• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

その後の55756と、SPケーブル交換♪

最近はあまりに暑くて、車いじりが遠のいているまあしゃるです(^-^;

 ・・・・・

さて、以前取り付けた 55756 ですが、あれから設置場所を下から上の方に持ってきたところ、格段に精度が良くなりました(^-^)
やはり設置場所は大切なんですね…(汗)

また、前回載せなかったのですが、私はHONDA純正の55756チャージャーを利用して取り付けています。

  
 右側は、コネクタを取ってヒューズを付けたものです。

パーツレビューに載せたので、興味がある方はご覧ください♪
ホンダ ココ○コムチャージャー

 ・・・・・

そして、フロントスピーカーのスピーカーケーブルを交換しました。

 
 秋葉ヨドバシのオーディオコーナーで買いました♪ ※切り売り
 メーター売りで100円位からありますが、中には1万円近い物も(汗)。近くのガラスケースの中には、なんと百万円超のケーブルが!!

購入したのは米国ベルデン社の安価なケーブル(定価350円/m)なんですが、値段以上に良い音が出てビックリです!(^-^;
交換前より音量のレベル (dB)が上がり、全体的に音の迫力が増したのと、高音の刺々しさが柔らかくなった印象を受けました。

純正のSPケーブルって、音の良さなんて全く考えられてないのでしょう・・・。
たとえ安価な物でも、交換すれば音がはっきり変わると思いますよ(^-^)/

こちらもパーツレビューに載せたので、興味がある方はご覧ください♪
BELDEN Classic 18

さて、まだまだ自己満足なインプ弄りは続きますよ(^-^)/
ブログ一覧 | くるまのパーツ | 日記
Posted at 2009/07/19 20:05:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

首都高ドライブ
R_35さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2009年7月19日 20:51
こんばんは

スピーカーのケーブルを換えるとは!すごい!
家のスピーカーケーブルはそこそこの奴入れてますけど
車の配線を換えるという発想自体全くなかったです

またまた参考にさせてもらいます
コメントへの返答
2009年7月19日 22:24
れっささん、こんばんは。オフ会お疲れ様でした!

ホームオーディオをされているれっささんなら、ケーブル交換の有効性もおわかりだと思います(^-^)
インプ純正の極細コードから、しっかりとしたオーディオ専用ケーブルにぜひ交換してみてくださいね♪

ところで、デッドニングとSP交換はもうされましたか?
私の様にパーツ毎に交換すると単体の効果がわかりやすいのですが、一緒にやった方が無駄が無くて全然楽ですよ(^-^;
2009年7月19日 21:40
やっぱ都会はこういう物、色々扱っているお店があっていいですね!


ケーブルをドアからヘッドユニットまで引くの大変じゃないですか?
ゴムのチューブにケーブル通すの大変そうで…^_^;
コメントへの返答
2009年7月19日 22:28
41Tさん、こんばんは。

今はネットの通販があって地域の差はほとんど感じないですけど、実際に目で見て購入する買い物も楽しいですよね(^-^)

ドアからのケーブルは、適当に近くを這わせただけで、既存のゴムチューブを通してないですよ(^-^;
今回は一応配線チューブを使ってますけど、LEDのコードなどは今までむき出しでした(汗)
これまでにもおおざっぱな配線が多いので、今後はそういった箇所を改めていきたいですね(^-^;

ところで、御来京はまだですか?(笑)
2009年7月19日 23:23
まあしゃるさんは何でも自分でやっちゃいますね!
その道で食っていけそうw

設置場所は影響あるんですねー
しかもそんなアイテムがあったとは!!
これでバッチリですね♪
コメントへの返答
2009年7月21日 18:29
とむさん、こんばんは。

いえいえ、そこまでのスキルはないですが、楽しんで弄ってますよ(^-^)/
車弄りもそうですが、運転やブログ、写真撮影だって、とにかく楽しんで行うのが一番ですよね♪

設置場所を変えただけで精度が激変しました(汗)
このアイテム、55756購入後に知ったので、正に「渡りに船」でしたよ(^-^)
今度お会いした時にでも、見ていってくださいね!

オーディオもちょこちょこと弄っているので、安価なシステムながら、良い音がしてきました♪
もうすぐ完成するので、こちらもぜひ聞いてみてください♪♪
2009年7月20日 9:28
車のスピーカーケーブル、交換しようかと思ったこともあるんですがなかなか手が回ってないです^^;;
予想以上にいい結果になったみたいで満足度が高かったようですね^^

…それにしても100万超のケーブルとはすごいですね(汗
コメントへの返答
2009年7月21日 18:33
み。さん、こんばんは。

純正のスピーカーケーブルは単なる極細コードなので、そこをオーディオ用に交換すると、(善し悪しは別として)音が変わりますよ!
ドアの内装を外すのが面倒ですが、単につなぐだけなので、ぜひチャレンジしてください♪

帰宅後、100万円超はいくらなんでも目の錯覚だろうと思いましたが、現実でした(^-^;
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000624591/

単なる電線でも100円から100万円超まである、オーディオの世界は恐るべしです(笑)

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation