• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月09日

もう泣かない!泣き顔!ブレーキパッド交換♪

もう泣かない!!ブレーキパッド交換♪ 我がS203には、STI製でピンクのブレンボ用スポーツパッドが装着されています。(写真は外したあと)
摩擦材は、セラミック+カーボンメタリックです。

効きやコントロール性に関しては満足なのですが、ただ一つ不満が・・・
めちゃ「鳴きます」(泣)

新車時~500キロ程は呆れるほどすごかったものの、その後はずっと抑え目な鳴きでした。
しかし昨年、冬始めの寒い季節を迎えると、昔を思い出すほどの鳴きが出てきました(苦笑)
深夜~明け方に都心をドライブする自分にはそれが耐え難く、深夜早朝に静寂に包まれた閑静な住宅街に止める時などは、あらかじめ十分スピードを落とすのはもちろん、エンブレ+デリケートなソフト踏みに加え、サイドブレーキまで併用する始末(爆)
これは実際に体験した人にはよくわかりますよね?(笑)
ちなみに、日中は周りがうるさいのでそれほど気になりません(^-^;

毎度前説が長くてすみません m(u_u)m

いよいよ我慢できなくなったので、フロントだけ社外品に替えることにしました!
関係ないけど、STIのジュラコンノブがRA-Rと同じ新タイプになってますね。新と言っても、上のシールだけですが(笑)

そこで、鳴き重視のスポーツパッドを探していましたが、昨年冬にみんカラのE型インプ乗りの青たんさんが装着された、「Biot製」の赤パッドに決めました。



車高調で知られているメーカーですが、フェラーリやポルシェ対応の8ポットブレンボキャリパーキット(上のBiot Pad付き)も出しています。
みんカラでここのパッドを使っている人が前述の方以外いませんが、カタログを信じる限り性能も良く、何より安くてマイナーパッドなのが気に入って注文しました(笑)

装着は昨年末に東京スバルで。スバカ割りで8千円でした。
ディーラーは高いけど安心料込みですから(^-^;
でも、ディーラーの不手際で納品書をもらっていません(汗) 電話したのに送ってこないし…

フルードは特に必要を感じないので無交換です。



早速、いつもの街へGO♪
慣らしの100キロ迄は無理しませんが、ディーラーを出た直後から初期制動の良さを感じました!
もちろん鳴きも皆無です!(^-^)!
コントロール性も良好で、さすがにブレンボとの相性もバッチリですね。
もっと早く替えれば良かったです(^-^;

ダストも少な目で、今後は色々と楽できそうです(笑)
※ただし、リア側は相変わらずの多さです・・・(泣)いずれこっちも替えないと!

今更ですが、パーツって「とりあえず付ける」ではなくて、「自分に必要だから付ける!」のが大切ですよね?(^-^)
そう考えると、前回のイエローバルブに続き、今回も大満足なパーツです♪

パーツレビュー:Biot(ビオ) TYPE elle(エル)

PS. 新年早々またもやマイナーなパーツをゲットしました(^-^;
ブログ一覧 | くるまのパーツ | 日記
Posted at 2007/01/09 18:54:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

パーツレビュー。 From [ 青たんといっしょ ] 2007年1月11日 21:20
今日はブレーキパッドです。 900Km(高速3割)ほど走行してのインプレです。 ダストやローターの攻撃性を考えか、マイルドな効きのパッドです。 詳しくは、 パーツレビュー:Biot elle を ...
ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.5
ゆいたんさん

カメラ不具合
Hyruleさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2007年1月9日 20:43
はじめまして
トラバありがとうございます

そろそろパーツレビューもしなくてはと思いながら、してはないんですが・・・(汗)
鳴きに関してはとってもいいですね
他の社外パッドがどうなのかわかりませんが、マニアックな所に惹かれました。(笑)
お気に召した様で何よりです。

それでは~
コメントへの返答
2007年1月10日 0:22
こんばんは。
コメントありがとうございます!

ようやくですが、自分も購入・装着できました。
鳴きもダストも少なくて、今ではとても満足していますよ!
良い商品を教えていただき、ありがとうございました(^-^)

あれから調べてみたのですが、やはり青たんさん以外にこのパッドを購入した人がいませんでした(汗)
ほんとマニアックですよね(^-^;
パーツレビューを書いていただけたら、きっと他の人にもマイナーの良さが伝わると思います!

今後も参考にさせてもらいますので、よろしくお願いします(^-^)/
2007年1月9日 21:05
私のストリートパッドはバックすると確実に鳴きます。
マフラーノーマルに戻して気配をころして帰宅しても、車庫入れでキーと鳴くので家族にバレてしまいます(笑)
いま耐熱カッパーグリス注文中なので、タイヤのローテーションついでに対策予定です。
それにしても二枚目の写真、なにか甘くて美味しいものが入っていそうです(^^)
コメントへの返答
2007年1月10日 0:23
あけおめことよろです♪
帰宅がわかってご家族には好調かもしれませんね(^-^;
自車も洗車場で洗車後にバックをすると、よく鳴りますよ!
そのうちリアも替えたいのですが、こちらはダスト共々我慢できる範囲なので、今のところは大丈夫です(笑)
グリスで鳴きを抑えられるんですね!
レポートを楽しみにしています(^-^)
箱はなぜか洋菓子風ですね(笑)
2007年1月9日 21:10
すみません
はじめましてじゃないですよね

反射的に書いてしまいました。
コメントいただいてるのに失礼しました。
コメントへの返答
2007年1月10日 0:24
いえいえ、お気遣いありがとうございます!

自分もマイナー好きですが、青たんさんのパーツレビューを見ると掘り出し物ばかりですね(^-^)
リアカップフォルダーは自分も使ってますが、まさか北米仕様があるとは…!?

あと、ブログを見ていたら、無性に甘いものが食べたくなりましたよ(^-^)♪
2007年1月10日 2:06
逆に私は「鳴き」にあこがれていたりします・・・ダストは嫌ですが、鳴きが欲しいという矛盾に悩んでいます(笑
どうも鳴き=効き、と言う思い込みが激しくて・・・でもこれ、0~500なんですね、街乗りだったら問題ありませんね!青たんさんとあわせて候補の一つに入れさせていただきます。
コメントへの返答
2007年1月10日 17:53
一度「鳴き」を体感されるとわかるのですが、決してカッコ良い音じゃないですよ!
一般の人からはまず故障車と思われますから(悲)
このパッドならスポーツ走行も出来るのでお勧めですが、世の中には沢山のパッドがあるので、そこから自分に合ったモノを見つけられたら良いですね!
ちなみにBiotにも「effet(エフェ)」という鳴くパッドがありますよ(^-^;
2007年1月10日 11:37
まあしゃるさんは車だけじゃなくてお姉さんも泣かさない紳士なんですね♪
コメントへの返答
2007年1月10日 17:56
もちろん、私はお姉さんを泣かしたことはありませんよ♪
と言うより、姉には泣かされてきました(泣笑)

こちゃさんに恋愛で泣かされてきた男性はどの位いるのでしょうか・・・星の数ほど!?(って冗談です、ごめんなさい(^-^;)
恋愛の終焉で泣く異性って、弱いけど優しいと思うのですが、どうでしょう?
反対に怒る異性もいますが、そういう人とは付き合いたくない自分です(^-^;
2007年1月10日 12:20
鳴かないけど止まる。これが理想ですよね。
エンドレスは熱が入ると鳴き出します。その分、制動力も上がってくるので、鳴きと効きが正比例している感じです。
コメントへの返答
2007年1月10日 17:57
鳴かないでも止まるパッドは、やはりカッコ良いと思います。
そう言えばRA-Rも鳴きまくりそうですね(^-^;

エンドレスはSTIパッドとも違うのですね!
サーキット志向のあざあざさんにはピッタリですよ(^-^)/
2007年1月10日 14:05
↑↑↑↑
お姉さんを泣かさないってどこかに書いてあるの?!(^_^;)

それは、おいといて…
あれはうるさいですよね~
家だけでなく、職場でもブレーキ鳴く音で私だと特定されてしまいます…
初期制動も問題なしですか、、ふ~ん、、、真似してみようかなぁ~^^;
コメントへの返答
2007年1月10日 17:58
こちゃさんらしいユーモアですよね(^-^)

41Tさんも特定されてましたか(^-^;
Biotに変えてからブレーキの引きずりも無くなり、気苦労が消えました(笑)
出来たらリアも変えると、ダストの面でも楽になると思います。
世の中には色々なパッドがあるので、ぜひ良いパッドを選んでください!

泣かないって素晴らしいですよ♪
2007年1月10日 22:20
まあしゃるさんって、ほんと丁寧によく考えてからレスをつけられてますよね。
とっても感心しましたよー。
>星の数ほど!?(って冗談です、ごめんなさい(^-^;)
あははw
私はキャラ的には()はいらないですよ(笑)
でも実際のところ、片手の指で数えるくらいしかお付き合いしたことないですもん。
そういうとこは結構真面目なんですよ。簡単にお付き合いできないっていうか・・・。
でも告られて、お断りしたってのは・・・・・結構あるので泣かせてるのは事実!?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2007年1月11日 20:15
コメントもらえると嬉しいので、無い知恵しぼって考えてます(^-^;
でもあまり上手い返事が書けないんですよね・・・はぁ
ネットでのコメのやり取りは顔が見えないから、気付かないうちに相手を不快にさせているのが怖いです(汗)ちょっと考えすぎでしょうか?
ネットでもリアルでも、友達とは楽しく接するのが僕の信条ですよ(^-^)

リアルなこちゃさんは、ネットの貴女よりもきっと真面目なんでしょうね!
年を重ねると(※1)相手を見る目も鍛えられてくるから、簡単には付き合えないですよ(^-^;
※1:こちゃさんは永遠の18歳!サザエさんも永遠の24歳!
振られて泣いた星の数ほどの男性も、そのお眼鏡にはかなわなかったものの、一時でも幸せな時間を過ごしたのではないでしょうか?
僕のブログにコメをもらうだけで、周りの殿方の視線(&コメ)を集中させる魅力(魔力?)がありますから(笑)
そう言っている自分でさえ、未来のおのろけ話は聞きたくないかもしれません(^-^;

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation