最近はあまりに暑くて、車いじりが遠のいているまあしゃるです(^-^;
・・・・・
さて、以前取り付けた
55756 ですが、あれから設置場所を下から上の方に持ってきたところ、格段に精度が良くなりました(^-^)
やはり設置場所は大切なんですね…(汗)
また、前回載せなかったのですが、私はHONDA純正の55756チャージャーを利用して取り付けています。

右側は、コネクタを取ってヒューズを付けたものです。
パーツレビューに載せたので、興味がある方はご覧ください♪
ホンダ ココ○コムチャージャー
・・・・・
そして、フロントスピーカーのスピーカーケーブルを交換しました。

秋葉ヨドバシのオーディオコーナーで買いました♪ ※切り売り
メーター売りで100円位からありますが、中には1万円近い物も(汗)。近くのガラスケースの中には、なんと百万円超のケーブルが!!
購入したのは米国ベルデン社の安価なケーブル(定価350円/m)なんですが、値段以上に良い音が出てビックリです!(^-^;
交換前より音量のレベル (dB)が上がり、全体的に音の迫力が増したのと、高音の刺々しさが柔らかくなった印象を受けました。
純正のSPケーブルって、音の良さなんて全く考えられてないのでしょう・・・。
たとえ安価な物でも、交換すれば音がはっきり変わると思いますよ(^-^)/
こちらもパーツレビューに載せたので、興味がある方はご覧ください♪
BELDEN Classic 18
さて、まだまだ自己満足なインプ弄りは続きますよ(^-^)/
ブログ一覧 |
くるまのパーツ | 日記
Posted at
2009/07/19 20:05:25