• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

55756 導入・・・

今更シリーズ第三弾!? 今回は○○対策のパーツです。
※○○は「○西○北」の○と同じ読みです(^-^;


<大事なのは、before ? after ?

数ヶ月前、身近で○○未遂事件があり、愛車の○○の事を真剣に考えました。

これまでも強固なセキュを入れて○○対策をしていますが、どんなセキュでも100%完璧なものではないですよね。
例えばこちら都心部では、違法駐車の車が大音量のサイレンを鳴らしながらレッカーされているのも決して珍しくはありません(汗)

そんなわけで、実際には○○後を強固にしないといけないのに、おろそかになっている気が・・・

○○後の対策としては、車両保険がとても大切ですよね。
私ももちろん入っていますが、これは最後の砦ではないかと…。
現実に○○されてお金が返ってきたとしても、愛着のある愛車は帰っては来ません。
一緒の時の事も、苦労して弄った思い出も、全てがプライスレスですからね・・・

そんなわけで色々と考えた結果、55756導入に至りました。

○○後の対策としては、(警察を除いて)これが一番だと思っています。
とはいえ、これさえも万全な物ではなく、「お守り」みたいなものですけどね。
このシステムの詳細は、関連URLをご覧になってください。 "*"の所に55756を半角で記入

・・・・・

55756のシステムは、GPSだけでなく、携帯電話の基地局を使用して測位しています。
GPSが受信できない場合でも、携帯の電波が入れば「Net上で位置確認」出来るのが特徴でしょう。PCでも携帯でも見られます。
ただし、その場合は、かなりの誤差が出るようです。

下の画像は実際の検索画面(※IE)。※なぜかChromeだと表示出来ません(汗)
普通の地図ソフトのように縮尺の変更が出来て、道路の表示も詳細です。
カーソルは100m以内にいると赤色で、数百m離れている時は灰色になります。

 

画像はビル内の駐車場で検索した時のものです。
GPSが受信できないので大体数百mの誤差が出ますが、時には数mまで縮まることも…(^-^;

次に、空が開けた場所で試した所、数m~数十mの誤差になりました。

予想より精度が悪いのは意外でしたけど、都心のビル街だと、立地によって大きく変わるのかもしれません。
カーナビやレー探のGPS精度に慣れていると不安ですが、実際にこのシステムのおかげで、700台+の○○車がオーナーの元に戻っているそうです。※詳しくは関連URLで

<大事なのは、before & after > 両方ともなんですよね(^-^)

私もこのシステムを導入してから、駐車中の安心感がこれまで以上に増したのは確かですよ♪

・・・・・

55756は、最初に加入料と充電器等の費用が掛かります。
使用する機器も携帯タイプに据置タイプ、より強固な異常監視サービス付まであり、費用も使い方もそれぞれ異なります。
毎月の費用は月945円~と、それほど高額ではありません。※緊急時の出動要請などは別費用
以前あった半年分の前払い制度もなくなり、安価に加入できるようになりました。
※ただし3年契約なので、契約終了まで使用しないと解約金が発生します。車を乗り換えてもOK。

とは言え、初期費用に加えて年間では1万円を超えるし、実際ここまでは要らないと思う人がほとんどでしょう。
愛車を大切に思い、絶対に盗られたくないと思う人への「万が一の時のお守り」としてオススメしたいですね☆
このパーツに関しては、気が向いた時にレビューに載せます♪ ※実は少々違う方法で搭載中

余談ですけど、奥様や恋人相手に「位置確認」されないようにお気をつけを…(^-^;


P.S 下書き中、お友達のS203に○○未遂事件が・・・! でも、盗られなくてほんと良かったです!


【追記】
その後、55756の設置場所を上の方に変えたところ、位置確認の精度がとても良くなりました(^-^)/
やはり設置場所は大切のようですね(汗)
関連情報URL : http://www.8*****.com/car/
ブログ一覧 | くるまのパーツ | 日記
Posted at 2009/07/03 00:30:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

当選!
SONIC33さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年7月3日 8:17
私も導入済みです。
備えあれば憂いなし。年間1万ちょいなら安いと思います。
うちは田舎だからかすごく正確に表示されてるような・・・

>「位置確認」
なぁるほど。そういう使い方もアリなんですねヾ( ̄O ̄;)
まあしゃるさんもくれぐれもお気をつけくださいませ♪♪
コメントへの返答
2009年7月7日 20:26
さすがこちゃさん!導入済みでしたか(^-^)
内容を考えると年間1万円ちょいは、すごくお安いですよね。
インプに乗っているお友達に広くお勧めしたいのですが、実際に身近で何かが起こらないと興味を持ってくれないような気がします…。私がそうでしたので(^-^;

こちらはビルが多いためか、誤差がすごく大きいです(汗)
設置場所も原因ではないかと、今色々と考え中ですよ!

ご心配いただき、ありがとうございます(^-^)/
僕を含めて!?、こちゃ号の「位置確認」したい人は山ほどいそうですね!(笑)
実際、ご家族などが車で外出されている時に位置確認できれば便利そうなので、内緒の『新車』にもぜひお取り付けを!?
2009年7月3日 11:54
私も家以外の放置状態が多かったので納車時より導入してます。
最近はリーズナブルになったんですね!契約確認しよう(^_^;)

私は解除し忘れ多発で狼少年状態だと思われます(爆)
コメントへの返答
2009年7月4日 1:05
93Rさんも納車時から導入済みでしたか!
以前の半年分前払いだった時とは違い、今は加入しやすくて良いですよ。

異常監視タイプの方をお使いなんですね!
あれは内容が濃い分、今でも料金が高いですよ(汗)
駐車の度に毎度セット/解除するのは面倒でしょうけど、今後も頑張ってくださいね!(^-^;
2009年7月3日 20:22
あっ、○○未遂の者です^^;

これTVで見たことあります
バイクが盗難された人が付けておりコレのおかげで発見されましたよ♪

やっぱ導入しよっかな~?

情報ありがとうございました
コメントへの返答
2009年7月4日 1:06
今回は、本当に盗られなくて良かったですね!

このシステム、年間1万円ちょっとで、値段以上の安心感が手に入りますよ♪
取付も簡単なので、ぜひ導入されることをオススメします(^-^)/

バイクに取り付ける人も多いようですね。
実際にテレビ番組で発見されるなんて、すごい!
そうそう、ホンダのバイクにはオプション設定されてましたよ(^-^)

お車が戻るまで、まだしばらく掛かりそうですね…。
その間じっくりとセキュリティ対策を練って、今後の不安を拭き飛ばしちゃってください!
2009年7月3日 21:24
ついに導入ですねー!
最近不景気だからか、未遂も含めて○○が増えてるような気がします。
この手の対策は効果がなかなか分かりませんが、いざというとき助かりますもんね^^
コメントへの返答
2009年7月4日 1:08
遅れること数ヶ月、ようやく導入しました(^-^;
上のお友達も最近○○未遂に遭われたそうですよ…。
でも、タイミング良く55756をオススメできて良かったです♪

不景気だからって、大切な愛車を○○しようとする輩は許せません!
今回のブログを見て、一人でも多くの人が55756に興味を持ってくれたら嬉しいですけどね。
でも、伏せ字にしちゃったせいで、アクセス数がいつも通りです…(^-^;
2009年7月6日 21:49
まあしゃるさん
こんばんは!

私も納車時に本気で導入考えました。
でも、かみさんに位置確認されたらたまらんなぁ~とか考えて、お流れに(笑)

もう一度考えてみようかな…
実際に満月満月未遂の話もありましたしもうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2009年7月7日 20:20
41Tさん、こんばんは!

かつて導入を考えられたことがあるんですね!
物騒なご時世だし、毎月の費用もそれほど掛からないので、ぜひご再考を!

そこで、奥様のベルファイアにも一緒に導入されるのはいかがでしょう?
これなら毎月10回~ずつ、ご夫婦で公平に位置検索できますよ(爆)
まあ、検索されて困るのは41Tさんの方だけでしょうけどね!?(^-^;

実際に静岡では、ブルーのインプレッサの被害が多いというデータが出てました(汗)
55756導入いかんに関わらず、今後もお互いに愛車を守っていきましょう!!
2009年7月7日 7:21
こんにちわ~☆

都心部の方は相変わらず多いみたいですね!
クルマごとパクられたり、悪質ないたずらとか、ホントタチ悪いです(>ε<)

アペクセラなんかから出てるi-mobiなんてもの同じような感じでしょうかね??
一流のセキュリティ会社がやってるだけに、55756のほうがグレード高そうですが(^^)

うちは青空駐車なので、言われてみるとホント不安が出てきます(^^;)
つけようかな♪
コメントへの返答
2009年7月7日 20:24
YU-さん、こんばんは!

今の世の中、怖いのは都心だけではないですよ(^-^;
実際過去には、私も茨城で○○未遂になりそうな事が…(汗)

i-mobiなんて、すごくマイナーな商品をご存知なんですね!
一見同じようなサービスでも、何かあった時の対応に秀でているところが、55756の特徴でもあります。
55756のホームページを見ると、自信に満ちあふれてる感じですから(笑)

YU-さんも青空駐車でしたか・・・(汗)
毎月の費用もそれほど掛からないので、ぜひ真剣に考えてみてください!
毎月缶ビール5本分で!?、駐車中の安心感がかなり増しますよ(^-^)/

P.S ガンダムオフ、楽しみにしてます☆

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation