• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にけっちのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

180sx入院

本日Dに車預けてきました。

理由はフューエルカット?のような症状が起き、停止時エンスト加速時吹けないといった

症状が出た為です。

前々から出てたんですけど、O2センサーとか直したから直ったと思ったのに・・・。

CPUも再学習させたつもりだったのに。

で、結果持って行ってDでもすぐに原因は分からないということで預けることに。

センサー類はすべて問題ないみたいなので、燃料系が疑われているみたいです。

フューエルポンプなのか、燃料フィルターなのか、インジェクターなのか謎です。

なぞ?なぞ?なぞ?うぅ~♪いぇいいぇ~♪(ミルキィホームズより

ついでに13日に預けるつもりだったウィングもやってもらうことに。

完治するといいなぁ~。数十万はするだろうなぁ( ;∀;)

Posted at 2012/08/30 21:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

メーター球が!

夜運転しているとメーターだけライト点けているにも関わらず、消灯します。

ハーネスの接触が悪いんですかね。

ハーネスを全部新品に取り換えようかと考えている今日この頃です。

ディーラーでやってくれるのかな?(;´Д`)

180SXはやっぱりねんきが入っている車なのでやっぱり不具合は多いですよねぇ~。

一回フルレストアかけたいなぁ。

いい車だけに長く乗りたいですが、”形あるものはいずれ壊れる”ってことですかね。

悲しいです。

あ、まだまだ乗り続けますよw 新しい車買うお金なんてないですし。

買うとしてもニスモ仕様のZかなぁ~。2シーターでw 2人乗りでいいッス!(いろんなところから

反感買いそうですが(;´Д`)
Posted at 2012/08/29 22:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月28日 イイね!

ホイール選定

今のホイールが気に入らないそうで、UPガレージに買いに行くことになりそうです。

スカイラインのホイールカッコイイと思うけどなぁ~。

傷があるのが嫌みたいで家族に反対されております。

買うなら中古でもいいからTE37がいいです。

まぁ~16インチで探すとなると無いんだろうなぁ~よさげなの。

どうせ変なホイール選びそうなので、ちゃんと意見はださないと!

というわけで、次回の休日も無くなりそうですw

まぁ次の日1日行ったら休みだからいいんだけど。もう頑張っても給料変わらないので、諦めたw

明日もまた朝からなので今日はこの辺で。
Posted at 2012/08/28 22:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

絶賛不調中!!

本日オイル交換に行ってきました。

日中暑い中でしたが、ECUリセットして再学習させてからはまだ症状出てません。

振動も少し無くなった気がしました。

オイル交換後は結構調子良くて怖いくらいでしたが、少しエンジン冷まして乗ってみると

また少し振動が・・・。

まぁ前よりはひどくないから平気なんだろうけど・・・(;´Д`)

エアフロ、クランク角センサー、パワトラこの3つを変えてみようと思います。

もう20年も前の車だしね。リフレッシュってことで。

で、来年あたりにはミッションとエンジンをO/Hしたいと考えています。

いくら日常のメンテ頑張っていてもやっぱり歪んでるだろうし、ミッションに関しては

入り悪いし、1速→バックに入れたりするとガリガリ!ってすごい音するときあるし。

ブーストアップはそのあとで。というか、2014年には消費税アップらしいですね。

もう日本オワタ/(^o^)\

とりあえず、車高調入れて、シートもブリッドに換えたいっす( ;∀;)

そうそう、5穴化のフロントハブは一応メーカーが競技用って書いてあって公道不可ですが、

調べたところによるとハブやスペーサーは車検項目に入っていないとか。

もしそれで車検通らなかったら、検査員のアタリ、ハズレなんでしょうかね。

まぁ2年前の車雑誌の車検項目チェックなんちゃら~みたいのなので確実化は分かりませんが。

でも、正直ハブのチェックとか行わないしねぇ。

ってことで、安心して5穴ハブにしちゃえばいいと思うよっ!

でも責任は取れないのでしっかり調べてねっ!
Posted at 2012/08/23 21:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

直したのに・・・

本日O2センサーを取り付けてまいりました。

先に結果から言うと、たぶんO2センサーじゃない。

取り付けた後は快調かと思われたんですが、少し走ると1000~3000回転の付近で

ノッキングする(ノッキングと呼んでいいのか分からないですが)状態に。

高速降りた後だったのですが高速で出ていたと思うと恐ろしい・・・。そして、最後には停車からの

1速発進でクラッチを繋ごうとした瞬間回転数が0におち(あわててブレーキ、クラッチ踏みました)

エンスト・・・。それを繰り返すこと4,5回。無事に帰ってこれましたが、原因が分かりません。

友人が隣に乗っていたので、クラッチ切ってるのにおかしいねぇ~とか。二人で恐怖に駆られました。

明日からまた仕事なので、木曜の休みまでは乗らない方向で行こうかと思っていますが何が原因

でしょう?

やっぱり、クランク角センサーなのか?パワトラにも似たような症状が出ているような?エアフロ?

プラグに、コイル?意外とコンピューター自体?もーさっぱりです。

ディーラーの診断も受けましたが、異常なしとのこと。こんだけ頻繁に出ているのだから、何か

エラーが出ていてもおかしくはないと思うんですが・・・。

メーターのエンジン不良のランプも点きませんし(相変わらず、ハイキャスが点くときがありますが

目に見えない不明な原因で困っております。

誰か~助けて~。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2012/08/19 19:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イニシャルDのイベント、行くか悩む。
集まる層とか暑さとか・・・宿も取れなかったし、2日間もあるし・・・
最終的にめんどくささが優ってしまいそう」
何シテル?   07/22 14:16
にけっちです。よろしくお願いします。 音楽は洋楽70~80年代までが好きです。Queenが一番好き! 後はMJとか・・・いろいろです。 昔はデロリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    123 4
56789 1011
12131415 161718
19202122 232425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

日産(純正) ワイパーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 16:34:58
日産(純正) パワーステアリングキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 16:30:21
テールランプ球交換 作業1分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 12:20:14

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ほぼノーマルの180SXに乗ってます。 元々家族車でしたが、今は自分しか乗りません。 一 ...
スズキ ソリオハイブリッド ディズニー号 (スズキ ソリオハイブリッド)
2023/3/26納車。 新型だけど、最先端技術の安全装備は全てオフ。 決算期ということ ...
ヤマハ ビーノ デラックス Vino Deluxe (ヤマハ ビーノ デラックス)
ビーノデラックスきたー(⌒▽⌒) 登録し直し〜。年式は2015年モデルのはず。 実家に置 ...
デロリアン DMC-12 デロリアン DMC-12
誕生日プレゼントとして貰いましたヽ(・ω・)/ 限定品だそうな。かっこいい! back ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation