• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にけっちのブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

オイル交換してきます

日曜日に。

結局、今回はF2ではなく、スピードマスターにしました。

良いオイルは、交換時期が早いとかなんとか・・・。

ウーハー外したら、気のせいか始動がよくなった気が。

まだ、たまーに掛かり悪いですけど。

電気が足りてなかったのか?劣化+電力だったのか?

原因は分かりませんが、近々コイルとハーネス変えようと思います。

タペットカバー?は付けたままでいたいから、ヤシオファクトリーの点火統一

は諦めました。

スピリットファイヤーで行きます。

そうそう、今週の日曜は晴れていれば箱根へ繰り出します。

ターンパイク通ってなんやかんやしたいと流しつつドライブ予定。

因みに、首都圏行く時下道でガソリン使うのと、高速で料金払って燃費浮かすのと

どちらが効率的なんですかね?w
Posted at 2013/05/30 22:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

原因が分からない

スピーカーノイズの原因が分からないので、リアスピーカー外してみました。

現在、フロントからのノイズは出てきていません。これで、出てきたらナビ関係の配線なんだろうな。

一応ナビも外して、アース確認もしましたが、しっかりついてました。

このまま出なかったら、リアスピーカーの故障なんだろうな~。むしろ、そうであってほしい。

爆発?破裂?音が聞こえてたからすんごい心臓に悪い。これが無くなればいいんだけどなぁ。

そうそう、本日洗車時に「キイロビン」使ってみました。油膜は取れたのかな?かなり最初弾いてた

から、油膜が付いてたんでしょうね。ただ、こすり過ぎて若干傷付いたかもしれないけど(;´Д`)

ボンネットのほうもワックス掛けたら変なシミ?筋?が付いてしまって・・・orz

今度コーティングしてもらおうかな。もちろん研磨してもらってからだけど。

どこに頼もうかなぁ。



外した、スピーカー。この状態で通電して、ノイズが入るか調べたい・・・。テスターないだろうか。
Posted at 2013/05/25 18:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月17日 イイね!

購入

東名のP.M.B.C!

購入しました。年季の入った180SXには入っているドロッピングレジスターなるものを

キャンセルさせるもの。これで、より燃費が最悪にw

説明によるとフューエルポンプの力を最大限はっきできるよ♪ってことですが、

果たして、純正ポンプに効き目はあるのだろうか?

とりあえず、試しに付けてみます。

後、油膜取り買わないと。おすすめは「キイロビン」というものがおすすめみたいなので、

購入しようと思います。

Posted at 2013/05/17 20:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月17日 イイね!

悩み中

フューエルポンプをニスモもしくは、東名の大容量ポンプに変えようか悩み中です。

原因は、音。ミーンって音がやかましそう。

実際使っている方どうですか?

R32ポンプとか付けてる車の音聞いたんですけど、かなり外まで漏れてます。

R34の何科を使えば静音を保てるようなのですが・・・よくわかりません。

何か情報があればお願いします。

純正交換タイプのインタークーラーってワンオフしてくれるお店内ですかね?

情報が少なすぎる。各社から出ている前置きインタークーラー買えよって話ですが、そんなにパワーを

上げるつもりはないので、純正置き換えの強化品でいいなと思ってまして・・・。

そんな、マニアックな事をしている人はいないんですよねw

とりあえず、良いショップ探しから始めないとという感じでしょうか?

現在よく使っているギャラリー神奈川さんも良いんですけどね〜。
Posted at 2013/05/17 12:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月14日 イイね!

どうなる?

相変わらず、エンジンの始動が悪いです。

ショップ等では大丈夫と言われていますが・・・。ほんとのところどうなんでしょうね?

数回かからないと、回転数が0から一気に2000回転まで上がってしまいますし(;´Д`)

イグニッションコイル変えれば直るかな?

はたまた、インジェクターなのか。

ちなみに、インジェクたーをS15とかの大きめのやつに交換して、ECUは後でセッティングって

方式を取るとまずいんですかね?

インジェクターの最大容量を吹かないだけで、純正のcc分だけ吹くので問題ないと個人的には

思っているんだけど。教えて~偉い人。

ただ、変えると燃費悪くなるよねぇ~(´Д`)ハァ…

ガソリン安くならないかな~
Posted at 2013/05/14 22:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1時間くらい試走してきたけど、フルード減ってなさそう。
帰りも1時間くらいかかるので、帰ってまた確認かな😬
お金はできそうなので、盆明けにお願いするっ。」
何シテル?   08/04 20:21
にけっちです。よろしくお願いします。 音楽は洋楽70~80年代までが好きです。Queenが一番好き! 後はMJとか・・・いろいろです。 昔はデロリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
5 67891011
1213 141516 1718
192021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

日産(純正) ワイパーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 16:34:58
日産(純正) パワーステアリングキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 16:30:21
テールランプ球交換 作業1分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 12:20:14

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ほぼノーマルの180SXに乗ってます。 元々家族車でしたが、今は自分しか乗りません。 一 ...
スズキ ソリオハイブリッド ディズニー号 (スズキ ソリオハイブリッド)
2023/3/26納車。 新型だけど、最先端技術の安全装備は全てオフ。 決算期ということ ...
ヤマハ ビーノ デラックス Vino Deluxe (ヤマハ ビーノ デラックス)
ビーノデラックスきたー(⌒▽⌒) 登録し直し〜。年式は2015年モデルのはず。 実家に置 ...
デロリアン DMC-12 デロリアン DMC-12
誕生日プレゼントとして貰いましたヽ(・ω・)/ 限定品だそうな。かっこいい! back ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation