• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にけっちのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

行ってきました。

箱根~

大涌谷で卵を食べ~、箱根峠道の駅で山菜うどんをたべ~。

ちょっと峠を攻め~霧にも会い。GT-R、BRZ、86、NSX、等などスポーツカーも多かった。

帰りは小田厚木線で帰宅。知り合いと洗車して帰ってきました。

霧怖いねぇ~Hiでライト点けてたけど、何も見えないの(´;ω;`)

対向車線からも来るんだけどあんまり分からないし、ラインが見えないのが一番つらい。

そして、切実にシートが欲しいと思いました。

だって、カーブの度に体が左右へ持っていかれるんだもの。

足周りはぶっちゃけ、攻めてないのでノーマルで十分。タイヤもしっかり食ってくれるし。

一番つらいのが横Gで踏ん張るドライバーですorz

さて、今年の秋にシート買えるといいなぁ。

何にせよ箱根は楽しかったです。相変わらず、プ○ウスとかいう車のドライバーは・・・察してください。

いよいよ夏休みも明日で終わる。4日間特に何もしてないなぁ感があるけど、一応昨日はアース付けて

今日は箱根行って、なんだかんだ色々やった。

来週からも頑張るぞ~!

写真うpしたかったけど、サイズがどうのと言われて弾かれる為断念。
Posted at 2013/08/31 18:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月30日 イイね!

家の前に

セブンができました。

狭くて、こむことがない裏路地にできました。

駐車場まで完備です。いや〜な予感が・・・。

本日開店。思った通り、わざわざ車で来るやつが・・・。まぁね、駐車場あったら来たくなるよね、車で。

で、出るのがヘタクソなのか道が狭くてびびってるのか、滅多にこまない道が渋滞。

嫌な予感的中です。セブンができて便利になったか?いえ、そんなことはありません。

だって、すぐ近くにもう一店舗コンビニありますから。

邪魔臭くてしょうがない。狭い道で普通に2台通るのもよける場所を見極めないとこする所なのに、

そこに追い打ちをかけるように下手クソドライバーがコンビニから出るのに手こずり、行き来ができない。

この怒り、どこにぶつけよう・・・。ばばぁの乗ったプリウスなんて入れよう物なら即煽りますよ^^

日常にまた一つストレスの種が増え増した。

さて、そんなことは忘れ、明日は箱根遠征!遊んできます。

でも、明日で箱根に上るのが規制されるらしいので、こむのかな?せっかくの楽しみが、また台無しにされると

困るんですけど。いや、普通のドライバーがいればいいんですけど。下りのカーブでパカパカブレーキ踏む

人さえいなければ・・・。

そうそう、今日はショップでアース線付けてもらいました。

結構マニアックな商品を買ってしまったらしく、取り付けは自分でできませんでしたTーT

アース換えただけなんだけど、結構良くなった気がする。

まぁまだ始動が悪いときもあるけれど。

ひとつひとつ確実に潰していこう・・・。長く乗る為に。
Posted at 2013/08/30 18:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月27日 イイね!

日曜日は

こんばんわ。

いまさらですが日曜日のことについて日記を書きます。

前日、雨が降るとのことで家でおとなしくゴロゴロしてました。

久々にニコ動見たり、ネットサーフィンしたり・・・本当はjavaを思い出すべく勉強しなければいけない

んですけどね(;´Д`)

まぁそれはともかく、土曜は我慢をしたんです。そして、翌日・・・あいにくの天気Σ(゚д゚lll)ガーン

天気予報は晴れと言ってたよ?あれれれ?どうしたのかな→怒り爆発。

今日の為に(とはいっても特にやることはなかった)張り切って寝たのに。・゚・(ノД`)・゚・。

とまぁそんな感じで1日が始まりましたよ。

市長選もあったので、速効で終わらせてアストロプロダクツに買い物にでも行こうかとか

箱根行こうかとか考えてました。

で、結局雨。山は怖いし、買い物は濡れるから・・・ってことで本庄サーキットへ(ナゼ?

埼玉は晴れてるだろうと思ったんですよ。前日知り合いから本庄でドリフト大会があると聞いてましたし

いい機会だなと。

そんで、ガソリン満タンにして(燃費記録も付けたけどリッター4km・・・ロータリー乗ってても変わらんw

いざ、本庄サーキットへ!

いや~遠いね。わざわざ東名乗って東京で降りて、練馬ICから本庄児玉ICまで行きました。

2530円?だかがETC割引で13*円に約半額?ETC割すげぇ( ゚д゚)

てか、関越道高すぎです(´;ω;`)

そんなこんなで、着きました!本庄サーキット。受付の怖いおっちゃんが、「何しに来たん?ワレ」

的な乗りで話しかけてきて、恐る恐る観戦しに来たと伝えたら2kで入れたるってことだったんで

支払って入りました。

知り合いとも無事合流。丁度予選が始まる前でした。

解説には谷口選手が居たよ!サイン貰いたかったけど、無理だった。・゚・(ノД`)・゚・。

そういえば天気はいつの間にか晴れてました(∩´∀`)∩ワーイ

そんで、15時くらいまで観て、皆が帰るよりも先に本庄サーキットを後にしました。

帰りも高速で・・・環七が混み過ぎてて泣けました。246号線に抜ける右折の車が詰まりまくって

約6km渋滞。玉川ICまで50分・・・ありえないΣ(゚д゚lll)ガーン

途中、東名にも行けたんだけど、東京から東名川崎?まで90分だかなのでやめました。

玉川ICからは順調にすいすい帰ってこれました。

途中オービスあるの気付かずに100km近くで走ってたけど大丈夫だよね?(;・∀・)

確かオービス当たりでは90kmだったはず。第3京浜って制限いくつだっけ・・・。

まぁ撮られてたら撮られてたですよ。しょうがない。

そんなこんなで楽しかった1日でした。

そして、来る31日は箱根のターンパイク攻めに行きます。

一緒に行く~ってかたは是非。オフ会じゃないけど、適当に話しましょう。

早くF2の15-50をどうにかしたいです。

誰か居る人いない~?4kくらいで売りますよ><
Posted at 2013/08/27 21:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月24日 イイね!

何から手をつけていこう?

こんばんわ

車、何から手を付けていけば良いか分からなくなりましたw

だって、やりたいことがたくさんあるんだもの・・・。

とりあえずは、レストアなんですけどね。レストアでも順序が分からない・・・。

エンジンのかかりが悪いから、ハーネス系かなとか燃ポンかなとかいろいろと考えるとどこからが

いいか分からなくなります。

まぁそれを置いていて、31日は箱根に行きたいと思ってます。都合が付く方は是非?

プチオフ会できなことになると嬉しいなぁとか思ってます。

さて、明日は市長選なので、その後はスロープ買いにいったりしようかなと思ってます。
Posted at 2013/08/24 20:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

疲れた

本日、ノムの箱船を取り付け、エンジンオイルの交換を行いました。

いや〜軽い脱水症状ですよ^^;

いつも通りのところで取り付け、交換。ノムの箱船はむりくり付けました。入らないんだもんT△T

そして、リア側はナットが穴からボディー内に入り出てこなくなりました\(^o^)/

なので、フロント側しか固定されてません^^;

ナット買ってこないと。

というか、フロント固定してしまったからリアはうまく行かないんじゃないだろうか?

どうしましょう・・・。ノムの箱船付けた事ある人いたらフロント側のうまい付け方教えてください。

そして、エンジンオイルは前回の残りを垂れ流しにして、少しでも古いのを出してから入れ直しました。

今回はパッキン、エレメントしっかり交換しました。これで年末くらいまでは換えなくていいかな。

それよかノムの箱船どうしよぉ〜T_T

レンタルガレージ:U'Parts Sanriku
今回は顔出しでブログに載ってます
Posted at 2013/08/17 17:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イニシャルDのイベント、行くか悩む。
集まる層とか暑さとか・・・宿も取れなかったし、2日間もあるし・・・
最終的にめんどくささが優ってしまいそう」
何シテル?   07/22 14:16
にけっちです。よろしくお願いします。 音楽は洋楽70~80年代までが好きです。Queenが一番好き! 後はMJとか・・・いろいろです。 昔はデロリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     123
4 567 8 910
111213141516 17
181920212223 24
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

日産(純正) ワイパーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 16:34:58
日産(純正) パワーステアリングキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 16:30:21
テールランプ球交換 作業1分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 12:20:14

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ほぼノーマルの180SXに乗ってます。 元々家族車でしたが、今は自分しか乗りません。 一 ...
スズキ ソリオハイブリッド ディズニー号 (スズキ ソリオハイブリッド)
2023/3/26納車。 新型だけど、最先端技術の安全装備は全てオフ。 決算期ということ ...
ヤマハ ビーノ デラックス Vino Deluxe (ヤマハ ビーノ デラックス)
ビーノデラックスきたー(⌒▽⌒) 登録し直し〜。年式は2015年モデルのはず。 実家に置 ...
デロリアン DMC-12 デロリアン DMC-12
誕生日プレゼントとして貰いましたヽ(・ω・)/ 限定品だそうな。かっこいい! back ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation