• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にけっちのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

ちょっとドライブ

行ってきました(`・ω・´)ゞ

東雲のSABへ。スパークプラグ見に行ったんですが、無かった模様です…。

広かったんだけどなぁ。チューニングパーツはテインとブリッツの車高調、HKSのマフラー等

売ってました。まぁシルビア系は一切なかったですがw

オイルもF2探してみましたが、無かった・・・orz

そして、今思い出したけど、コクピット行くの忘れた・・・orz もういいや、面倒だし。

道は湾岸使って行きました。

みなとみらいICからアクアライン方面へ行き、ちょっと多周りしたと思いますが、東雲へ。

意外と道は空いてました。でも、オービスちゃんが怖くて飛ばせませんでした(;´Д`)

気持ちいいくらいストレート長かったのですがねぇ。まぁストレートに興味はないんですがw

帰りもベイブリッチ通りたかったので、横羽線使わずに湾岸へ~。

湾岸って意外と空いているのでびっくり(゚д゚)!

面白い車はいませんでしたが(帰りにポルシェ見たくらい)野生のプリウスしかいなかったです。

SABにはそれなりにいましたがw 青のS15の隣に停めて戻ったらもういなかったのが残念

でしたが・・・。後、買ったクーラントをその場で入れてるフェアレディに乗ってる人もいました。

それなりに楽しかったです。何も買わずに高速代で2000円。まぁしょうがないか。

高いですねぇ~高速代。そして、またガソリンもあがるそうです。

今朝は166円だったので、次は170円くらいですかね?原価は変わってなさそうなのに・・・( ;∀;)

ガソリン安くしてくれ~
Posted at 2013/07/21 16:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

どっちがおすすめ?

サスを交換するに当たり、トラストのパフォーマンスダンパーSかGPスポーツのG-Masterか。

悩み中でございます。どっちも評価悪くないんだけど、G-Masterのほうがレビューが多い+

高評価が多い。

いずれはドリフトしたいからそれに合わせられる足がいいのは確かなんだけど、パフォーマンスダンパーS

の色も捨てがたい。

皆さんならどちらを選びます?

話は変わりまして、結局F2の貰い手さんはいなそうなので、ヤフ○クに流します。

今週の土曜あたりに近くのショップへF2の値段聞きに行くか。

後、嫌いなディーラーに行ってハーネスの品番だけ聞いてこよう。
Posted at 2013/07/17 21:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

やっちまった/(^o^)\

前回買った店でF2を再購入。

しかーし、売り切れ状態・・・orz と思いきや、もうひとつ候補が♪

あるんじゃ~んとか思いながらポチっとな。

よくよく確認してみると15W-50・・・①5W-50・・・Σ(゚д゚lll)ガーン

「1」じゃまだよっ!間違えて買ってしまった~( ;∀;)

今、再度購入するために楽天に張り付いてますが、誰か、送料コミコミで6090円で買いません?

自分のには5W-50入れたから次回もこの粘度を入れるのです(`・∀・´)エッヘン!!

興味あったら連絡ください。

何も連絡無かった場合、ヤフ○クに流します。
Posted at 2013/07/16 20:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

!!

昨日行ったレンタルピットで写真を撮って頂いて、今日見ると乗ってたー(∩´∀`)∩ワーイ

http://ameblo.jp/u-ps/entry-11572308825.html?frm_src=thumb_module

写真小さいですが、潜ってるの僕ですね(ノ´∀`*)

ここは初心者さんに最適なのでは?だって、店員さん優しいし教えてくれるし、何より平地!

シャコタンでも行けますよ~。

http://www.uparts-sanriku.com/神奈川で気になる人は行ってみては?

さて、また2週間後にはオイル交換するからいろいろ仕入れておかないと・・・。

では(´∀`*)ノシ バイバイ
Posted at 2013/07/15 16:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

オイル交換!

本日はオイル交換をしてきました。

店の人に手伝ってもらいながら、どうにか順調に行きましたよ~(;´Д`)

そして、ワッシャー買ったはいいけど大きさが違う・・・orz14メガネで取ったから14πのワッシャー

買ったんだけど、一回り大きかったという・・・まぁ数百円だからいいんですけどw

そして、廃油パック買ったけどまさかのお店で廃油入れがあり、使わなかった・・・

ただ、残ったオイルもあり、廃油パックのなかの綿をオイルジョッキの清掃に使いましたw

4.5L分だからまだまだ吸いそうなので、次回の為にも取っておきます。

そして、F2の4Lを使ったのですが、3L入りました。本当はオイルサクションガンで抜くつもり

が、パイプ径が太く入らず・・・(何も調べ無さ過ぎ( ;∀;)

しょうがないので、ポタポタタレなくなったらドレンを閉めて、給油。

次回は2週間後を予定。それまでに、ホームセンターなどで径の小さいパイプと銅ワッシャー買わないと。

次回はオイルフィルターも交換です><

でも、作業はやっぱ楽しいね!めちゃくちゃ汗かいたけどw夏場は辛いなぁ。

冬場も辛いんだろうけど(;´Д`)

もっと知識と技量を高めてチューニングできるようになりたいです><
Posted at 2013/07/14 17:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前回、メーター戻し忘れたかな🤔」
何シテル?   08/31 08:07
にけっちです。よろしくお願いします。 音楽は洋楽70~80年代までが好きです。Queenが一番好き! 後はMJとか・・・いろいろです。 昔はデロリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
7 8910111213
14 15 16 17181920
2122 2324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

日産(純正) ワイパーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 16:34:58
日産(純正) パワーステアリングキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 16:30:21
テールランプ球交換 作業1分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 12:20:14

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ほぼノーマルの180SXに乗ってます。 元々家族車でしたが、今は自分しか乗りません。 一 ...
スズキ ソリオハイブリッド ディズニー号 (スズキ ソリオハイブリッド)
2023/3/26納車。 新型だけど、最先端技術の安全装備は全てオフ。 決算期ということ ...
ヤマハ ビーノ デラックス Vino Deluxe (ヤマハ ビーノ デラックス)
ビーノデラックスきたー(⌒▽⌒) 登録し直し〜。年式は2015年モデルのはず。 実家に置 ...
デロリアン DMC-12 デロリアン DMC-12
誕生日プレゼントとして貰いましたヽ(・ω・)/ 限定品だそうな。かっこいい! back ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation