2014年07月12日
本日は知り合いのオイルクーラー購入に付き合ってきました。
とはいっても、僕も車高調買うつもりで行ったんですけどね。
僕のほうは、もう生産が終わっているということで買えませんでした。
せっかく、車内から減衰力調整できるコントローラーも買っておいたのに・・・orz
で、周りに何も時間を潰せるところがないところで、6時間くらい待たされました。
予定では5時間と言っていたんですけどねぇ。
すげー金は取られてたし、あまり良い所じゃなかったようですよ。
最後にはオイルクーラーからオイルがにじむことがあるので、その時は
修理しにきてくださいとのことでした。しかも、保証はないそうです。
まぁ僕の車ではないので、本人がいいならいいんですが、取り付けに際して保証がないのはどう
なんでしょう?これが普通なのかな。
で、行きと帰りの道ですが、事故渋滞に巻き込まれすごい時間がかかりました。
行きは事故車見なかったですけど、帰りの事故はVitz同士の衝突事故みたいでした。
おいおいって感じですよね。スピード出しすぎてブレーキが効かなかったんじゃないでしょうか。
安全速度で走りましょう。
そして、極めつけに母親が詐欺メールぽいものに釣られてました。
確実にメールアドレスが漏れました。今すぐに変えるよう言いましたが、変える気配なし。
まぁディズニー・モバイルが持ちたくてスマホ買った人ですから、機械など使えるはずもなく
初期設定もほぼ僕がやりましたから、自分でやろうとしなんですよね。
設定するのは別にいいんですけど、毎回トラブルが起きると僕のところに持ってきて
直せだの、直した直後に違う問題が起きると「あんたが適当に設定するから!」とか怒られ
うざくてしょうがないです。
文句いうくらいなら自分でやれって思いますし、基本機能すら使えずただただゲームをする
(これも僕がすべてインストールしました)だけなら、もう解約してほしい。
ガラケーも持ってるので、それで通話とかできるしスマホはいらない。
本当に勘弁してもらいたいです。
Posted at 2014/07/12 18:39:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日
モーターゲームズ
個人的にはボチボチイベントでした。
チャリティーオークションで品物も競り勝てなかったし(TдT)
谷口さん、織戸さんのトークショーもなんか無くなったしヾ(*`Д´*)ノ"
でもまぁ、RX-7とシルビア&180SXいっぱい見れたしいいけどヽ(=´▽`=)ノ
皆車綺麗だったなぁ。羨ましい。
ああいうイベント行ったらドライバーさんと実際にお話してみたいですねぇ。
チキンだから話かけられないんだけど(TдT)
そして、道中ですが朝から動物の死体を見てしまい、帰りは帰りで渋滞に巻き込まれ
3時間もかかって家に辿り着くというついていない日でした(TдT)
通常だった1時間ちょっとでつくはずなのにヾ(*`Д´*)ノ"
まぁそんなこんなでイベント参加してきましたよっと
Posted at 2014/07/06 20:37:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日
今日はモーターゲームズに行ってきます。
昨日洗車できなかったから車汚い(*ノェノ)キャー
まぁ僕の車が飾られるわけじゃないんでいいですけど。
昨日は1ヶ月ぶりくらいに車を運転し、ガソリンを入れました。
エネオスデビューです。
前に何回か入れたことありあましたけどw
今回、いつものガソスタより安いとのことで行ってみた。値段は結局変わらなかったけどw
でも、Tポイントで会員価格になるし、エッソと違ってその場所でしか使えないポイントカードでは
遠出したとき困りますからねぇ。
同じ値段ならエネオスでいいかなと。オクタン価も変わらないようですし・・・。
ではでは、そろそろ富士に向けて出発しますかね。
Posted at 2014/07/06 07:02:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日
家というよりはガレージですが(^_^;)
まず土地探しから始めないと行けないでしょう。
やはり、仕事が都内になる可能性が高いので都内に近いほうがいいのですが、土地代高いし、
物価高いし、いいことはありません。
通勤1時間くらいなら許容範囲なので、その付近で探せばいいのですが、土地代だけでうん千万。
とても、この後に家をたてる予算など残らない・・・。
立地にこだわらなければ安い土地はあるようですが、やはり立地は重要。
かと言って、予算を上乗せするには宝くじでも当たらない限り厳しいです。
今から退職まで働いたとしても、今の給料ではローンを払い終わらずに、老後を迎えそうです(
その前に過労死しそうですが(^_^;)
今の世の中、若者のの~離れとか騒がれていますが、手の届く範囲が狭くなっているから仕方が
ないのではとも思います。
世の中がいけない!とかいうと、僕の歳では「ゆとり脳」とか言われそうですが、実際税金は上がるし
何かといちゃもんを付けてはお金を巻き上げる国がある限りは、世の中を批判してもいい気はしますが。
そもそも、なぜ日本国民はデモとかストライキとかあまり起こさないんですかね?
起きないことにはこしたことはないですが、明らかに自分の生活に支障をきたすなら訴えたほうが
いいような気がしますが。
お金を取るならそれなりに働いて貰いたいです。国会議員なんて会議で寝てるらしいじゃないですか。
選挙前に掲げてた「~します」とか言ってた目標を当選しても行わないし。
日本の生活基準は高いほうですが、これから落ちていくのではとも思います。
そのうちスラム街的なものができたりするんだろうなぁ。
アメリカのルイジアナとかバージニアとかで家買って自宅で仕事したいなぁ。
愚痴が多くなりましたが、要は金貰うならしっかりとした態度を取って頂きたいと思う次第です。
それにしても、今日明日は30度超えだとか。外に出たくなくなりますね。
車も乗りたいけど、乗りに行くのがだるい状態です。
Posted at 2014/06/01 08:33:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日
交換しました。
店長のおすすめで、クスコのデフ専用とミッション用のオイルを入れました。
2Lずつ買いましたけど、量足りたのかな?
フィーリングとしては、非常に良くなった。ミッションがガクガクしなくなったというか、繋がりが
良くなったというか・・・。粘度が高いものを入れましたが、始動時もスコスコ入ります。
温まるとヌルヌル入ります。非常に良い感触。
以前、ミッションにワコーズのオイル入れたことありますが、あの時はあまり良くなかった。
入れたオイルを間違えたのか、感動的なことは特になかったです。
次回入れるときもクスコでいいかなと思ってます。
サーキット走るようになったらHKSのほうがいいみたいですけど。
そういえば、前回のC2メーターの写真をまだ上げていない・・・正確には、撮ってすらいません(・_・;)
夜のほうがイルミがきれいなので、夜になったら撮ろうと思います。
そろそろ夏になるので、クーラントの交換をしてもらおうかな。その時に、シリコンホースへ変更しようと
思います。
色々付けたいもの多いけど、お金が無いのでゆっくりと・・・。
ガレージハウスが欲しいです。
Posted at 2014/05/25 21:04:20 | |
トラックバック(0) | 日記