• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月07日

SDカード購入&思ひ出のデジカメ初号機

SDカード購入&思ひ出のデジカメ初号機 アキバのドンキでSDメモリーカードが安売りしていたので買ってきました(^-^)
安いのは128MBだけですが、トランセンド製の45倍速※で、1枚998円でした。
※新しく80倍速が出てるので、多分在庫処分です(笑

3枚買いました(^-^)♪
最近買った2Mカメラ付きケータイ用です。

思えば安くなりましたね・・・(遠い目)

そこで、今家にあるメモリーカードをざっと集めてみました。
他にMMCなどがあった気もしますが、きっと家のどこかの機械と共に眠ってるのでしょう(^-^;

32MBから2GBまで、各種集まりました(^-^)/ (合計4,080MB)



コンパクトフラッシュ(CF)やスマートメディア(SM)など、昔使っていたものは見ているだけで懐かしくなります!
右の紫のメモリースティック64MBは当時の最高容量で、真中のSMは128MBで終了した悲しきメディアです(汗)
それぞれ歴代のデジカメで活躍してきたものですよ(^-^)/ 機会があったら他機種も紹介します。
黄色のLEXAR製8倍速CFなど、32MBなのに当時やたら高価だったのを思い出します…(泣)

上のカメラは人生で一番最初に買ったデジカメ※で、三洋のDSC-V1です。
※”デジカメ”は三洋の登録商標ですが、その記念すべき第一号機です(^-^)
買ったのは9年ほど前ですが、たしか当時6,7万円ほどで、貯金をはたいた気がします(汗)
ちょうどPSの「ファイナルファンタジーVII」が出た頃です。

35万画素で、メモリはなんと4MBの内蔵式です!
高画質モード(640x480)で60枚、低画質モード(320x240)で120枚撮れます。
今思うとビックリですが、当時はこれが標準スペックでした。

今でも新品のように綺麗で、電池を入れればもちろん動きます(^-^)
試しに電源を入れてみたら、昔撮った写真がそのまま入っていました(笑)
ケーブルがないので画像を見せられないのが残念ですが、背面のポリシリコンTFT液晶は今見ても綺麗です。
使用頻度は低かったのですが、たまに家族を撮ってあげては家でプリントしてました(^-^)

今のデジカメとはあまりにも違うスペックなので、時代の流れを感じさせますね(^-^;
でも、私にとっては思ひ出深い、大切なデジカメですよ♪
ブログ一覧 | モノ | 日記
Posted at 2006/06/07 19:03:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2006年6月7日 19:41
こんばん波~~~♪

私はいまだにSM現役ですよ~(表現がアヤシイ)
以前ポケットに128のSMを入れてて、しゃがんだ時に折れてしまった事があります。
まだ、1万以上してた時なのでかなり凹みました。

車のカメラもピカピカとは流石です。
まあしゃるさんは持ち物を大事にする方なんですね♪
コメントへの返答
2006年6月8日 18:49
こんばん波・~・派

現役のSM使いですよね!(^-^;
カードを折ってしまうなんて、たけ~さん恐るべし!しかも128とは(笑)
私なんて、1000円の傘を折ってもへこみますから(汗)

新品で買ったカメラやケータイは、それが現役を終えてもピカピカですよ(^-^)
(中古でもそれなりに…)
モノを大事にした方が最後まで気持ちよく使えますからね♪
今のデジカメも大切に使ってください!
2006年6月7日 19:53
オイラは未だにデジカメ持ってない
・・・(>_<)
近々購入予定ですが、なんかお薦めありますかぁまあしゃるさん??
そうですねぇ、予算は全部込みで4枚ぐらいのコンパクトタイプがいいとおもってますが、ご意見よろしくです。
ちなみに、オイラはPC関係知識は救いようのないレベルです・・・この前鰤さんにも呆れられちゃいました(笑。
コメントへの返答
2006年6月8日 18:51
写真は携帯でしたか。頑張ってますね!
デジカメのお勧めというか、ちょうど今、自分が買おうかと考えているのがあります(^-^;
パナソニックのLUMIX DMC-FX01です(http://panasonic.jp/dc/fx01/)
ネットショップだと3万円前半で買えます。あとSDメモリーカードが必要で(ネットなら1GBで4,5千円)、4枚でもおつりが来ますね(^-^)※残りで安価な三脚を買いましょう♪
PCにUSB端子があれば、カメラ付属のケーブルで画像を取り込めますよ。
新たにデジカメを選ぶ際は、手ぶれ防止機能付きがお勧めです。
他には、キヤノンのIXYデジタル800IS(http://www.canon-sales.co.jp/camera/ixyd/800is/)が同じ位の値段で、こちらも手ぶれ防止付きなので、初めての人にも扱いやすいです。

でも、デジカメは実際にお店で手にとってみて、自分に合った使いやすいモノを選ぶのが一番です!その時良いと感じたカメラは、きっといつまでも長く使えると思いますから(^-^)
ぜひお店でチョックしてください(^-^)/
2006年6月7日 20:49
今晩は!
さすが綺麗な写真を撮られるだけあってデジカメ歴が長いですね~!
私も初代機種持ってます、カシオのQV-11ですが今でも動きます。
あまりにも素敵な画質ですので動かしませんが(笑)
コメントへの返答
2006年6月8日 18:52
こんばんは!
QV-11とは、くろらぶさんも長いですね!しかも今でも動くのは偉いです!
当時のデジカメはもはや骨董品ですから、今使うのは難しいですよね(^-^;
自分もこんな時しか出しませんから(笑)
でも自分史に残るモノは大切にしたいと思ってます(^-^)/
2006年6月8日 1:07
まあしゃるさん、こんばんは。
安いですね!!昔は128ですら購入に躊躇したものですよね。今じゃ一流メーカー製でもお手ごろ価格になりつつあります(゜O゜;
ちなみに自分が初めて買ったデジカメはオリンパス製の『C-1400 XL』という得意な形の物でした。結構気に入っていましたが…今見ると大きい(;^_^A
コメントへの返答
2006年6月8日 18:53
さりゅうさん、こんばんは!
128MBで千円未満ですから、昔を知る人は驚きますよ(^-^;
そのうち百円で買えるようになるかもしれませんね(笑)

C-1400 XLをぐぐってみたら、あの形のデジカメでしたか!
あのような先進的デザインが当時流行りましたね(^-^)
でも結局は、一昔前のカメラの形に逆戻りしましたが(汗)
自分もソニーのレンズが長いのを持っていましたが、またああいうのを出して欲しいですよ(笑)
2006年6月8日 20:01
僕が初めて買ったデジカメはオリンパスのCAMEDIA C-21でした。懐かしくなってググってみたら定価89,000!!200万のコンパクト機ですよ。幾らで買ったのかは覚えてないですが、デジカメって昔は随分高価なものでしたよね。

いつかは一眼、一眼、一眼・・・。
コメントへの返答
2006年6月9日 12:45
一昨日はどうも!
ちょいとググってみたけど、オリンパスらしい高性能なデジカメですね!
今使っても十分綺麗な絵が撮れそうですよ。
当時のデジカメは皆高価でしたよね。いつの間に安くなったんでしょう(^-^;

一眼楽しいけど、夜景は難しいですよ(汗)
でもバッチリ撮れた絵を見た時、今までよりも嬉しいです!
でもTさんが一眼を買ったときには、僕もそこそこ上達しているかもしれませんね!?(笑)
2006年6月9日 22:01
最近、一眼が欲しいと思っちゃうんですよね。

あと、撮しやすいコンパクトと。

先日購入したXactiは画質は悪くないんですが、ガングリップのため、写真を撮ろうとシャッターボタンを親指で押すとどうしても画角が下がってしまいます。

一眼の希望は液晶がスイングやターンして、高い位置、低い位置でも撮れるモノ。
確かまだ出てないですよね。
コメントへの返答
2006年6月10日 16:34
あざあざさん、2台も持ってるじゃないですか!人のこと言えないけど(^-^;

なるほど、ザクティにはそんなマイナス面もあったんですね。まぁあれは車載用でしたっけ?

一眼は基本的にファインダーを覗く仕様なので、液晶は撮影画像を見るためのモノですが、最近オリンパスから世界初の液晶ライブビュータイプが出ました!
オリンパスE-330(http://www.olympus-esystem.jp/products/e330/)です。
でもまだレンズ抜きで10万円以上しますし、なにより大きくて重いです(^-^;

それならLUMIX FZ30(http://panasonic.jp/dc/fz30/)の様な、ネオ一眼と呼ばれるコンパクトの上級機の方が扱いやすいですよ!

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation