• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月31日

2007年、ラストブログは今年をふりかえる(^-^)

拝啓 お友達の皆様

今年も一年間お世話になりました(^-^)/

ネットで多くの方と交流出来たのはもちろん、オフで実際にお会いした方もいましたね!
今年も無事にみんカラを続けられた事を嬉しく思います☆
残念ながらみんカラを卒業されたお友達も何人かいましたが、今も楽しい車生活を送られている事を願っていますよ!(^-^)

 ・・・・・

さて年末なので特別に、私まあしゃるのアクセス数が多いブログを紹介します。
意外なものが上位に来ていて、自分でもビックリですよ(^-^;

 ◇今年のブログ・ベスト5◇

5 春のリフレッシュ作戦2:バッテリー交換♪ 2007/04/18
 
 見た目がカッコ良くなり、フロント軽量化に効果のある交換でした♪
でも、年内に再び交換するとは思いませんでしたよ
(^-^;

その後、色々と延命対策をしたので、今後どこまでもつのか自分でも楽しみです♪


4 春のパワーアップ作戦:レゾネーター加工♪ 2007/04/22
 
 今年の春は○○作戦で、毎日のように車をいじってた自分です(笑)

お手軽で効果のあるDIYなので、やってない人は今からでも遅くないですよ!
ただ、E型のレゾネーターは大きいので、かなり外しにくくて大変でした…(^-^;


3 GT-R in 日産ギャラリー 2007/10/29
 
 先日出したばかりのブログですが、アクセス数が凄かったです(^-^;

もうすでに街中で走ってるので、「出たて」の騒ぎは落ち着いているものの、人気は相変わらずですね♪
果たして私が乗る日はやってくるのか・・・もうしばらく貯金して頑張ります(汗)


2 春のパワーアップ作戦2:純正強化ブローオフバルブ♪ 2007/04/25
 
 今年取り付けて一番良かったパーツがコレですね。

みなさんの注目も高いようで、私のブログを見て購入された方がいて嬉しかったです(^-^)
この頃はかなりの品薄でしたが、現在はどうなのでしょう??


1 六本木「バッカナーレ」に寄り道♪ 2007/05/16
 
 なんと1位はドラマのロケ地撮影のブログでした!
Googleで検索すると1ページ目に載るので、その影響だと思います。

ここへは深夜二回車で行って、何度も車を移動し、黙々と撮影していたんですよ!
写真もモノクロ&セピア調にしたりと凝ってみたのですが、当初のPVはほとんどありませんでした…(^-^;


 続いては・・・、

 ◇全てのブログ・ベスト5◇

5 春のパワーアップ作戦2:純正強化ブローオフバルブ♪ 2007/04/25

4 デジカメ吸盤君ゲット! 2005/09/24
 
 デジカメを車載して撮影するのに便利なアクセサリーです。
これもGoogle等の影響でアクセスが多いブログです。

発売当時から密かに人気があって、売り切れで手に入らないこともありました。
なかなか堅実で良い商品ですよ♪


3 六本木「バッカナーレ」に寄り道♪ 2007/05/16

2 次期インプレッサ? 2005/04/21
 
 当時の予想イラストですが、今見るとおかしいですよね(^-^;

GRBのデザイナーさんは相当頑張ったのでしょう!
予想以上にカッコ良い車になりました♪


1 ドラゴンボールGT★DVD-BOX 2005/06/16
 
 僕のブログアクセス数でダントツ1位がこれなんです(^-^)
ドラゴンボールは原作はもちろん、アニメオリジナルストーリーのGTも大大大好きです☆
あのZARDがエンディングを歌っていたのをご存知ですか?僕は当時買ったシングルCDを今でも大事に持っています!
もう2年以上前のブログですが、いまだに毎日訪れてくれる人がいることに感謝していますよ♪


以上、長々とすみません(^-^; 今年最後のブログなので、いつも以上に力が入ってます…(笑)

ランキングには入っていませんが、個人的に今年最も印象深いブログは、夜桜花火です。

  
この時の光景は、今でも僕の脳裏に深く焼き付いています。心をこめて撮ってますから(^-^)♪

ちなみにワースト1は、F1です…(>_<)

 ・・・・・

今年は愛車に様々なパーツを自分で取り付けました(^-^)

付けて良かった物もあるし、その逆もありましたよ(笑)
でもその全てが自分の経験になったし、まあしゃる号への愛情へと繋がっていると思います☆

車が好きで良かったです♪
そんな自分に共感してもらえる方とはこれからも友達でいたいし、いられる事がとても嬉しいですよ(^-^)♪

 ◇今年自分で取り付け&交換したパーツのブログ◇

 
 LEDサイドミラーカバー

 
 LEDルームランプ&マップランプ

 
 トランク裏ネット

 
 シフトインジケーター

 
 小型バッテリー・ライフウインク・フロント軽量化

 
 レゾネーター加工

  
 ブローオフバルブ

  
 紅のフック

 
 ナンバー&トランク灯

 
 パンク修理剤・スペアタイヤ撤去

 
 燃料フィルター交換+マグネット装着

  
 LEDグローブボックスランプ

 
 赤キノコ+銀箱+エアインテークダクト耐熱仕様

  
 プラグ交換

  
 ナンバー灯カバー

   
 三種のアーシング(All SplitFire)

 
 APEX i-moni

  
 オーディオユニット&4連マルチメーター

   
 ナノパルサー&ソーラーチャージャー

  
 ホーン強化(リレー導入)


また長々とすみません(^-^;

今年は沢山の取付&交換が出来て、自分でも満足してますよ(笑)
この他にもいくつかブログに出してないものや、友達だけ知っているもの等もありますけど。
きっと来年もまたお馬鹿な物を色々と取り付けると思いますが、どうか温かい目で見て下さいね(^-^;
たとえ大したことない品でも、楽しいブログにしたいと心がけています♪

 ・・・・・

それではみなさん、また来年みんカラでお会いできることを願っています(^-^)/
よいお年をお迎えください!!

2007.12.31

敬具 まあしゃる


ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2007/12/31 23:00:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2007年12月31日 23:12
こんばんは~

ものすごく充実した一年がわかるブログですね
私、適当な挨拶で失礼しました
しかもまだ返信すらしておりませんが・・・

すでに来年前半のメニューがなんとなく決まってますので、準備と予算を頑張りたいと思ってます。(笑)

来年もよろしくお願いいたします
それではよいお年を!
コメントへの返答
2008年1月1日 19:13
あけましておめでとうございます!

最後のブログなので頑張ってみました(^-^)
昨年は自分でもよくいじったなぁと思って笑ってしまいますよ(笑)
プリンで締めるところが青たんさんらしくていいなあと思いましたよ☆

今年の青たんさんはどんな弄りやブログを出すのか、とっても楽しみです♪
お得意の流用ネタで私含めたお友達をまたアッと言わせてくださいね(^-^)/

それでは今年もよろしくお願いします!
2007年12月31日 23:19
今年最後のブログ、ものすごく凝ってますね!
今年のまあしゃるさんのブログの総決算って感じでしょうか。笑

LEDルームランプ&マップランプは真似したいところです。
38B19Rなんていう小さいバッテリーを使ってるので、できるだけ省エネしたいんです。

まあしゃるさんとは一昨年に1度だけお会いしただけですね。
来年は再会したいですね。

来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2008年1月1日 19:15
あけましておめでとうございます!

最後なので、自分が昨年やった弄りをまとめてみました(^-^)
多分、走っているより弄ってる時間の方が多かったと思います(笑)

だいさん、46Bにしないのですか?ほとんど重量は変わらないですよ(^-^;
LEDルームランプ&マップランプですが、JAFのお兄さんに、「これなら一週間付けっぱなしでも大丈夫です」とお墨付きをもらってます(爆)
バッテリーが上がる前にぜひLED化を♪

いまだに白苺ちゃんを見てないですからね~。見てみたいですよ(^-^)/
僕の車もあれからだいぶ変わってますよ♪
ぜひ今度☆また!

それでは今年もよろしくお願いします!
2007年12月31日 23:21
まあしゃるさんのブログはいつ見ても楽なんです。
楽というのは肩肘張らなくて気軽にのぞきにこれるって言うか、コメを入れなくても楽しいって言うか・・・。

とにかくこちらがどんな状況でのぞきに来ても受け入れしやすいブログなんだと思います。
(なんだか意味不明?な変なことを書いてごめんなさい(^^;)

うちの場合のランキングって、やっぱり露出系のが多いですねヽ(;´Д`)ノ
来年はもうちょっとおしとやかに~(笑)
では良いお年を^ー^)ノ
コメントへの返答
2008年1月1日 19:17
あけましておめでとうございます!

そう言ってもらえると嬉しいですね(^-^)
僕の場合、自分で調べられることは調べて、みなさんにわかりやすいように書いてます。
それで長文になる事が多いのですが…(^-^;

こちゃさんのブログも楽しくて最高です!
でもちょっと○ロいので、のぞく前にドキドキする事もありますよ(笑)

ランキングはやっぱり露出系が上位ですか…(^-^;
こちゃさんらしいと言えば、らしい気も!?
そろそろお顔も出したくなっていませんか?(笑)

年始はどちらへ行かれるのでしょうか?
ブログ楽しみにしてますね(^-^)/
それでは今年もよろしくお願いします!
2008年1月1日 0:22
゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
今年の総集編だw
あれもこれもやりたかった小細工ばかり…w
参考にさせていただきますわ^^
コメントへの返答
2008年1月1日 19:18
あけましておめでとうございます!
昨年は自分でも満足するほど弄りました(笑)
メーター下を何度開けたかわかりません(^-^;
み。さん、まずは社外ホーンの交換はいかがですか?
新年早々、ファ~~ンと鳴らしていきましょう♪
それでは今年もよろしくお願いします!
2008年1月1日 0:58
おぉぉ!
力作ブログ発見!!w

2007年をきっちり閉めましたね^^
夜桜と花火の写真はほんと印象に残ってます。
これからもきれいな写真を期待していますね。
コメントへの返答
2008年1月1日 19:19
あけましておめでとうございます!
最後なので頑張ってみましたよ(笑)

昨年は写真よりも車弄りに夢中になってしまいました(^-^;
今年はもうちょっと写真に力を入れようと思います。夜桜と花火は今年も頑張りますよ♪
とむさんは車弄りの方に力を入れてくださいね!
それでは今年もよろしくお願いします!
2008年1月1日 4:39
参考にさせていただいたもの数知れず。影響されたアイテム数知れず。私にとって一番印象に残ったのはプラグ交換ですね。成せば成るって感じで(笑

また近々お会いしましょうね!そろそろエンジンオイル交換なのでカレッツアにお呼び出しいたします♪
コメントへの返答
2008年1月1日 19:24
あけましておめでとうございます!
プラグ交換は大変だったけど、やり甲斐のあるものでしたね!
あれが出来たおかげで他の事も出来たような気がします(^-^)

カレッツァオイル交換オフ、楽しみにしてます(笑)
あと、1/5に初ラーメンを食べに行くので、お暇なら連絡下さい!
それでは今年もよろしくお願いします!
2008年1月2日 17:20
よいお年・・・あれっ?
あけましておめでとうございます♪
最近はDIYさっぱりになってしまいましたが、まあしゃるさんのネタには物欲を刺激されて困っております(笑)
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月4日 1:51
あけましておめでとうございます!
年明け直前のブログなので、年末年始の挨拶を兼ねてますよ(笑)

たしかブログに車の情報を出すとまずいのですよね??そろそろ解禁してくださいよ!(^-^;
もう小ネタはやり尽くした気もしますが、今後も何かネタがあったら弄るつもりです(と言うより探してます・笑)
それでは今年もよろしくお願いします♪
2008年1月3日 7:21
おはようございます

昨年は色々お世話になりました

花火の写真は素晴らしかったですね
すべて綺麗ですが特に

今年も宜しくお願いいたします
コメントへの返答
2008年1月4日 1:52
あけましておめでとうございます!

こちらこそ昨年は飲み会などでお世話になりました。
今年も旨い酒を飲みにいきましょう♪

昨年の花火は場所取りがうまくいったのでよく撮れました(^-^)
今年もまた色々と綺麗に撮りたいですね!
m-nakaさんも洗車と写真撮影を頑張ってください♪

それでは今年もよろしくお願いします!

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation