS660が集まったからなのか」、「柿本改マフラー効果なのか」、「走行会で私の後ろを走っていたオリジナリティの高い白いS660の方の追い上げが激しかったからなのか(笑)」は分かりませんがエンジンが頑張ってくれたのだと思いたいもののOBDデータの信頼度が低下してしまいました。ディップスイッチ設定も取説通りなのですが…。最後になりますが、本日の走行会を企画、運営された方々、ありがとうございました。
TEINから発売済のSTREET BASIS、8月中旬発売予定のFLEX Z。TEINのS660基準車高純正比(推奨ダウン幅) -15mmのFRONT/REARの画像です。タイヤハウスの隙間のイメージとなりますので参考にしていただければと思います。なお、気になる「保安基準」へのTEIN注意事項ですが、ホームページに備考欄として「フォグランプ装着車の場合は、フォグランプ下縁高さが地上250MM未満となった場合、保安基準に抵触するため、地上250MM以上確保できる車高にてご使用ください」とあります。フォグランプ非装着車については記載がありません。
S660納車時に記念品として購入者に贈られるクリスタル置き物に2種類あることがわかりました。1種類目は木製台座付き。これは台座があるだけでなく、クリスタルの背面が黒色塗装されており、クリスタルの中にあるS660がわかり易い仕様です。2種類目は木製台座無し。これはクリスタルの全面が透明になっており、全ての面からS660を見ることができます。私は幸運にも2種類共入手できましたので大切にしたいと思います。※なお、全ディーラーがクリスタル置き物をS660購入者にプレゼントすることではないようですのでご承知おきください。
先日納品されたM-TEC 無限のフロントアンダースポイラー、サイドスポイラーのガンメタ部分と車体側のエアインテークをボディ同色にパールホワイトに塗装しました。友人からは「真っ白はどうかなぁ?」とか「オリジナリティがあっていいね」とか言われていますが、みんカラをご覧になっている皆さんはどう思われているかがとても気になります…|
社外エアクリーナー装着後のコンピューター学習方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/20 08:20:24 |
![]() |
|
リアコンビネーション センターパネル点灯化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/05/04 16:50:40 |
![]() |
![]() |
トヨタ GR86 2022年1月19日に注文し、2022年6月2日に納車されました。納車前から手配していた ... |
![]() |
ホンダ S660 2015年4/11(土)に八千代工業で誕生(生産)~4/14(火)ディーラーに到着~4/ ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションX S660への買い替えのため2015/4/16に売却となりました。約4年間ありがとう。 |
![]() |
アプリリア RS660 約2年ぶりにバイクを購入。初の外国車(イタリア)アプリリアのRS660を選びました。20 ... |