• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月29日

春のビューティー作戦2:紅のフック♪

インプレッサのリアにある牽引フックは、灰色で素っ気ないですよね。
そこで色を塗ることにしました♪(フロントは使わないのでリアだけです)
みんカラでも何人かの方が施されていますね(^-^;

 

フックは14mmと17mmのボルト3つで付いています。
17mmのボルトがとても固いので、それなりの工具を用意しないと外せません(^-^;

外したら所々に錆が浮いてました(汗)


これって、ただ下地が塗ってあるだけなんですね(^-^;

軽く錆を落とし、プライマーを塗布。



乾燥後、下地のシルバーを塗りました。
なんだか新品になったような!?



その後、赤く塗装! なぜ赤なのか?それはボンネット給油口トランクを開ければわかりますよね(^-^)
最後にクリアーを塗って完成(^-^)/ (そのあとコート剤も塗ってます)



なかなかきれいに出来ましたよ♪ もちろん裏も(笑)

 

取り付け後はこんな出来です(^-^)/
完全に自己満足の世界ですね(汗) 近づかないとわからないし…(爆)

 

 
下からのぞけばよくわかります(^-^;

個人的にさりげないワンポイントの主張がお気に入りですよ(^-^)♪
お友達のTさんにも勧めたら、丁寧に断られました…(苦笑)


PS これから数日出かけます。みなさんも良い休日を(^-^)/
ブログ一覧 | くるまのパーツ | 日記
Posted at 2007/04/29 21:13:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年4月29日 21:23
また面白い事を考え付きますね~。先日参考にさせていただいたレゾネーターの加工はお蔭様で本日施工できました。ありがとうございました。あまりまねをすると気を悪くなさるでしょうから、牽引フックの塗装はちょっとおいておきます♪
コメントへの返答
2007年5月2日 17:54
返信遅れてごめんなさい!
以前から素っ気ないフックが気がかりでした(^-^;
実際に塗ってみると、イメージしたよりフックが目立つようになりました。もちろん個人的感想ですが(笑)
こちらのことは全然気にせず、IGEREIさんもお暇な時にでもやってみて下さい!
ホイールのセンターキャップ同様、黒に赤は似合うはずですから(^-^)
あ、金色も派手でいいですよね(笑)
レゾネ加工がうまくいったようで良かったです。これで夏場も安心ですね♪
※一度ECUをリセットされた方が良いかもしれません。自車はエンジン始動時のアイドリング回転数が変わりましたが、リセットしたところ元に戻りました。
2007年4月29日 21:27
まあしゃるさん、こんばんは♪

なぜ赤か………
私はてっきり3倍どうのって赤かと思いました。。。

牽引フックが赤いと競技車輌みたいですね
コメントへの返答
2007年5月2日 17:56
41Tさん、こんばんは!
返信遅れてごめんなさい。

さすがガンダム通!
これでまた一歩モビルスーツに近づいた気も!?
ちょっとしたワンポイントですが、純正フックより3倍目だつのは間違いないですね(笑)

競技車両のソリッドレッドとはやや色調が違いますが、それでもレーシー感が出たようで嬉しいです(^-^)
41Tさんもやってみます?(笑)
2007年4月30日 0:15
チラリズムが男心をくすぐるのかしら?(^^;
このさりげない箇所のおしゃれがいいのよね。
コメントへの返答
2007年5月2日 18:04
返信遅れてごめんなさい!
ワンポイントの色気(?)ですが、個人的にお気に入りです(笑)

男にとってチラリズムは永遠の憧れでしょうか?(^-^;
見せるなら堂堂としてと思い、でも公然とされると目のやり場に困ってしまう、そんなかわいい(?)いきものかもしれませんね(笑)
赤のチラリは普通より3倍効果があるかもしれません!勝負フックとお呼びください(爆)
2007年4月30日 1:22
まあしゃるさん、こんばんは。
すてきな色ですね。
売って欲しいです(^_^)
な~んて・・・
でも、レーシーな感じですね。
コメントへの返答
2007年5月2日 18:06
だーふくさん、こんばんは。
返信遅れてごめんなさい!
非売品なのでお売りできませんが(笑)、簡単なのですぐできますよ!
ワンポイントでも、それらがトータルで個性的な愛車へと繋がりますね(^-^)
レーシーな雰囲気も出たでしょうか?
いつの日かぜひ実物でご覧下さいね(^-^)/
2007年4月30日 10:19
おはようございます

恒例のGWドライブですね

気を付けて行ってらっしゃいませ
お土産の綺麗な画像お待ちしております
コメントへの返答
2007年5月2日 18:08
こんばんは。
返信遅れてごめんなさい!

あれ?
コメントする相手をお間違えですか?(笑)
もっとも○はコメント恐怖症なので入れられませんが(爆)

おかげさまで無事に戻ってきました!
○がまとめてブログアップするそうなので、お楽しみに♪
2007年4月30日 21:26
まあしゃるさん、おかえりなさいっ(≧▽≦)/
(言うのはちょっと早いですが、旅のご無事を祈りつつ)

春のビューティー作戦、着々と進行してますね!
作業お疲れさまでした。
(大好きな)リアに赤いワンポイントが…(*´`*)
格好良かですよ~♪
私も小夏号にお洒落させたくなりました。

お帰りになられたら、まずはごゆっくりお休みくださいませ♪
御土産話、楽しみにしてますね(^-^)
コメントへの返答
2007年5月2日 18:10
さはるさん、こんばんは(^-^)
返信遅れてごめんなさい!

お言葉ありがとうございます!
何事もなく無事に戻ってきました♪

今回の作戦も無事に完了して良かったです。
ちょっとしたワンポイントでも、個人的にはお気に入りですよ(^-^)
こちらは控え目で良い感じですし(汗)
小夏号にもちょっとした変化を入れると、格好良さはもちろん、愛情もより増すと思います。
まずはきらきらテールがオススメですが、自分なりのセレクトでセンス良くキメちゃって下さいね♪

GW後半はゆっくりしようと思います。
さはるさんも楽しい連休をお過ごし下さいね(^-^)/
2007年5月3日 16:33
゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
メタリックな赤がすごくかっこいいですね^^
こういうワンポイント的なの大好きです♪
あ、どもオハツです^^
コメントへの返答
2007年5月4日 15:56
み。さん、はじめまして!
さりゅうさんのブログでお名前&愛車を拝見させてもらってます(^-^)/
かっこいいと言ってもらえると嬉しいですね!
ワンポイントのお洒落ですが、本人は非常に満足してますよ(笑)
み。さんはブルーフックでどうぞ♪
2007年5月5日 6:54
まあしゃるさん、おはようございます

無事に戻られたようで何よりです
また旅行のブログ楽しみにしてますね

牽引フックを塗装するなんて思いつきませんね
ワンポイントが素敵です
さすがはまあしゃるさん

昨日やっとウインカーのバルブ交換が完了しました
昨日まあしゃるさんのお名前出しちゃいましたが大丈夫でしょうか
ご迷惑でしたらご指示ください
まあしゃるさんのパーツレビューは分かりやすくセンスがいいので参考になります

コメントへの返答
2007年5月5日 23:37
TAKEさん、こんばんは。

お言葉ありがとうございます!
旅行ブログは写真の整理が付かない状態です(^-^;
今夜からゆっくりやってみます(汗)

以前から気になってましたが、塗ってみると自己満足度が高いですよ(笑)
きっと普通の人が見たら変だと思うでしょうけど(^-^;

ブログ拝見しました!
もちろん全然問題ないですよ(^-^)/
こんな拙いレビューで良かったらいくらでも貼って下さい。
TAKEさんのパーツレビューも楽しみにしています♪
2007年5月15日 0:12
おぉー!
また良い情報が!w

これは良いアイデアですね~~
私も大好きな○色にしようかなぁ(笑)
このさり気なさが良いですね!!
コメントへの返答
2007年5月16日 17:50
こんばんは。

さり気ないワンポイントでも個性が出たでしょうか?
自分なりのこだわりで塗装しましたが、そう言ってもらえると嬉しいです(^-^)

○色のフックは新鮮ですね♪
フックは放っておくと錆び錆になってしまうので、早めの塗り替えをオススメします!(笑)
2007年5月17日 13:33
今頃※しても大丈夫でしょうか?

これホントに素晴らしいです♪いつか真似したいと思います。
蒼い機体だからよけい、赤のチラリが映えますね♪サザビーちっくな赤が素敵です。

しかもメタリック系にしたところにこだわりを感じます。まあしゃるさん、やっぱりセンスいいですね~♪

コメントへの返答
2007年5月17日 19:17
お怪我の中、遅米ありがとうございます!
心配するのは僕の方ですよ(^-^;

簡単ですので、たけーさんもぜひ!
でも、銀の機体には何色が似合うのでしょう??
素敵なカラーセレクトを楽しみにしてますよ(^-^)/

元が金属だったので、メタリックにしてみました。
メタリックレッドは105円高いんですよ!
※ダイソースプレーの値段比です(笑)
サザビーも良いけど、同じシャア繋がりで、百式の金色でも良かったですね(^-^;

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation