• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琴パパのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

厳かなる地鎮祭

厳かなる地鎮祭駐車場の横の空き地で地鎮祭。
若い夫婦が家を建てるようです。






神主さんの祝詞を読む声が厳かに聞こえてきます。。。。








が、その隣でがちゃがちゃうるさく



何やってるんでしょうかね、俺(笑)
Posted at 2011/06/01 11:57:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2011年05月08日 イイね!

頂上突撃・・・ならず。

試合前の練習風景です。


試合開始は14時からですが、開門は12時。
少しでも良い席を狙う為に開門前から並んでました。

 


今、売り出し中の丸選手です。

 


内野手たちです。背番号をみんなこっちに向けていたのでパチリ。

 


つばくろうです。とおくにあるいていたのでぱちり。(つば九郎ブログ風に)

 


先発のまえけん。これまでの登板はあまりピリッとしなかったけど、今日はどうだ!?

 


試合前の練習を喜んでるのは僕だけです(苦笑)  

子供達は早くもやる気無いモードに突入(笑)

 


真っ赤に染まったスタンドです。 
ヤクルトの主催試合ですが、カープファンの方がはるかに多かった。

 


まえけんの投球!

 



せっかくカメラ向けたのに、そんな時に限って打球を足に当てて苦しんでる所が撮れました・・・。

 


序盤に得点を重ねたので、何とか勝ちに持ってゆきたいゲーム展開。
さぁ、ラッキーセブンです。 
子供達もこの為に野球を見に来たと言っても過言ではありません。

 


花南乃が自分の飛ばした風船が無くなった・・・としょんぼりしてました(笑)

 




7回の裏にまさかの同点とされました。
が、8回にノーアウト満塁のチャンスが!

石原が三振に倒れましたが・・・・

次のバッターはネ申 前田!!!!
球場のボルテージは最高潮!

 
 





・・・しかし、空振りの三振(´Д`)















そんな首位攻防戦の熱気に負けず、わが娘達は・・・。






自分達の世界に(笑)

座る向きが違うのではないかと・・・。




 


おしまい。
Posted at 2011/05/10 00:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2011年05月07日 イイね!

頂上突撃・・・行ってきます。

頂上突撃・・・行ってきます。遅れ馳せながら、今日からGWの連休です。







今年は松山で公式戦が開催されるので、早々にチケットを用意して、この日を待っていました。

試合観戦は明日ですが、一日早くカミサンの実家に泊まらせてもらう事に。
昼から某ショッピングモールで待ち合わせ。
ジャグリングやプリキュアショーをみたりして子供達も楽しんでいました。
花南乃はエビフライも楽しんでいましたが(^o^;)


今日はカープが勝ちました!

明日はまさに首位攻防戦。
何年も味わった事ないので、はしゃいでいる私を大目にみてやってください(^-^;
Posted at 2011/05/07 22:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2011年05月01日 イイね!

まさかの・・・

まさかの・・・

今日は久しぶりの日曜日の休日。
近所のショッピングセンターで午後からGWイベントがあるというので行ってみることに。

(午前中は
コレを作ってました。)




イベントまで時間が少しあるのでミスドでドーナツ買ったり、食料品の買い物を先に済ませ、花南乃が通う幼稚園がここのショッピングセンターに依頼されて描いた「母の日の似顔絵」を見にイベントホールに。


・・・ちゃんと顔になってる~!

家ではこんなに「人間」ちっくな絵は描いた事無かったのですごく意外でした。

ちなみに幼児が描いたお母さんの絵に鼻の穴が描かれている場合はお母さんが子供の目線になって話をしていない、という事を聞いた事がありますが・・・


・・・鼻、ありますねぇ。。。
鼻の穴はかろうじて「ない?」と言えるような(笑)



まあ、そうこうしてるうちにイベントの時間がやってきました。

エアーくじってやつです。
球体の中に三角くじがくるくる回ってるやつです。

結構な行列の中、割り込みしてくるおばちゃんをブロックしながら琴葉の順番になりました。


・・・琴葉って、結構くじ運が無いんです。
(自治体のイベントでも花南乃はWiiのソフト当てても琴葉はハズレみたいな事が多いんです)
今回の私たち夫婦の予想も琴葉はハズレ、花南乃がそのいっこ上くらいの感じでした。
 
 


・・・で、これがA賞!!



続いて花南乃の番です。

 


こっちはB賞!!


まさかの・・・姉妹そろって賞品GETです!!



A賞はドーナツ詰め合わせ。
B賞はジャンボバドミントンセットでした。

お陰でドーナツが何人分やねん、状態(^O^)/
家に帰って美味しく頂きました♪

もう当分ドーナツはいいです(笑)

Posted at 2011/05/01 21:17:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 親バカ日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR テールウインカー 自作シーケンシャル化 https://minkara.carview.co.jp/userid/12124/car/333678/5575518/note.aspx
何シテル?   11/30 14:05
ドレスアップ重視のフイットRSです(^^ゞ これまですべてホンダ車に乗ってきました。 これからも生涯一ホンダでゆきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

WINPLUS サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 10:57:48
MUGEN / 無限 MUGEN TRICOLOR POTTING EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:06:09
外したパーツ復活作業② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:53:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
16年?乗ってきたFDシビックタイプRからの乗り換えです。 通勤距離、燃費の問題や、ク ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年8月9日に納車されました。 一年前の発売発表から「ほしい、ほしい」と言い続け、 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ドレスアップ指向のタイプRです。 人と違うクルマ創りを目指してマス。 最近スポコンちっく ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation