• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒いRRのブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

初雑誌!!

初雑誌!!7月27、28日にポートメッセ名古屋で開催された名古屋オートフェスティバルの第七弾大将戦でK-STYLEから取材を受け、載せて貰いました♪ d(⌒o⌒)b♪

初雑誌です(^_^)v




そして、9月8日に中部国際空港の臨時駐車場で開催されたG.R CUPに仲間8台でエントリーしてきました(^o^)





前日夜に搬入しましたが、まさかの豪雨で最悪な状況に・・・。

結局当日も雨が降ったり、止んだり・・・。

結果はもちろん坊主。

しかし、一緒にエントリーしていたハイカイダーさんとこおたさんはトロフィーGET!!

おめでとうございますm(_ _)m











そして、話は大きく変わり、仕事でマジで悩み中です。

これから暫く、イベントに出れないかもです。
Posted at 2013/09/10 16:27:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月29日 イイね!

名古屋オートフェスティバル&大将戦!!

名古屋オートフェスティバル&大将戦!!皆様お久しぶりですm(_ _)m

2ヶ月ぶりのブログです(^^;)

しばらく、地下に潜っていましたが、27日、28日にポートメッセ名古屋で行われた名古屋オートフェスティバル&第七弾大将戦に参加してきました!!

銀ちゃんからお誘いを受け、私のワゴンRをOEP(オカダエンタープライズ)のブースに置いてもらいました♪ d(⌒o⌒)b♪

最初は参加するか悩んでいましたが、最終的に銀ちゃんの後押しもあって参加しちゃいました(*^_^*)

そして、今回は第七弾大将戦も同時に行われたので、まさかのエントリー・・・。

今まで地元で行われた小さなドレコンには、しゃちほこメンバーと参戦したことがありましたが、本格的なドレコンは初めてのエントリーです(^^;)



参戦が決まってからは、急いでワゴンRのイジリをスタート!!





車高を下げるために、今まで前後共に17インチ5.5J+48だったホイールをフロントのみ16インチ6.0J+43に変更!!

4本買ったのでリヤにも履かせようとしましたが、今の足廻りでは無理でした( ̄□ ̄;)!!

結果、リヤよりもフロントが太いという変な形になってしまいました。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

ただ、外径が小さくなったので、今まで完全なケツ下がりだった車高が水平になりました(^_^)v







今まで、1週間だけ付けていた社外品のヘッドライトにプロジェクターを埋め込んだ加工品を殻割りして、プロジェクターのみを純正ヘッドライトにインストール!!

加工品のヘッドライトは光軸調整やチリが合わない等の不具合がありましたが、全て解消!!









リヤのオーディオを変更!!

銀ちゃんの影響で、ウーファーのみからの変更は終わっていましたが、全てギャルソンのモノグラムレザーに変更しました(^_^)v

このあと、ウーファーの後ろに見えているシート部分が気になり、ココも板にモノグラムレーザーを貼って塞いだり、グレーだったCピラーをブラックで塗りました(*^_^*)




そして、前日の26日に同じく、銀ちゃんからのお誘いでOEPブースに並べる、しゃちほこメンバーと京都から来てくれたガンダムエースことハイカイダーさんとポーメッセで集合!!



大将戦は、銀ちゃん、ハイカイダーさんと私が参戦、なおさんとツバサ君はOEPのデモカーとして参加しました(*^_^*)

搬入してからは位置決めしたり、車を磨いたり・・・。



今回は屋内イベントなので、エンジンを掛けたままにすることができず、交流100Vの電源設備をお願いしました。

しかし、車は直流12Vで動くので、OEPから変圧器をお借りし、電気工事屋の銀ちゃんとお弟子さん(?)が手際よく配線工事をしてくれました(^_^)v

銀ちゃん、お弟子さん(?)ありがとうございましたm(_ _)m


そして、搬入終了!!

時刻は21時30分でした(^^;)

14時にポートメッセに集合だったのに・・・( ̄□ ̄;)!!


銀ちゃん号




ハイカイダー号




なおさん号




ツバサ君のバイク




私のワゴンR




この状態でそれぞれの電装品を動かしながら2日間展示されました(^_^)v






そして、1日目に嬉しい出来事が・・・・




















K-STYLEとD-upcar.netから取材をいただきました(^_^)v




K-STYLEのカメラマンさん




今まで雑誌等に出たことがなく、ドキドキしながら取材を受けました(^^;)

なおさんも一緒に取材を受けたので、2台で載れるかな??





2日目は銀ちゃん、ハイカイダーさんがカスタムCARから取材をいただきました(^_^)v

私は特に何もなく、時間が過ぎていき、大将戦の結果発表へ・・・。

結果は・・・





















銀ちゃんがD.S.U大将をGET!!




続いて・・・





















私がD.S.U大将をGET!!



初めて、盾を貰いました(^_^)v

マジでうれしいV(^0^)




そして・・・





















ハイカイダーさんがD.S.U大将をGET!!







3人ともD.S.U大将をGETできました!!





そして、全てが終了してから記念撮影!!


大将戦に参戦した3台で・・・




OEPのブースに並べた5台で・・・



ハイカイダーさんの盾は、どこいった??




しゃちほこメンバーと一緒に・・・




搬入を含めて3日間という長いイベントで、後半は疲れも出ましたが、初取材&初の盾GETと非常に記念に残る3日間でした(^_^)v

でも土曜の夜にみんなでご飯食べたときが一番楽しかったです♪ d(⌒o⌒)b♪

銀ちゃんもハイカイダーさんも熱い男でした(*^_^*)





最後に・・・


銀ちゃん、誘ってくれてありがとうm(_ _)m

銀ちゃんのおかげで楽しい3日間が過ごせました(^_^)v

銀ちゃんの熱い思い伝わってきましたよ(*^_^*)

また遊びましょう!!


ハイカイダーさん、遠いところ、ありがとうございましたm(_ _)m

今度、茂雄オフでハイエース載せて下さいね(*^_^*)

また、会いましょう!!

ハイカイダー号のVIP席
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



なおさん、3日間お疲れ様でしたm(_ _)m

次はオーディオ??

手伝えることあれば言ってね(*^_^*)

美麗車行けるように仕事頑張ります(*^_^*)


ツバサ君、3日間お疲れ様。

早く免許とって、クラウンをイジルのだ!(笑

仕事と学校の両立頑張って!って今は夏休みか・・・。


そして、OEPをはじめとする各ショップの皆様、ブースやのぼり等を貸していただき、ありがとうございましたm(_ _)m

おかげで有意義な3日間を過ごすことができました。

ショップにも遊びに行きますのでよろしくお願いします。



協力していただいた各ショップの皆様+しゃちこメンバーとハイカイダーさん




Posted at 2013/07/29 01:44:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

退化からの進化!

退化からの進化!皆さん、お久しぶりですm(_ _)m

約1ヶ月ぶりのブログです(^^;)

この1ヶ月間は車検のためにワゴンRを退化させて、車検が終わってから元の状態+αでさらに進化させてました(^_^)v

まずは車検から・・・

こんな姿でスリーピース!へ出しましたが・・・





スリーピース!櫻井社長のブログに掲載されていた写真を見ると、前後のバンパー以外にホイールも変えたみたいです(^^;)



ちなみに車検期間中はコイツを代車で借りてました(*^_^*)



タバコを吸うために窓を開けたら閉めることが出来なくなって焦りました(^^;)

車検費用は全部で113200円(>_<)

人生で初めて車検に出したので、安いのか高いのか分かりません(^^;)

油脂類も全部交換して貰ったので、安いのかな(・_・?)ワカンナイ

マフラーの異音もブッシュをタイラップで締め上げて貰ったら消えたので満足(^_^)v



そして、G.W.初日にワゴンRを返して貰い、最初にした作業は・・・

天井外し!!



配線が凄いことになってました(^^;)

外した天井を自宅まで持ち帰って、張り替え&LED埋め込みスタート(^o^)





完成したのがこちら・・・



1人で作業したので、大変でしたが、意外にキレイに出来てビックリ(^_^)v

ちなみにLEDはスイッチ切替で40パターンで流れるようにしてあります(^o^)




その後、車検前と同じようにワゴンRを戻しました(*^_^*)

しかし、1週間後にコイツが到着!!



JICのアクスルです(^_^)v

メーカー欠品中で6月中旬に到着する予定だったのですが・・・(^^;)

届いたモノは付けるしかないので、作業開始(^o^)

アクスル交換前はこんな感じでした(*^_^*)



アクスルは比較してみると、違いが分かります(^^)





そして、交換完了!!



1人で交換するのはかなり大変でした(>_<)

オマケに不具合が・・・( ̄□ ̄;)!!

その①



ラテラルをとめてるナットが入らない(>_<)

横方向に力が掛かるパーツなので、とりあえずタイラップで外れないようにとめてます(^^;)

その②



タイヤがバンパーに接触してる・・・( ̄□ ̄;)!!

その③



ABS警告灯が点灯・・・( ̄□ ̄;)!!

とりあえず日が暮れてきたので、そのまま放置・・・(^^;)

通勤で車を使わないので特に問題なしなのです(*^_^*)

そして、1週間放置した後に作業開始!!



グラインダーでバンパーをカット。



バンパーの取付部分も限界までカット。



バンプラバーを純正品へ交換。

当たるところをシバキあげ&曲げ。

これでとりあえず走れるようにはなりました(^^;)



ちなみにコレがバネを抜いてアクスルを車体が浮くまで持ち上げた状態です。



しかし、純正のバンプラバーを使用してもバンプタッチする前にタイヤがインナーフェンダーに当たってしまいます( ̄□ ̄;)!!

バンプラバーが全く役に立っていません(ToT)

おかげで段差を乗り越えるとインナーフェンダーとタイヤの擦れる音がします(>_<)

オマケに緩いスロープを下ると、タイヤがロックして動けなくなります( ̄□ ̄;)!!

車高は上げたくないけど、どうしよう・・・


そして、ABS警告灯はネットで調べた結果、センサーを取り付けるボルト穴が2個あり、この穴を間違えて取り付けたことが原因でした(^^;)

あとはラテラル用のナットを探さないと・・・

ホームセンターにあるかな??

そして、リヤを下げたらフロントも下げたいですが、そのまま下げるとステアリングが切れなくなるので、キャンバーボルトも買わないと・・・



まだまだ車高短への道は長そうです(>_<)

実はこんなモノも届いてたりします(^o^)



(⌒ー⌒) ニヤリ

Posted at 2013/05/19 23:01:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

カスタムパーティー

カスタムパーティー愛知県のラグーナ蒲郡で行われたカスタムパーティーへ行ってきました(^o^)

本当はエントリーしたかったけど、18日から車検なので出せず・・・(>_<)

今回は、しゃちほこメンバーで唯一エントリーしている銀ちゃんの応援に・・・(*^_^*)


オールジャンルなので色々な車が見れました(^_^)v






















知り合い発見!!





mixiの集まりで同じ幹部会に所属しているHIROTO-91cu.in.君の愛車(^_^)v

今日はイベントスタッフとして頑張ってる姿を目撃しました(*^_^*)




私にスリーピース!を紹介してくれた、おだづもっこのRyotaさんの愛車(^_^)v

約1年ブリにお会いしてお話しすることが出来ました(*^_^*)


そして、時間は流れ表彰式へ・・・


結果は・・・HIROTO-91cu.in.君、おだづもっこのRyotaさん、そして、しゃちほこメンバーの銀ちゃんがそれぞれショップ賞を受賞!!

おめでとうございますm(_ _)m




そして、表彰式が進む中で事件発生・・・。

突然、パーンッと音が鳴り、振り返ると飲食店ブースの車両が炎上してました!

表彰式は中断し、イベントスタッフが急いで消火活動へ・・・。

なんとか火は消し止められましたが、消防車や救急車、パトカー次々と到着。

会場には水がないので、水そう車(タンクローリー)まで来てました。

その後、現場検証等が長引き、表彰式は中止に・・・(^^;)

結果発表はHPで、トロフィーは発送するという形になってしまいました。



うーん。なんか後味が悪いですが、仕方ないですね。


しかし、寒かった(>_<)

歩き回って足も痛い。

次回イベントへ参加する場合は、上着と折りたたみのイスが絶対に必要だと感じました(^^;)






Posted at 2013/04/14 22:10:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月09日 イイね!

ZONE FINAL EVENT!!

ZONE FINAL EVENT!!4月7日にShibuya O-EASTで行われたZONEのFINAL EVENTに参加してきました(^_^)v

ワゴンRで渋谷まで行ったので、出発したのは前日6日の夜です(*^_^*)

しかし、天候は大荒れでワイパーをMAXで動かしても前が見えない・・・( ̄□ ̄;)!!

道は全て水たまり状態でオマケに突風でハンドルが取られて最悪でした(^^;)

そして、なんとか宿泊予定地である神奈川県の海老名SAに到着(>_<)

私は東京へLIVEを見に行く時は、毎回、海老名SAで車中泊しているので今回も車中泊です(*^_^*)

そして、到着してからLINEを見ていると、しゃちほこメンバーの銀ちゃんもお台場で行われるSBMに参加するため、滞在してました(^^)

SBMに参加することは知っていましたが、まさか海老名SAで会うとは・・・(^o^)



激しい雨の中、車から出てきてくれた銀ちゃんと少しだけトークして、バイバイしました(*^_^*)

その後、ワゴンRを移動して寝ようとしたのですが、コーヒーを飲み過ぎたせいか、全く寝れない・・・orz

仕方ないのでDVDを見たり、タバコを吸ったり、携帯をいじったり・・・。

そして、気づけば朝4時半・・・( ̄□ ̄;)!!

コレはマズイと思い、とりあえずトイレに行って出すモノ出してスッキリしてから寝ることに・・・(^^;)

その後、トイレからワゴンRへ戻る途中で、銀ちゃんとお友達(?)がお台場に向けて出発するところだったので、勝手にお見送りしました(*^_^*)



そして、ようやく車内で就寝(-_-)zzz

しかし、寝過ぎてしまい、起きた時間は11時( ̄□ ̄;)!!

最初はせっかく渋谷に行くので、109のギャルソンショップも行く予定でしたが、急遽予定変更でLIVEのみに・・・orz


その後、12時半頃にShibuya O-EASTの近くにある駐車場に到着!!



ステキな絵が駐車場の壁中に描いてありました(^^;)

事前に車高短でも入れる駐車場を調べていたのですが、近所には地下駐車場 or フラップ式の駐車場しかなく、ココになりました(^^;)

治安が悪そうな駐車場には止めないようにしているのですが、どうしようも無かったのです(>_<)


そして、Shibuya O-EASTへ行き、15時スタートのグッズ販売の列に並びました(*^_^*)

ちなみに40人ぐらいが並んでました(^^)

その後、15時半頃にグッズをGET!!







Tシャツ、タオル、ペンライトを買いました(^_^)v

他のグッズでペンライトの赤と白もあったのですが、3本もいらないので、好きな青色にしました(*^_^*)

そして、17時に開場。

チケットはAの70番台をGETしていたので、MAIKOの正面、3列目を陣取れました(^_^)v

※ここからネタばれです※















18時過ぎにBGMが大きくなり、 バンドメンバーが登場。

そして、少し遅れてMAIKO登場!!

衣装は黄色のドレス??ワンピース??にゼブラ柄のタイツでした。

センスが無い私には?な衣装でした(^^;)

そして、演奏スタート。

1曲目:For Tomorrow


正直、最初にこの曲が始まったときはビックリしました(゚o゚)

私の中ではTAKAYOの曲なので・・・。


続いてMC。

「このイベントは1ヶ月前に決めて、考えた結果、1時間のライブと握手会をします! 」

「今日サポートしてくれる メンバーを紹介します!」

「ドラム、○○! ギター、ハヤト! そして、もう1人のギターは○○!」


ドラムと2人目のギターのサポートメンバーの名前は忘れました(ToT)

ドラムは昨年のLIVEと同じ人でした(*^_^*)

参加されて、覚えている人はコメントよろしくですm(_ _)m


「そして、ZONEの曲は1人では歌えないので、サポートボーカルのシオリです! 」

「シオリはハヤトと同じIBIZA WAVEで活動してます!」 


シオリについては登場したときから誰だか全く分かりませんでした(^^;)

MAIKOが説明した後も「同じ事務所にそんなバンドいたな。」ぐらいの感覚で・・・。

調べてナイので、IBIZA WAVE(イビザウェーブ?)の綴りも合ってるか微妙です(^^;)


2曲目:証

3曲目:さらりーまん

4曲目:ユメノカナタ


全て盛り上がる曲ですが、冷静に考えると再結成時や昨年のLIVEで聴いた曲でした。

個人的にはバラードっぽい曲で攻めて来るのかと思ってましたが、ノリノリで楽しめました(^_^)v


そして、ステージ上はアコースティックセットの準備が始まり、MCへ・・・


「このイベントをやることを決めて、みんなとの思い出の曲をやりたくて、Twitterでアンケートを取りました! 」

「それから紙とペンで数かぞえて・・・、意外な曲もありました!」

「JETとか・・・。」

「TOP3を発表します! 」

「3位は笑顔日和とアルバム 」

「2位はSae Zuri」

「1位は一雫! 」

「今から一雫をアコースティックバージョンでやります!」


5曲目:一雫

6曲目:Arigato

7曲目:アルバム


ココでMAIKOメインの一雫が聴けました!!
個人的にはLikeも聴きたかった(>_<)


MC

「アルバムは、歌ってるとイロイロなことを思い出す、楽しいこと、悲しいこと、子供の頃のこと・・・ZONEの隠れた名曲だと思う! 」
 
「私にとってZONEは、正直、辛くて大変なモノでした。」

「弱い自分と毎日戦っていた。」

「そんな気がします。」

「弱い自分に勝たないと!って。」

「辛いことや悲しいこともたくさん経験した。」

「でも、楽しいことも幸せなこともZONEがあったから感じれたと思う。」

「一人ではなく、なくちゃんとした形で最後を迎えられたらって思ってたのに・・・。」

「申し訳ありません。」





「みんなと出会うキッカケとなった曲を歌います。」


8曲目:secret base ~君がくれたもの~


MAIKO:「ここからは盛り上がっていくよ!」


9曲目:H・A・N・A・B・I ~君がいた夏~

10曲目:true blue


MAIKO:「次がラストです!」


11曲目:笑顔日和

本編最後はMIYUが作詞した笑顔日和でした。
お決まりの♪過ぎてくけれど~♪ & ♪いつもの朝も~♪の歌詞はファン全員で大合唱!

そして、深々と礼をしてメンバーが退場。

その後、アンコールの替わりに毎回お決まりの「ZONE!」コールがスタート!

いつもは、だんだんとペースが速くなって最終的にグダグダになってしまうのですが、今回はZONE!(ZONE!)ZONE!(ZONE!)と会場内で左右に分かれて掛け合いが起きたので、裏拍子がしっかり取れ、今まで聴いた中で一番綺麗なアンコールでした(*^_^*)

そして、しばらく経ってからメンバー再登場!!

衣装はLIVEグッズのTシャツでした。


MAIKO:「ZONEとして最後の曲になります。それでは聞いてください! 」



12曲目:約束~August, 10years later~


この曲は歌詞の中に今まで発表した曲のタイトルがちりばめられた1曲です。
最後に歌うには最適の1曲だったと思います。

MC

「長い間ZONEを応援してくれて ありがとうございました。」

「今年に入って信じられない出来事があって、たった一人になってしまいました。」

「ZONEの歴史に一人でピリオドを打つ、そんな役割になっちゃいました。」

「これからは決して速い一歩ではないけど、Jack & Queenとしてしっかり歩き続けます。」

「本当に長い間ありがとうございました!」


そして、MAIKOは肩に掛けていたベースを両手で持ち上げた後、ステージ上のスタンドに立て掛けました。

MAIKOが退場し、BGMにsecret base ~君がくれたもの~のピアノver.が流れる中、スポットライトでMAIKOのベースだけが照らし出され、エンディングを迎えました・・・。



その後、LIVEの余韻に浸っている中、握手会スタート。

しかし、列が全く進まず、会場内でスクリーンに映し出される映像(握手をしている人が生中継されていた)を見ながら時間を潰すという状況に・・・。

ココでみん友のてんちゅんさんから連絡があり、初めてお会いしました(*^_^*)

ZONEや車の事などお話ししながら、握手の順番を待ちました(*^_^*)

そして、いよいよ握手!!

「最後にイベントやってくれてありがとう。これからも頑張ってね。」と声を掛けました(^o^)

本当はもっと言いたいことがたくさんありましたが、本人を前にすると言葉が出てこない・・・orz

その後、MAIKOからプレゼントを受け取って、全てが終わりました。




MIYUが事務所を解雇され、こんな形で最後を迎えてしまったのは非常に残念ですが、最後にイベントに参加できて良かったです。

青春時代を支えてくれたZONE。

そして、最後にイベントをやってくれたMAIKO。

ありがとう。






Posted at 2013/04/09 23:58:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車を失いました。 http://cvw.jp/b/1212533/39252945/
何シテル?   01/31 19:46
黒いRRです。2011年5月にRR-Sリミッテドのオーナーになりました。外装はシンプルに、内装はLEDとギャルソンで派手にコツコツといじってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] 6.5j ホイール仮合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 01:16:03
LA400K 純正シート 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:28:00
新型コペンのコンソールを旧コペンへ取り付け。その3(完成)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:35:01

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2016年9月23日、新名神高速道路で単独物損事故により廃車になりました。 生まれ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation