• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にけっちのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

お出かけ

お出かけ地べた這いずり系車に乗ってるとあるあるだと思うのですが、夜、対向車のライトが眩しかっ🤩

ということで、ナイトサングラスなるものがあるということで、どんなもんかとざぎんまで。

お目当てのものは見つけましたが、店員の接客で購買欲が0に!!

オンラインで買えばいいやー😗
なんて考えていましたが、オンラインでは好きなレンズを選べないようで、提携店で買わないといけなさそう🥲
ざぎんのお店は無いので、丸の内かな🤔

元、横浜市民としてはランドマーク内の店でもいいかなぁと思ったり・・・取りに行くのが面倒ですが😑

そして、JINSのスノーピークコラボ商品も気になってたので、見に行ってきました。
こちらはそもそもポイント欲しさに買うので、実店舗では視力測定だけの予定なので、買う気はなかったのですが、こちらもざきんは対応悪かったです。

結果!
ざぎんはふぉーりんぴーぽーが増えて接客力がマイナスになりました!
日本人目線でこれだけど、海外から見たら神レベルなのかな?🤔

とりあえず、首都圏及び京都・奈良・大阪などはふぉーりんぴーぽーのお陰でレベルが下がりましたとさ🤗

海外が嫌いなわけじゃないんだよなぁ。
言い方悪いけど、努力しない貧民が嫌い。そんなのと毎日接してたら精神いかれます🤪
Posted at 2025/08/24 21:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月25日 イイね!

ブレーキフルード

ブレーキフルードやっぱり漏れてます。

1時間のドライブでかなり減った印象。

やはり、早めに治さなければ・・・。

そして、エアコンは壊れているので、いつ行くかが問題です。

でも、例年10月末まで酷暑が続く昨今、そんな悠長なこと言ってられん😤
ということで、来月辺りに決行予定です。

そして、エアコンは毎年治して、治らないのだからもう諦めるしかない気がします。

YouTuberのあま猫さんのGT-Rもエアコンが壊れたようで、『最近の車でも壊れるのだから日産の電装はもう終わってるな・・・』と言ったお気持ち😑
そこで、アイスマンPRO-X ii に目を付けてます!



アイスマンHYBRID-PRO のほうが風+水冷なので、冷えそうですが、予算の都合上、水冷だけにします。😬
ただ、こちらを購入しても持つのは2時間ほど。往復考えると最低でも5時間持続してくれないと・・・むしろ、行きは早朝にするので、帰りが肝心。
作業時間に左右されるので、購入しても意味がないという可能性もあるのですよ。😱
安くはないので、購入をとっても悩んでます。
行く時はもちろん、クーラーボックスに数個保冷剤を入れて行く予定ですが、車内はサウナ。🥵
どれくらい溶けずにいてくれるかは未知数です。

YouTubeで情報集めたけど、バイカーや外仕事には刺さってるみたいなのですが、車内で使ってるレビューはなく・・・そりゃそうなんですけどね。だって、普通はエアコン効くもの😟

お金かけたくないんですよぉ😩

あ、後、エコフローのポータブルエアコンも考えました。




ただ、あちらは排熱があるので、走行中使え無さそうだなぁと😑
そりゃそーですよ、だって、普通はえあk(ry
因みにポータブルエアコンはめちゃ高いです。コストコで半額くらいで売っていたなんて情報もありましたが・・・。

さて、当日はどうしましょうかね。
また、帰りはアイスとポカリに頼るのか🤔

何か良い知恵ありましたらお教えください。
治してもらったらその後箱根辺りに涼みに行って、夕方帰る?🤔
渋滞に巻き込まれるんだろうなぁ😑
それなら暑さと戦って帰ってきた方がマシ。
Posted at 2025/07/25 20:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

エアコン

エアコン180sxはエアコンが壊れてて、温風しかでません。

来年、直そうかと思ってましたが、パーツも無いようなので、外してしまおうかなと🤔
今の時代、コンパクトなポータブルエアコンもあることですし、30年も前のエアコンを直すより経済的かな🤔

とはいえ、こちらも10万円を越えるので、現在の経済状況では購入は無理・・・
そこで、目を付けたのが、水冷服です。
こちらであれば、約1/10のお値段で購入可能。😆

ポータブルエアコン、水冷服、どちらもメリットデメリットがあり、とても悩んでいます。

そもそも180sxのブレーキマスターを直すのに5万はかかるし、この夏行かなければ行けないのか🤔という気持ちも(とはいえ、重症なので、早めに直して欲しいとのことは言われている。

3月に会社が実質倒産し、2か月の給料が未払い。
未払い賃金立替制度に申し込むもまだまだ認可が取れなさそうで・・・😭

エアコンレスの方、現代の猛暑対策はどうされてますか?
もちろん、早朝、深夜の活動は当たり前かと思います。
ショップに持って行く時は早朝に出ますし、なるべく夜遅くに帰るようにしてます。
ただ、ショップの帰りはどうしても昼間が多いんですよね😓
この間はアイスとポカリで乗り切れましたが、まだ6月ということもあり、どうにかなった部分があると思います。
今月ないしは、来月直すとなった場合、猛暑は避けられない・・・なんなら来年10月末まで暑いですよね🥵

コスパよく熱中症対策とオーバーヒート対策を行いたいです。
Posted at 2025/07/06 21:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

オイル交換

色々ありまして、今年初めてのオイル交換。

みんカラの整備記録が昔と違う🤔

写真が必須になったようで、書き辛くなった。

なので、ブログに残します。

トラストのF2オイルは品切れだったので、MOTY'sにしました。

HKSのものと悩んだ末、数百円安い方に😅

MOTY's M110 SYNTHETIC 15W-50

エレメントも交換しました。

行きは早朝に出たこともあり、窓を開けるだけで快適に。

海老名SAからは汗だくで、帰りはサウナ状態でした。🥵

ブレーキフルードが漏れているらしく、早急の対応が必要だそう。

新品パーツはなく、S15用で代用可能とのことで、調べてもらったところ、8万5千円だそうで・・・😨
中古パーツのO/Hで対応して貰うことになりましたが、それでも5万2千円くらいかかるそう。

お金がない時は畳み掛けて色々起きますねぇ。

相変わらず、エアコンは壊れたまま。

塗装はダメージが蓄積され、手を入れないといけない状態に・・・人も車も歳は取りたくないですね。😓
Posted at 2025/06/29 16:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

HKS Premium Track Day

HKS Premium Track Day行ってきました!

渋滞で到着まで4時間かかりました🙄

いや〜イベントごとは早朝から出かけないとダメですね😓

一応、お昼前には着いたんで、駐車後に自前の弁当で腹ごしらえしてから散策へ。




ブースはあまりなく、売れないからか力も入ってない感じ🤔

写真はA050のトレッドパターンがカッコよかったので、パシャリ🤣
AD08と同じパターンですよねー。いつか履きたい😐
ハイグリだと小石を巻き上げやすいことに気づき、次はヨコハマのブルーアース狙ってます。
無駄に傷が増えるの嫌なので😭
ソリオはブルーアースだったと思うのですが、巻き上げ少ない感じ。スポーツ走行もしないし、峠は行きますが、問題ないでしょう。




クレープ!って気分ではなかったので、買ってはいないですが、可愛かったのでパシャリ😍

猫は可愛い!

で、代わりにクーリッシュのカルピス味(写真無し😅)とバームクーヘン、コーヒーを頂きました。







ここのお店は初めて入りました。

お土産屋?も初めて入り、サムネのナンバープレート隠しを購入。2枚入ってると思いきや1枚でした🤣
お値段なんと3千円ちょい!高っ!🤣

ブースは販促品とか全然なくて唖然😧
不景気だなぁと感じました。でも、昔は販促品で溢れて処理に困ったし、良くなったといえば良くなったかも😗

アンケートに答えて貰ったのがこちら。




結構良い生地でね!
リフレッシャー?も付いてて、良い感じ。

ブースで唯一力説してくれたのが、こちら。




セキュリティの施工店です。

興味がある方はA2Mさんを検索です。


そんなこんなで約3時間くらい堪能し、帰路へ。
帰りは同行した親の要望で座間のコストコに寄りました。
帰りもまた事故渋滞で、綾瀬スマートICまで長かったです。💩

車の性能上がって、運転技術が低いドライバーが量産されたような🤔
この車なら行ける!とか思っちゃうんですかね?
ウィンカー出さない当たり前だし、煽るのも当たり前。自分の行きたい方に気が向くままに車線変更。
そりゃ事故りますわ。

ってことで、イベント自体は2千円ちょいしたチケットでしたが、まぁまぁ楽しめました。
交通費バカ高かったけど🤣
そして、行き帰り事故渋滞に見舞われたので、世の中の皆さん、運転技術磨いてこっ💪🏻と思った週末でした。🙂
Posted at 2023/10/29 10:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「前回、メーター戻し忘れたかな🤔」
何シテル?   08/31 08:07
にけっちです。よろしくお願いします。 音楽は洋楽70~80年代までが好きです。Queenが一番好き! 後はMJとか・・・いろいろです。 昔はデロリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) ワイパーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 16:34:58
日産(純正) パワーステアリングキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 16:30:21
テールランプ球交換 作業1分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 12:20:14

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ほぼノーマルの180SXに乗ってます。 元々家族車でしたが、今は自分しか乗りません。 一 ...
スズキ ソリオハイブリッド ディズニー号 (スズキ ソリオハイブリッド)
2023/3/26納車。 新型だけど、最先端技術の安全装備は全てオフ。 決算期ということ ...
ヤマハ ビーノ デラックス Vino Deluxe (ヤマハ ビーノ デラックス)
ビーノデラックスきたー(⌒▽⌒) 登録し直し〜。年式は2015年モデルのはず。 実家に置 ...
デロリアン DMC-12 デロリアン DMC-12
誕生日プレゼントとして貰いましたヽ(・ω・)/ 限定品だそうな。かっこいい! back ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation