• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月28日

ガンプラEXPO フォトレポート♪ 【長文&写真多数注意】

本日、東京池袋のサンシャイン60で開催されている『ガンプラEXPO』に行ってきました♪
今月30日までなので、危うく見逃すところでしたよ(^-^;
情報元:けんしろ~さん Thanks!
※今回はフォトレポートなので、無駄に画像がでかいです(^-^; クリックする際は十分ご注意下さい(汗)

会場はサンシャイン奥の文化会館2Fです。ロゴもプラモでした(^-^;



入場無料なのが嬉しいですね(^-^)

中に入ると、いきなり一機35万円の1/12ガンダムとザクがお出迎えです♪
実際に買う人は相当のマニアでしょうね(^-^; (ザクは売り切れです!汗)

 

中はこのように年代別にガンプラが飾ってあります。ほとんど素組みでした。
1/144ガンダムやザクなど、当時300円のガンプラが今でも同価で買えるのが嬉しいです(^-^)/

 

そして、期待のジオラマコーナーですハート(はぁと)



では、早速いきまーす☆



ガンダム大地に立つ (写真を撮る前に子供がいじって位置がずれました。汗)

 

赤い彗星・3倍速キック ~ 青い巨星・立つ

 

黒い三連星vsガンダム

 

ジャブローの攻防

 

集団リックドムvsガンダム ~ ガンダムvsギャン

 

ア・バオア・クーでの最終決戦 ~ ガンダム・ラストシュート

・・・・・

こちらは珍しいガンプラの試作品と金型です。
初めて見ましたよ(^-^;

 

その先にはタレントさんや著名人が製作したガンプラが置いてありました。
ミュージシャンのGackt氏やタレントの加藤夏希さん、アイドルの類家明日香さんらが作ったガンプラは皆どれも個性的で良かったですが、残念ながら写真撮影禁止でした(>_<)

こちらはパッケージアートの原画展示です(^-^) 懐かしい思いでいっぱいになりました♪
右は、iPod用の黒い三連星ドム型スピーカーです。後ろの二機がスピーカーですよ(笑)
値段次第だけど、商品化したら欲しいです。

 

こちらはホビージャパンなど、模型雑誌関連のジオラマです。
やはり一流のプロモデラーが作ったガンプラは迫力が違いますよ(^-^)/

 

 

 

 

まさに芸術だと思います(^-^)/

自分は昨年のデスティニーがきっかけで、またガンプラに興味を持ちました(^-^;
右下は海外版のガンプラです。

 

 

そして、こんなコーナーも!
ガンプラ作りの達人!?川口名人とラーメンズの片桐仁氏が、生でガンプラを製作中です(^-^;

 

最後にガンプラ販売コーナーも!(もちろん定価ですが…)
お目当ての限定モデルはほとんど完売でした!!

 

でも、残っていたゼータガンダム・グロスインジェクションモデルと、ガンダムパッケージはがきを買って帰りましたよ(^-^)v
MGガンダム OYW・エキストラフィニッシュ Ver.は、6,500円で手が出ず…
グロスインジェクションは、その名の通り光沢剤を注入しているので、普通のプラより光沢があります。

 

売り切れ商品もハガキ送付で後日買えるとのことで、数枚出しておきました!
冬頃届くのでブログに紹介します☆ まだハガキが残っているけど…

入場料も無料で、とても楽しいイベントでしたよ(^-^)♪
でも最後にガンプラが欲しくなること必至です(爆)


○撮影後記 ここまで見てくれてありがとうございます!
今回は新コンパクトデジカメ(FUJI Finepix F30)で撮っています。
AUTOモードですが、暗い場所ではけっこうピンぼけが多いですね(汗)
それでも下から6列目、RX-79Gのジオラマ写真は、光量のおかげでうまく撮れました♪
実は載せてない写真が、まだ80枚以上あるんですよ…(^-^;
ブログ一覧 | GUNDAM | 日記
Posted at 2006/08/29 18:37:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

オノマトペ
kazoo zzさん

メルのために❣️
mimori431さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年8月29日 19:30
日曜に行ってみたんですが 入場制限で大行列になってました
ですので 中には入らなかったです・・・
うらやましい限りです
プラモの質の向上には 驚くばかりですね
コメントへの返答
2006年8月30日 0:19
なんとそんな行列が…。自分は平日の午前中に行ったので空いてましたが、休日に行かなくて良かったです(汗)
明日が最終日なので、行かないと損ですよ!
ガンプラの二十数年の進歩はすごいですね。
でも一番すごいのは、当時のがまだ買えることかも(^-^;
2006年8月29日 20:03
ジャブローに驚愕!!( ̄▽ ̄;)!!

かっこよすぎです!!

いきたいなあ(’’)
コメントへの返答
2006年8月30日 0:20
ジャブローは二段構造になっていて、手間暇が相当掛かってますね!
どのジオラマもメチャカッコ良かったです(^-^)/
多分次は関西で開催すると思うので、機会があったらぜひ行ってみてください!
2006年8月29日 22:41
お~っ、行ったのですね^^
ジオラマすげぇ~っ!!
こういうの見ちゃうと、またガンプラ熱が。。。f^^;

ドム型スピーカー、絶対欲しいぞ~っ!!
コメントへの返答
2006年8月30日 0:21
早速行ってきましたよ♪
素敵な情報ありがとうございます(^-^)/
ジオラマはどれも迫力があってすごかったです!
僕のガンプラ熱もヒートアップしました(笑)

ドム型スピーカー、意外と簡単そうなので、そのうち自分で作ってみるかもしれません(^-^;
けんさんはゲルググでお願いします(爆)
2006年8月30日 0:32
こんばん波~♪

ガンプラは過去にちょっぴりハマってました。といっても作ったのはほとんど素組みですが…。

プロの作品は間近で見ると溜息が出るくらい凄いです。

MG以降のガンプラの出来って凄いですよね。世界に誇れる技術とクオリティだと思ってます。
コメントへの返答
2006年8月30日 16:52
こんばん波~~☆

今のガンプラはちゃんと色分けされているので、素組みでもなかなかの出来ですよね。
僕も久しぶりにまた作りたくなりましたよ(^-^)/

プロの作品はもはやアートですね!
間近で見るとその緻密な出来に感心しきりでした(^-^)

昔はタミヤ製のガンプラが欲しいと言われたものですが、今やガンプラはバンダイにしか作れないと思います。
MG/PGの出来も凄いのですが、価格の上昇も凄いです(^-^;

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation