最近ちょいちょいスポーツモードへ。
シフトダウン時のブリッピング、今更ながら 『快っ感!!!』 ← これわかる人多分同世代(^^)
せっかくのGTI、楽しまなきゃね!
恥ずかしながら今日気が付いたこと。。。
Dモードから、パドルでMモードに。
その後Dモードに戻すには、+側のパドルの長引きだと思っていたら、シフトレバーSモード側に引いたら
Dモードになった(・・?
未だ知らないこといっぱい(-。-)y-゜゜゜ by Hirosa@
先週に引き続きGTIを洗車。
いい感じで曇ってたんでスタートしたのはいいけど、、、すぐに日差しが(-_-;)
始めちゃったものは仕方がない、汗だくになりながらひたすら洗う。
前回の洗車から、雨降ったわけでもないため比較的楽に汚れも落ちるのが救い。
コンディショナー『一颯』:いぶきを全体的に吹き付けながら拭き上げ。これも前回とおんなじ作業。
左から『紫苑:しえん』クリーナー、『一颯:いぶき』コンディショナー、『泡珠:あわだま』シャンプー
いずれもガラスコート用としてついてきたもの。Up! の時のものを流用(^_^;)
実はPOLO、GTI用はすでに分離していて使っていいのか不明なため放置プレイ(笑)
入れ物もベタベタでスプレーも全く機能しません…
今度ディーラー行ったときにでも聞いてみよっ。
仕上げは、ハニカムの水きりとエンジンルーム拭き上げで終了。
今日はホイールサボります。。。ブレーキダストは半端ないけど暑さには勝てない…
嫁さんのPOLOは昨日久しぶりの洗車。
状況はおんなじで、曇りスタートの日差し浴びながら汗だく洗車。。。
しばらくサボってたんでホイールも奥まで掃除
コンディショナー『一颯』:いぶきを全体的に吹き付けながら拭き上げで完了。
エンジンルームは嫁さんが磨いてました(^^) 写真無しです。。。
しかしながら、左フェンダー上:ヘッドライト近くに塗装の浮きのようなものを発見。
軽く磨いても落ちない。。。
鳥のxxを被弾した跡かも(T_T) 様子見ですね。
それから、助手席エアーバックのフタ。。。
明らかに色が違うし、左側のテカってる部分:吹き出し口のあたり:はベタベタ…
1年そこそこで加水分解かよっ(--〆) これもディーラーで相談ですね。
次男のも全く同じ症状が出てるし。。。6Cの持病??? 6C乗りの方、、、こんな症状ありませんかぁ~?
ホントはガラス内側も掃除したかったけど、あまりの暑さにギブアップ。。。
普段使っているクリーナーはこれ! 評価も良かったんで使ってみたら意外といいですよ。
まだ昼だというのに、誘惑が…
誘惑と戦闘中のHirosa@でしたm(__)m
嫁さんの旅行土産で晩酌。
←福井 鳥浜酒造の『鳥浜純米吟醸』、おいしくいただきました。
ミステリーツアーの行先は福井だったんですね。。。
今週は月曜日健康診断でバリウム一気飲み(-_-;)
渡されたパンフレットには当日禁酒の文字。
ほぼ毎日晩酌する私、バリウム飲んだ後に『今日も飲めないんだぁ~』とこぼすと、バリウム渡してくれるおじさんが『出りゃ問題ない。俺はいつも酒飲んでるぞ』って頼もしいお言葉。
おっしゃる通り、無事ホワイト急便通過につきおじさんのお言葉通りおいしくいただきました(^^)
そんでもって今日は定期的な通院で夕方かかりつけのお医者さんへ。
駐車場の定位置はもちろん一番奥。
お医者さんもお年寄りや子供が乗った車が多いため、ドアパンや杖アタックの危険性を感じる場所。そういったことを気にしない人たちがいる以上、自己防衛するに限ります(^^ゞ
by Hirosa@
昨日、デジカメを物色しに電気屋さんに。
入り口にファニーな車が停まってた。
これダイキンの営業車“ぴちょんくん号”というらしい。
ネット情報ではトヨタ iQ をベースとした車でインテリアやパワートレインなどは改造されていないが、車両には
多数のぴちょんくんグッズを使用されているとのこと。
乗るには勇気がいりそう(笑)
そういえばよくわからないでインストールしたアプリ"Play on!"
いつの間にか韓国に到達したみたい。
パスポートにもイミグレのスタンプが追加されていた!!!
でも………… やっぱり使い方というか意義がいまいちわからない(-_-;)00
主目的のデジカメは、、、いまだ検討中(^^)
by Hirosa@
昨夜は雨風ともにすごかった(-_-;)
未明にはなんとか落ち着いてきて『よかった~』と思い就寝(-_-)zzz
今日は嫁さんがバンビツアーのミステリーツアーなるものに参加するため朝6時にPOLOで出発。
見送って少しまったりした後、部屋のカーテンを開けたとき違和感が…
なんか無い? テラスの屋根が~~~。
←画像左端、ポリカのパネルが無い。。。
ヤバイ、どこに飛んでったって玄関開けたら家の前の道路片隅に (~_~;)
まわり見渡したけど、ご近所さんには迷惑かかってなさそうで まずは一安心。
早々に回収し次にしたこと、、、GTI 無事か隅の隅までチェック。幸い無傷の様子!(^^)!
次はもう一度お隣さんの様子&我が家の外壁確認、こちらもよさそう。どうもお隣との間を飛んでったらしい。
風向きからもそんな感じだったし。
嫁さんのPOLOが確認できてないのが気になるところではあるが。。。
台風で塩かぶってそうだったんで、久々に洗車(^^ゞ
風がまだ強くて水あびながら頑張りました。
水はじきも弱くなってきたんでコンディショナー吹き付けながら拭き取り作業。
途中から日は出てくるし、暑い~
ホイールも奥まで洗って、、、
最後にマフラーも磨きました(^^)
テラスの修理どうしよう?
また台風来て飛んでくのも嫌だし、他のパネルも怪しいし、、、
テラスごと新調するしかないのかな((+_+))
by Hirosa@
洗車(7回目) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/02/20 22:18:27 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF6 HLから7.5GTI Performanceに乗り換えです。 赤バッチがオシ ... |
![]() |
ダイハツ コペン コペンアクティブトップATに乗っていました。 諸般の事情により手放すことに。いい車でした。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ UP!からの乗り換え。 装着部品:PLUG DRL/ドライブレコーダー/ガラスコーティン ... |