• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒いRRのブログ一覧

2013年01月17日 イイね!

車検に向けて・・・

車検に向けて・・・私のワゴンRは平成20年4月の登録なので、今年の4月に車検があります(-_-)

このワゴンRは、平成23年の4月に中古で購入したので、私の車になってからは、初の車検です(*^_^*)

そして、車検を受けるにあたり、怪しいモノを正月休みに考えていたのですが、その中で一番怪しいモノが字光式ナンバーの照明器具でした(^^;)

その他の部品は取り外し&純正戻しでOKなのですが、照明器具だけは、自分で字光式ナンバーに変更したため、交換する部品が無かったのです(>_<)


今、私のワゴンRには、EL式の照明器具が付いています(^^;)



この照明器具は、1㎜と非常に薄く、ドレスアップ的にはベストですが、軽自動車検査協会の許可品ではありません(>_<)

保安基準上、絶対に検査協会の許可品しかダメ!!ということはナイのですが、かなり黒に近いグレーゾーンなのです(>_<)

そして、悩みに悩んで、許可品をGETしました(^_^)v



現在、軽自動車検査協会の許可品は3種類あるのですが、最も薄く、白色に発光する「ダイアモンドリング-スリムK」を選びました(^o^)

指輪が入っていそうな名前ですが、中身は照明器具です(笑

最近発売されたらしく、ヤフオク等でも探しましたが見つからず、ネット通販で手に入れました(*^_^*)

ちなみに価格は前後で26000円です(>_<)

EL式は3000円でお釣りが出たのですが・・・。・゚゚・(>_<)・゚゚・。



そして、車検ですが、エアロ&17インチホイールで挑戦しようと考えてます(*^_^*)



車高は9、2㎝あるのですが、怪しいので上げます(-_-)

車検は、お世話になっているスリーピース!でやってもらう予定ですが、やっぱりエアロ&17インチホイールだと厳しいかなか(・_・?)ワカンナイ

どなたか同じように挑戦した方、教えて下さいm(_ _)m



Posted at 2013/01/17 21:47:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございますm(_ _)m

明けましておめでとうございますm(_ _)m新年明けましておめでとうございますm(_ _)m

今年もよろしくお願いします(^o^)

昨年は個人的にイロイロありましたが、ワゴンRはエアロ、ブレーキ、ホイール、ギャルソンのモノグラムレザー張替を行い、理想の車へ近づける事ができました(^_^)v

今年は車検もあり、プチ弄りメインになりそうですが、少しずつ進化させます(^_^)

また、オフ会やイベントも積極的に参加していく予定ですので、どこかでお会いしたときはよろしくお願いしますm(_ _)m

それでは、皆様にとって良い1年になりますように・・・。

Posted at 2013/01/01 02:44:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

悲劇3連発!!

悲劇3連発!!こんばんは&お久しぶりです(^o^)

12月10日頃から体調を崩して5日間のプチ入院をしていた黒いRRです(>_<)

来年の1月6日まで自宅療養の期間中なので、昨日の夜に愛知県から実家のある兵庫県まで一足早く帰省しました(*^_^*)

しかし、帰省途中でワゴンRに悲劇が・・・(>_<)

その①
ホーンが鳴らない(>_<)
道を譲ってもらったお礼に鳴らそうとしたら鳴りませんでした(^^;)
おそらく、ステアリングを交換したときにコネクターを差し忘れました(^^;)

その②
左ヘッドライトのHID死亡(>_<)
高速道路を走っている途中で突然死亡しました(^_^;)
途中、雪の降るサービスエリアに停車して、イロイロ点検しましたが点灯せず・・・。
予備が愛知県の自宅にあるので、それまでは安いハロゲンバルブを購入して交換する予定です。

その③
フロントフェンダー破損(>_<)
道幅2mぐらいの狭い&急な上り坂に進入するためにステアリングをほぼ全切りして曲がったところ、見事にフェンダーのツメに引っかかり、そのまま走ったため、巻き込んでしまいました(>_<)
しかも両側です(>_<)

ホーンとHIDは自分で修理できる範囲ですが、フェンダーは歪み&塗装割れがあるので、自力修復は無理です(>_<)

とりあえず、お世話になっているショップのスリーピース担当者へTELしたところ、「フロントフェンダーは一枚鉄板なので、ツメを折ると歪み&塗装割れが発生する可能性が大きい。そのため、薄くパテ盛り、再塗装の覚悟が必要。しかし、ツメを切ると強度が下がってしまう。」というアドバイスを受けました。

再塗装&パテ盛り覚悟でツメを折ってもらうか、強度低下を覚悟でツメを切るか悩みましたが、とりあえず、切ってもらう事にし、塗装割れはタッチアップペンで、歪みは見なかった事に・・・(^^;)

本当はツメ折りして、ついでにダクトも追加し、パテ盛り&再塗装!と行きたいところですが、最初に書いたように約1ヶ月のロング休暇中なので、来月の給料が全く期待できず、金銭的に厳しいのです(^^;)

今月初めにもらったボーナスは、来月の生活費&4月の車検費用に消える予定なので使えず・・・(>_<)

ボーナスで足回りを弄る予定でしたが、当分先になりそうです(>_<)



そして話は変わり、先日のみんカラ定期便でワゴンR部門(?)3位でした(^_^)v

イイね!を押していただいた皆様ありがとうございましたm(_ _)m

これからはプチ弄りメインになりそうですが、よろしくお願いします(^o^)
Posted at 2012/12/28 03:16:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日 イイね!

オプミの記念品GET!!

オプミの記念品GET!!11月11日に行われたオプミの記念品がオプミの事務局から届きました(^o^)

同封されていた紙によると、ドレコンへ参加した事への御礼と天候不良によって早期閉会した事へのお詫びの品だそうです(-_-)



GETした品は・・・

タオルとスッテカー2枚、キーホルダーです(*^_^*)



オプミ当日は最悪の天候でしたが、私自身も風邪で完全な体調不良でした(^^;)

そのため、ずっと車内で寝ているとう状態・・・。

結局、何もしないで帰ってきました・・・orz

次回、あるのか分かりませんが、もし2回目のオプミがあればリベンジします!
Posted at 2012/11/29 21:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

オシャレは足元から・・・

オシャレは足元から・・・オシャレは、人間も車も足元から・・・ということで、ワゴンRの貧弱なブレーキを弄ります(*^_^*)

しかし、10万円以上のブレーキキットには手が出せません(>_<)

・・・ということで、定番(?)の純正流用です(*^_^*)

用意したのは、

・スズキ純正のキャリパーサポート→スイフト(HT51S)用
・Voing DDP ディンプルローター→スイフト(HT51S)用
・WEBER sportsキャリパーカバー→ワゴンR/RR用



キャリパーサポートは、写真を撮り忘れました(^^;)

ちなみに、RRは元々13インチローター(NAは12インチ)ですが、スイフト用のローターを流用することで14インチ化できます(^o^)




そして、交換完了!!



青色でイイ感じになりました(^_^)v

しかし、今履いているホイールでは、あまり見えません(>_<)



・・・ということで、昨日、「何シテル?」でつぶやいた箱の登場です(^o^)



箱の中身は・・・




















ホイールでした(^o^)

AME シャレン XF-55 モノブロックです(^_^)v

サイズは17インチ、タイヤはヨコハマのS.driveです(^_^)v

コレを履かせて完成です♪ d(⌒o⌒)b♪







リヤはダミーディスクを入れました(*^_^*)



みぎ~(^_^)v



ひだり~orz



時間が無く、まだ右側しかブレーキもホイールも交換してません(>_<)

明日交換する予定です(^^;)

Posted at 2012/11/24 19:49:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車を失いました。 http://cvw.jp/b/1212533/39252945/
何シテル?   01/31 19:46
黒いRRです。2011年5月にRR-Sリミッテドのオーナーになりました。外装はシンプルに、内装はLEDとギャルソンで派手にコツコツといじってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] 6.5j ホイール仮合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 01:16:03
LA400K 純正シート 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:28:00
新型コペンのコンソールを旧コペンへ取り付け。その3(完成)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:35:01

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2016年9月23日、新名神高速道路で単独物損事故により廃車になりました。 生まれ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation