• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA-CYBERのブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

ちよ志に行きました(^^)

ちよ志に行きました(^^)昨日の仕事は早番で夕方に仕事が終わった後、コペンの友達と車のパーツ屋で待ち合わせ~
コペン3台並べてたので、知り合いの店のスタッフや、通りすがりの人達の視線を感じました(笑)
お互いのコペンを見せ合い色々と楽しく話をしてました(^^)

そして、いつもの腹時計が限界に来ていたので(笑)うどんの店「ちよ志」へ行きました(^^)

天丼とざるうどん(特大)を頼みました!

とてもいい組み合わせです!
ねこそぎ頂き、仕事話やプライベートの話を沢山しました!
閉店時間を過ぎてるのを気づかずに(汗)

そして夜の記念写真を撮って帰りました~

僕は麺を食べていない日はまず無いと思います(爆)

この日は早番☀次は夜勤☽ なんて不規則な生活なんだろう(T_T)
Posted at 2011/11/27 16:52:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

ハーフウェイに行ってきました(^^)

ハーフウェイに行ってきました(^^)今日からハーフウェイの年に一度の割引セールという事で、チューニングしてもらいに行きました!
ハーフウェイのスポーツコンピューターが欲しくて、この安売りが来るまで我慢してました(T_T)

始めはタービン加工も興味あったのですが、僕のコペン君は、かなり使い込んでるタービンだから、寿命の事と予算オーバーの為、パスしました!

そしていよいよコペン君の眠っているパワーを引き出してもらい、生まれ変わったコペン君に乗りました!

何これ!!  はえ~ぞ(笑)

またまたコペン君にご褒美し、ウキウキで帰りました~♪
Posted at 2011/11/25 22:58:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

TAMさんのオフ会に参加しました~(^^)v

TAMさんのオフ会に参加しました~(^^)v11/20(日)の鳥取の天気は雨と強めの風

同じ県内のコペン乗りのDASHさんと一緒に行きました~!

岡山県は僕の好きな所の一つで、車に乗る前から家族と遊びに行ったり、免許取りたての頃、よくドライブしてました~

目指すは山野草公園♪
コペン同士で走ってるだけでも楽しい気分です~(^^)

そして到着!なんで岡山に来ると天気が良くなるんだろう(^^)

素晴らしい!
楽園だ~(^o^)丿

ここは無料で入ってもいいんだ~
・・・とそこまで感じてしまいました(笑)

そしてお腹が減った所で、うどん定食を


いったっだっきぃまぁ~す(^O^)

パクパク~ 

ズルズル~

う~ま~い~(^o^)




うどん定食を、おかわりしようかと思いました(爆)
そして、ここの周辺の散歩や写真撮影、後はジェラートを頂きました~

次に菩提寺にある大イチョウを観に行きました~

えぇ~ とてつもなくでかい~(゜o゜)

となりのトトロが出てきそうです(笑)

そして最後は部活動へ(^^)

山田養蜂場の、はちみつソフトを頂きました(^^)
はちみつとジェラートの組合わせは最高です~

岡山はいい所です~

TAMさん DASHさん 参加された皆さん どうもありがとうございました~(^^)

鳥取に戻るとまた雨の世界でした(笑)

あっ 走行距離17万キロ超えました(爆)
Posted at 2011/11/21 22:40:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月15日 イイね!

トランクライト

トランクライトコぺンのトランクはなんでライトが無いんだろう!?
後付けしてるコぺンも多いですよね~
貧乏で面倒臭がりなAKIRAはライト無しで、ずっと我慢してました(T_T)

滋賀県のオフの時に、LEDトランクライトの、穴あけ・配線加工なしで、2000円で売っているのを発見!
「マグネットスイッチと電池式だから加工なしでいけるんだ~」
「すぐ壊れたりしないかな~」と色々悩んだ後、勢いで買っちゃいました(^^)

取り付けしてみたんですが、トランクが開いた時にライトが点くようにマグネットスイッチが離れる位置が見つからない(汗)
結局、必要な時だけ、ライトが点くように手でスイッチを離すようにしました(笑)

そして夜になり、トランクライト使用!
トランク全体を照らすのにもう少し明るさが欲しいですが、ライトが無いよりは全然良いです(^^)v
Posted at 2011/11/17 10:06:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

おはきび!

おはきび!滋賀県のコペンOFFの後、鳥取に戻り爆睡しzzzすぐに岡山県に出発!
オープンが気持ちの良い朝でした☀

そして会場へ!ここでも初めて会うみん友の人と出会う事が出来ました(^^)
うれしくてこちらから声を掛けさせてもらいました(*^_^*)
会えてよかったです~(^^)v そして、色々なコぺンを観て楽しんでました!
またまたカメラ小僧になって(笑)

帰りは、鷲羽山スカイラインを走り、楽しんでました~
Posted at 2011/11/16 06:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン くるまっこピンバッチ https://minkara.carview.co.jp/userid/1212578/car/1669151/9531515/parts.aspx
何シテル?   11/10 01:57
MTのオープンスポーツカーとバイクを楽しむ事が生きがいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67 89 1011 12
1314 1516171819
2021222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

ドア&三角窓ウェザーストリップの交換①(取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 18:14:25
自作 外気導入ダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 10:29:50
[2015GW] ロードスターで車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:48:32

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
30年間ワンオーナーで車庫保管された極上品の『ユーノス・ロードスター 』です! 30年間 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
リトラクタブルヘッドライトのクルマが欲しくてセカンドカーとして増車! 屋根もライトも開閉 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
シルバーの880を新車で9年と243556Km走り続けてから さらにながく乗りたい思いで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
10年間美しいボディデザインを作り続けたコペン☆ いつまでも走り続けたくなる位運転が楽し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation