• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にけっちのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

オイル交換

色々ありまして、今年初めてのオイル交換。

みんカラの整備記録が昔と違う🤔

写真が必須になったようで、書き辛くなった。

なので、ブログに残します。

トラストのF2オイルは品切れだったので、MOTY'sにしました。

HKSのものと悩んだ末、数百円安い方に😅

MOTY's M110 SYNTHETIC 15W-50

エレメントも交換しました。

行きは早朝に出たこともあり、窓を開けるだけで快適に。

海老名SAからは汗だくで、帰りはサウナ状態でした。🥵

ブレーキフルードが漏れているらしく、早急の対応が必要だそう。

新品パーツはなく、S15用で代用可能とのことで、調べてもらったところ、8万5千円だそうで・・・😨
中古パーツのO/Hで対応して貰うことになりましたが、それでも5万2千円くらいかかるそう。

お金がない時は畳み掛けて色々起きますねぇ。

相変わらず、エアコンは壊れたまま。

塗装はダメージが蓄積され、手を入れないといけない状態に・・・人も車も歳は取りたくないですね。😓
Posted at 2025/06/29 16:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

HKS Premium Track Day

HKS Premium Track Day行ってきました!

渋滞で到着まで4時間かかりました🙄

いや〜イベントごとは早朝から出かけないとダメですね😓

一応、お昼前には着いたんで、駐車後に自前の弁当で腹ごしらえしてから散策へ。




ブースはあまりなく、売れないからか力も入ってない感じ🤔

写真はA050のトレッドパターンがカッコよかったので、パシャリ🤣
AD08と同じパターンですよねー。いつか履きたい😐
ハイグリだと小石を巻き上げやすいことに気づき、次はヨコハマのブルーアース狙ってます。
無駄に傷が増えるの嫌なので😭
ソリオはブルーアースだったと思うのですが、巻き上げ少ない感じ。スポーツ走行もしないし、峠は行きますが、問題ないでしょう。




クレープ!って気分ではなかったので、買ってはいないですが、可愛かったのでパシャリ😍

猫は可愛い!

で、代わりにクーリッシュのカルピス味(写真無し😅)とバームクーヘン、コーヒーを頂きました。







ここのお店は初めて入りました。

お土産屋?も初めて入り、サムネのナンバープレート隠しを購入。2枚入ってると思いきや1枚でした🤣
お値段なんと3千円ちょい!高っ!🤣

ブースは販促品とか全然なくて唖然😧
不景気だなぁと感じました。でも、昔は販促品で溢れて処理に困ったし、良くなったといえば良くなったかも😗

アンケートに答えて貰ったのがこちら。




結構良い生地でね!
リフレッシャー?も付いてて、良い感じ。

ブースで唯一力説してくれたのが、こちら。




セキュリティの施工店です。

興味がある方はA2Mさんを検索です。


そんなこんなで約3時間くらい堪能し、帰路へ。
帰りは同行した親の要望で座間のコストコに寄りました。
帰りもまた事故渋滞で、綾瀬スマートICまで長かったです。💩

車の性能上がって、運転技術が低いドライバーが量産されたような🤔
この車なら行ける!とか思っちゃうんですかね?
ウィンカー出さない当たり前だし、煽るのも当たり前。自分の行きたい方に気が向くままに車線変更。
そりゃ事故りますわ。

ってことで、イベント自体は2千円ちょいしたチケットでしたが、まぁまぁ楽しめました。
交通費バカ高かったけど🤣
そして、行き帰り事故渋滞に見舞われたので、世の中の皆さん、運転技術磨いてこっ💪🏻と思った週末でした。🙂
Posted at 2023/10/29 10:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月01日 イイね!

かんせーいヽ(・ω・)/

かんせーいヽ(・ω・)/本日取りに行ってきました!




こんな感じになりました。

純正風(。・ω・。)

これでもタービンやらエアフロが35ものに変わってたりします(`・ω・´)キリッ

本日はあいにくの天気。

洗車までして納車待ちしてくれてたのに、雨でずぶ濡れになって帰ってきました(。•́︿•̀。)

さて、総額170万超えの成果はいかにっ!!

重ステになりました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

ソリオに慣れてしまったのか、重ステになったのか少し微妙ですが、動いてないと重たいです!!

ステアリングは遊びがないのは元からだけど、こんなに重くなった原因はなんぞや。

今はブーストかけてないので、NA気分で転がしてきました。

なんか遅い気がするw

とりあえず、記録として写真を貼って終わりです。




純正エアクリ加工のR35エアフロを付けてもらってます。
しかも、中はファンネル構造だそうで(・`ω・´๑)




タービン変えたから遮熱強化。
パワトラとか守ってくれます。




インジェクターは555cc
カム交換まで見据えて変えてくれたそうです。
中古ですが、洗浄済み。しっかり吹きます。




見せたいのはバッテリーの下。
サビサビだったのを対処してもらってます。




見えるかな?
奥にオイルクーラーが入ってます。

今日の気温で水温75℃、油温85℃くらいで安定。
エアコンかけてもよゆー。
もっと暑くなったらどうかな??

サムネや呟きで投稿した通り、ホイールがめちゃかっこいい。
パウダー焼き付け塗装だから飛び石もへっちゃらだそう。
これ、6万?安くない?

その他ボロが出てきたみたいですが、ゆっくり直していけばいいそう。
パーツがなくてもワンオフしてくれるから安心。

今回のフロントパイプもブリッツのものを加工してつけてくれたそう。
音変わるかな?とか思ってたけど、全然。
むしろ、静かになった?

で、帰ってきて気付いたとこ。



爪折れてるーー

直さないとなぁ(´・ω・`) ショボーン
Posted at 2023/07/01 16:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月24日 イイね!

途中経過

途中経過エンジンO/H中。

本日、残金の一部をお支払いに。

エンジンはヘッドがナプレックから返ってきて、組み付け済みでした🙌

エンジンの歪みはほぼ無し、一部水捌けの悪いところがサビサビだったので、手直ししたとのこと。




タービンはこいつが入ります。




アウトレットはおまけで貰った余ってたものとエキマニ?は再利用。
割れてもないし、OKかな。

オイルパン、ちっちゃいね。🤣

熱対策は、検討から早、5年?6年?くらい経つオイルクーラーの導入でどうにかなーれ∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・*




後は追加で発生しそうなのはパイピング(ゴム)とフロントパイプ。

フロントパイプはブリッツ製が余ってて、当てがってみてどうかをみてもらうことに。
ミッションがニス6なんでね、S15用じゃないとステーの位置が違うとかあるらしいです🫠

後はEAI外しのためにキャタライザー変えたらもう数年は安心して乗れるとのこと。

とりあえず、大きな損傷はなく、使える部品が多くて良かった🤘(エンジンのメタルは死んでたらしいけど😇

ブーコンも入れてもらったので、コンマ9と1.1で調整して貰える。
300馬力行くか行かないからしい😇

戻ってきたら慣らしの1500km頑張ります🫡

そういえば、タイミングチェーンのテンショナー?がS15用だったらしい🤣
調整域の制限がなく、バッチリテンション張れるらしい😎
Posted at 2023/06/24 14:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月22日 イイね!

快適

買い物、友達や家族を乗せての旅行などにも使える良い車かと。
初のバッテリー搭載車なので、いつまで乗れるか分かりませんが、大事に乗りたいと思います。
Posted at 2023/04/22 19:35:23 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「今更ですが、オイル交換終了です。14時ごろには終わった連絡が来ました。値段は前回よりも安くびっくりしました。いつもありがとうございます。」
何シテル?   05/31 18:33
にけっちです。よろしくお願いします。 音楽は洋楽70~80年代までが好きです。Queenが一番好き! 後はMJとか・・・いろいろです。 昔はデロリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産(純正) ワイパーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 16:34:58
日産(純正) パワーステアリングキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 16:30:21
テールランプ球交換 作業1分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 12:20:14

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ほぼノーマルの180SXに乗ってます。 元々家族車でしたが、今は自分しか乗りません。 一 ...
スズキ ソリオハイブリッド ディズニー号 (スズキ ソリオハイブリッド)
2023/3/26納車。 新型だけど、最先端技術の安全装備は全てオフ。 決算期ということ ...
ヤマハ ビーノ デラックス Vino Deluxe (ヤマハ ビーノ デラックス)
ビーノデラックスきたー(⌒▽⌒) 登録し直し〜。年式は2015年モデルのはず。 実家に置 ...
デロリアン DMC-12 デロリアン DMC-12
誕生日プレゼントとして貰いましたヽ(・ω・)/ 限定品だそうな。かっこいい! back ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation