• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にけっちのブログ一覧

2015年08月01日 イイね!

朝から一汗

長い1週間が終わりました。

毎日22時過ぎの帰宅で、眠さがマックス!

5時半に起きる予定がいつも通りの6時半起床。

暑くなる前に洗車しなきゃということで、ちゃっちゃか準備して洗車場へ。

やはり朝は涼しいですね〜。

けど、やっぱり拭き作業に入った時には頭から滝のような汗が(・ω・ ;)(; ・ω・)

最近はケミテックのコーティング剤を使っているので、ワックス作業はないので、拭き拭きシュッシュ

して完了。

いや〜ケミテックのコーティング剤さまさまです。艶良し、施工簡単で長持ちですから。ただ、ルーフとか

平面は効果が落ちやすいですね。雨が降ると特に。これはしょうがないですが、それでも長持ちですよ。

そして、本日はマイエターナルのウェットクロスを使い効率よくコーティングと拭き取りができました。

本当によく水を吸ってくれて拭き取り作業が早く終わりました。

一昨日?頼んで、昨日到着。配送も早くて助かります。

で、車の洗車が終わり今度は原付の洗車です。洗車場を往復で、時刻は10時過ぎ。

ようやく原付の洗車まで終わり、使った道具の洗濯やお風呂に入りようやくまったりです。

今日は家でもクーラーが入っているので涼しくのんび〜りといきたいところですが、NASを購入したので

それの設定をしてます。

設定といっても大げさなことはなく、HDD組み込んでLANと電源挿すだけ。まぁなんて簡単なんでしょう!

OSに準拠するものもネットから引っ張ってくるだけでOK。ネットワーク管理者の仕事がなくなります。

家庭で使うには非常に便利ですけど。

そして、現在HDDの不良ブロックがないかチェック中。「この作業には数分かかることがございます」

的なことかいてあるけど、かれこれ1時間くらいかかってますw

今回HDDはWDのRED3TBを導入。6TB入れたかったけど、お金がなかったのです・・・。



NASはよくある黒ではなく白。おしゃれです。

使い勝手はよくわからんですが、自動ON,OFF機能もあり、いじろうと思えば弄れるらしいので、期待です。

はよMACのデータとか移して、HDDの容量を確保せねば
Posted at 2015/08/01 14:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

てんやわんや

本日ギャラリーの大商談会に行ってきました!

色々と予定が立て込んでいた為、今日は見積もりだけだしてもらったので、明日4万円分だけ購入

してこようと思います。

取り付けは後日〜。他の作業と一緒にお願いですね。

みんな夏休みなのか、厚木、平塚、相模原方面はどのみちも大渋滞!

イライラ度が高かったです。

東京のほうは空いてはいないですが、まぁまぁ。帰りはスイスイで気温も下がり車もご機嫌♪

夏場は朝方と夜以外は運転しないほうがいいですね。

今日気付いたこととして、キャリパーが錆び始めました・゚゚・(´Д⊂ヽ

やっぱりシリコンスプレーだけじゃダメだったみたい・・・サビ落として塗装してもらわないと

そこで思ったのが、どうせやるならR33の軽い4POTキャリパー入れたほうがお得なのでは?

ということです。

ただ、そうするとマスターバックとかも変えないといけなそうですが・・・。

色々聞かなきゃいけないことが多いと思うんですけど、現地行くと忘れるんですよねぇ。

メモってもどこにメモったか忘れたり、今日はエバーノートに書いたんですけど、設定がいじれなくて

みれなかったんですよね。

iPhone5s最近壊れ気味なので、早く新しいのが出て欲しいです。即変えます。

そんなこんなで明日も大商談会ですよ〜。明日もかき氷食えるかな。胃の調子が悪いので控えたいです。
Posted at 2015/07/25 21:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日 イイね!

3連休

こんばんわ

暑いですねぇ

昨日は遅く寝たということもありましたが、暑さで途中起き、会社が快適すぎて寝ながら仕事をしていた

にけっちです。

部屋にクーラーがないもので、扇風機をタイマーかけて寝るんですが、布団が冬用なのか蒸れて

寝汗かくし大変です。

毎年、寝具を買い換えている気がしますが、今年は麻でできた敷きパッドかい草でできた敷きパッドを

購入しようかと悩んでおります。

そうそう、暑さ緩和に抱き枕もいいそうですよ。選び方も重要らしいですが・・・

詳しくはlifehacker調べるとわかるかと

で、題名についてですが、みなさんどこか行ったりしましたか?

僕は都内をブラブラしてました。

初日は夜からディズニーへ

この日は雨が降ったり止んだり・・・。

でも、ショーが中止になるとかはなかったので、そこまでひどくなかった。というか降られてない!

写真は少ないですが、アップ







夏!って感じですね

そして、最近オープンしたばかりのスティッチエンカウンターが80分待ちだったので、体験してきました!



実際には60分で入れましたよ。最近ディズニー空きだしました?

この日乗ったのはこれと、ゴーカートのみ。

後は夕食食って、帰宅しました。夕食はビュッフェ!美味しかったです。

閉店ギリギリだったので、黙々と食べ物を取り、黙々と食べる・・・!

写真は撮ってませんw

帰りの道も混んでなくスイスイでした。

2日目は秋葉原へ。特に買うものもないんですが、静岡から知り合いが戻ってきたので散策です。

この日は前日と違って炎天下!暑くて歩いていられない!

あまり見るところもなく、さっさか地元の横浜へ。

そこで、服を買ったり、僕はディズニーストアでカーズのDVD買ったりしました。

暑くて涼しい場所を求めるも座れないんですよねぇ

そして最終日は家でまった〜り

朝一に駐輪場の更新に行ったのですが、祝日の為お休み。

家に帰り2度寝からのyoutube三昧でした。

そして、今日会社へ行ったら何人かの方にお土産もらいました。

みんなどこか行ってたんですね。

僕は休みになっても近場でうだうだしてるだけなので羨ましいです

ということで、今週一週間頑張りましょう!
Posted at 2015/07/21 22:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

ブースト系ホースを変えました

昨日ですが、ブースト系ホースを全て交換しました。



全体的の写真。



きになる部分の写真。ちゃんと刺さってない気がするんですが、これ以上行かないんですよね。

シリコンホースだからいろんなところにタイラップ補強がw

とは言っても、手で動かすと動いてしまうので、タイラップは意味なし?

ブーストはしっかりかかるようになり、レスポンスが上がった気がします。

些細な漏れでもあれだけブーストがもたつくというのは恐るべしです。

で、何してる?でつぶやきましたが、JURAN製のホースを使ったと思ってました。

でも、領収書見るとHKS製でした。ホース青より黒のほうが良かったかな?

帰りにコンビニでボンネット開けて、閉まらなくなったのでショップに速攻で戻ったのは内緒。

ブースト系直した後は秋葉原に用があったので、高速を使って移動。

いつも通り、横浜町田付近で渋滞。

その渋滞を抜けると順調。

ブースト系ホースも直ったので、アクセル踏むのが楽しくて遊びながら首都高を走りました。

秋葉原ではこれを購入。



先ほど動作確認を行いましたが、mac非対応でもちゃんと動きます。自己責任ですが・・・。

ただ、マイクが音を拾うたびにエコーがかかりノイズになるので、それを直したい。

どうすればいいのかわからんけど。で、webカメラ調整アプリも買い(紹介されている値段よりも高くなってた

音さえ解決すれば実戦で使えるかと思います。

後は、家族への土産



それと、写真はないけれど、こないだ買いそびれたイカの塩辛。

ケーキは昨日と今日にかけて食べました。桃とレモンとチーズのタルトケーキらしいですが、

チーズケーキっぽくないので、食べれました。PABOL?って店です。

そして、本日は髪を切りに駅へ。

朝一だったにもかかわらず、人が多い。

明日からの仕事へ持っていくお弁当のおかずを買い、メガネの度を直しにメガネやも。

結果からいうとそんなに目は悪くなってないぽい。でも、会議のディスプレイの字見えないんだよなぁ

ちょっとお金を使ってしまいましたが、しょうがないよね。

で、念願のこれ飲みました。



甘すぎて好みではなかったですが、飲めてよかった。

さてさて、今月は夏の大商談会もあるしお金をたくさん使う予定なので、質素に平日を過ごしたいと思います。

来週の富士スピードウェイで行われるモーターゲームスはどうしようかな・・・。
Posted at 2015/07/05 18:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

迷宮の国のアリス

昨日は誕生日祝いで、ご飯食べに行ってきました。

因みに、僕の誕生日ではございませんw

秋葉原に車を停め、地下鉄で銀座まで〜。色々ロケやってましたよ。

行ったお店は迷宮の国のアリス。色々な名前でチェーン店がありますが、不思議の国のアリスをモチーフ

とした、お店です。

店内の雰囲気は統一されており、入り口が非常にユニークでした。説明は難しいので、実際に行って

体感してみてくださいw

今回は個室で席を予約しており、個室に案内されました。非常に狭い感じでした(・ω・ ;)(; ・ω・)

席の上にはふくろうが



テーブルの上



おしゃれですね。

そして、ここの従業員は男性はシルクハットを被った執事のような衣装、女性はアリスをモチーフにした

かわいらしい衣装でした。スカートの丈は結構短く、ボーダーのニーハイや白のニーハイでしたね。

今時?のアリスにアレンジされてる感じでした。

で、その衣装の従業員さんに色々と説明を受けます。まず、メニュー。

これが変わり物でして、こんな箱と一緒に









かなり作りこまれてます。この上にメニューが被さって持ってこられました。

時計も動いているんですよ〜。すごい!

で、コース料理だったのですが、ワンドリンク制とのことで、僕は巨峰の紅茶を注文。



色は紅茶ですが、ぶどうの香りがすごくして飲みやすい紅茶でした。

飲み物注文後、コース料理が運ばれてきます。まずは、前菜。



これはイモムシのおじさんをモチーフにしているらしいです。

コース料理には一品一品名前がつけられており、説明が行われます。

ですが、長すぎて覚えてません/(^o^)\ナンテコッタイ

なので、写真のみ。前菜パート2



アリスです。そしてかわいらしいソース。



前菜パート3。うさぎがモチーフらしい。どっちのうさぎだろ?中身はエビの揚げ物とフライドポテト!



因みに、最初のイモムシおじさんはタコでできてます。

メイン三連続







最初のモチーフはチャシャ猫。次は牡蠣の赤ちゃん?その次はハートの女王?

もうここら辺はうるおぼえww

牡蠣の赤ちゃんの下には魚のバジルソースがかかった蒸し焼き?が。

ハートの女王は赤ワインで煮たお肉料理でした。

野菜ばっかでしたが、この時点で非常にお腹いっぱい。

そして、最後にデザートです。



マッドハッターモチーフ。だと思う。

正直、お食事のお味は普通です。世界観の作り込みは素晴らしいですけどね。

今アップした写真は全てiPhoneで撮影。本当は一眼もって行ったんですが、車に忘れる失態。

まぁ綺麗に取れてるし、よしとしましょう。

誕生日コースとして予約してたので、バースデーケーキも頂き、従業員さんに写真も撮影して頂きました。

母親と気持ち悪く笑ってる僕・・・orz

まぁ当の本人は楽しんでたっぽいんでいいでしょう。お財布が寂しくなりました(´;ω;`)ウッ…

お食事を頂いた後は地下鉄で秋葉原に戻り、車で帰宅。ちゃばら?というところで、塩辛買う予定も、

20時に閉店の為、まにあわず・・・。店の人と買う約束してたのに、ごめんなさい。・゚・(ノД`)・゚・。

まぁ秋葉原よく行くんで、その時買います。

塩辛の為に、パン屋でフランスパンも買ったのにな・・・(*¬。¬) …ボソッ

以下おまけ

友達に作ってもらった皮のキーケース。明日からバイクと家の鍵用に使用します。



Posted at 2015/06/21 10:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後は、ブレーキキャリパーとかから漏れてなければ・・・。
ついでに見てもらおう😗」
何シテル?   08/24 10:09
にけっちです。よろしくお願いします。 音楽は洋楽70~80年代までが好きです。Queenが一番好き! 後はMJとか・・・いろいろです。 昔はデロリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ワイパーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 16:34:58
日産(純正) パワーステアリングキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 16:30:21
テールランプ球交換 作業1分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 12:20:14

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ほぼノーマルの180SXに乗ってます。 元々家族車でしたが、今は自分しか乗りません。 一 ...
スズキ ソリオハイブリッド ディズニー号 (スズキ ソリオハイブリッド)
2023/3/26納車。 新型だけど、最先端技術の安全装備は全てオフ。 決算期ということ ...
ヤマハ ビーノ デラックス Vino Deluxe (ヤマハ ビーノ デラックス)
ビーノデラックスきたー(⌒▽⌒) 登録し直し〜。年式は2015年モデルのはず。 実家に置 ...
デロリアン DMC-12 デロリアン DMC-12
誕生日プレゼントとして貰いましたヽ(・ω・)/ 限定品だそうな。かっこいい! back ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation