• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月25日

わかったぞ~!

トランクまでの長さは5mあれば足りるそうな。

ただ、本当にバッテリーから燃料ポンプまでアース線引くと言われたか覚えてないため

ショップ行って確認してきます。・゚・(ノД`)・゚・。

アースの体感ができたら報告致します。(`・ω・´)ゞ

後はS15のバッテリーアース買って~フェンダーの外し方分かれば剛性強化したいんだけど。

180SXの中期説明書?整備書?ってまだ新品で買えるのだろうか・・・

後、点火プラグのギャップは火花の強さに影響するだけみたいです。パワトラが逝きやすくなるとか

ならないとか・・・。

イリジウムってそんなに長持ちしないらしいですね(;´Д`)

白金(プラチナ)のほうがいいみたいです。ディスコディスコ~

純正番手+1の白金プラグでも買うか。

エンジンのメンテしてるはずなんですが、汚れやすいので定期交換よりも早めに交換しないと

すぐ真っ黒に。現在はエンジンオイルをまめに変えて中をきれいにしたいと思ってます。

今のところ週2ペースで変えていく予定。後3回ほど。

そんでそれが終わったらミッションとデフオイルかな~ワコーズがいいのか、トラストで行くか

HKS?悩み中。よいオイルがあれば紹介してください。

では、今日も寝ます(´ぅω・`)ネムイ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/25 22:05:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

到着!^^
レガッテムさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年7月26日 8:14
遅くなりました(^_^;

プラグのギャップはそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよw
白金の方が長持ちですが、十万キロ来る前にどうせ交換するでしょうし、どちらでもいい気が…w

パワトラはこの年式ならどうせ死ぬときは死ぬので気にしなくていいと思いますww

整備要領書ですが、やたらと高いですよ( ̄▽ ̄;)
ディーラーで必要な部分だけもらってくればタダで済みます~

フロントフェンダーなら、確かボルトで止まってるだけなので、あちこち探れば要領書なしでもいけるかと思います。
間違ってたら申し訳ないですm(__)m
コメントへの返答
2013年7月26日 8:38
ギャップは気にしなくていいんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
イリジウムの方がいいと聞いて居ましたが、白金のほうがいいなんて_| ̄|○
パワトラ生産終わってるみたいなんですよね(´Д` )壊れたらどうしましょ
フェンダー取るくらいならできますかね?誰か知り合いに整備書持ってる人がいれば楽なんでしょうねw ネットでも分解方法出てるか探して見ます。( ̄^ ̄)ゞ
2013年7月26日 8:50
プラグカバーは熱をこもらせない為に、走る時には外す人もいるくらいですのではまれば何でもいいと思います!

パワトラとエアフロはヤフオクで予備を調達するとかですかね…
パワトラは熱に弱いとよく聞きます。

あと古いパワステホースのまま夏走るとパワステフルード吹きますw
軍手被せて足しとけばいいと思います(・・;)
コメントへの返答
2013年7月26日 9:00
パワトラは弱いらしいですね(´Д` ) エアフロはz32のを買いたいけど、配線加工をやりたく無いんですよねσ(^_^;)300馬力目指すならz32エアフロ必須ぽいですが。いっそDジェトロ?化を行おうかな〜とか思ったり
パワステは結構オイルが滲んでまーす\(^o^)/

プロフィール

「1時間くらい試走してきたけど、フルード減ってなさそう。
帰りも1時間くらいかかるので、帰ってまた確認かな😬
お金はできそうなので、盆明けにお願いするっ。」
何シテル?   08/04 20:21
にけっちです。よろしくお願いします。 音楽は洋楽70~80年代までが好きです。Queenが一番好き! 後はMJとか・・・いろいろです。 昔はデロリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ワイパーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 16:34:58
日産(純正) パワーステアリングキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 16:30:21
テールランプ球交換 作業1分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 12:20:14

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ほぼノーマルの180SXに乗ってます。 元々家族車でしたが、今は自分しか乗りません。 一 ...
スズキ ソリオハイブリッド ディズニー号 (スズキ ソリオハイブリッド)
2023/3/26納車。 新型だけど、最先端技術の安全装備は全てオフ。 決算期ということ ...
ヤマハ ビーノ デラックス Vino Deluxe (ヤマハ ビーノ デラックス)
ビーノデラックスきたー(⌒▽⌒) 登録し直し〜。年式は2015年モデルのはず。 実家に置 ...
デロリアン DMC-12 デロリアン DMC-12
誕生日プレゼントとして貰いましたヽ(・ω・)/ 限定品だそうな。かっこいい! back ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation