宇和島市は三間という場所に、毛利家という茅葺の旧家があります。
調べてみると築250年だそうで、「守る会」みたいな方々が現状を保存をしているそうです。
毎年干し柿を作ると聞いていたので、柿をとりにこの季節に行ってみました。
柿をとると言っても、盗る訳では無いですよ(^^ゞ
・・・うっ、さぶいっすね
裏側を山に囲まれた場所に母屋があります。
少し坂を登った所に門があってそれをくぐると敷地に入ります。
ちなみに入場料とかはありません。
敷地に僕以外の人もいませんでしたが。
L字型に母屋が建てられています。
そこに沢山の柿が吊るされています。
よくありがちな構図ですが(^^ゞ
藁縄で吊るされています。
ビニール紐だったら味気ないですよね、さすがに。
縁側から一枚。
向こう側にも吊り下がっています。
干し柿って久しぶりに見ました。
そう言えば昔祖母がよく作ってました。
皆さんは干し柿って好きですか?
おばあちゃんの干し柿、もう一度たべたいなぁ。。。
外の池からみた毛利家外観です。
毛利家という名前から想像されるとおり、毛利元就の家系らしいです。
また、先述のL字型の母屋のつくりは角屋座敷(つのやざしき)と呼ばれていて県内にも2例しかない特徴的な造りのようです。
おしまい。
WINPLUS サンシェード カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/08 10:57:48 |
![]() |
MUGEN / 無限 MUGEN TRICOLOR POTTING EMBLEM カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/22 23:06:09 |
![]() |
外したパーツ復活作業② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/08 21:53:16 |
![]() |
![]() |
ホンダ フィットハイブリッド 16年?乗ってきたFDシビックタイプRからの乗り換えです。 通勤距離、燃費の問題や、ク ... |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 2008年8月9日に納車されました。 一年前の発売発表から「ほしい、ほしい」と言い続け、 ... |
![]() |
ホンダ インテグラタイプR ドレスアップ指向のタイプRです。 人と違うクルマ創りを目指してマス。 最近スポコンちっく ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2004年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |