• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月19日

SUBARUドライブナビと試乗

SUBARUドライブナビと試乗









今日から三連休の人も多いですよね♪
でもこう暑いと、外を歩くだけで汗だらだらです・・・(汗)

みなさんも外出時には熱中症予防に十分な水分補給をお忘れ無く!

 ・・・・・

さて今日は、ディーラーの担当者さんから電話をもらったので、夕方遊びに行ってきました(^-^)

そして前から欲しかった、写真の「るるぶ SUBARUドライブナビ」をいただいてきましたよ♪



全125ページ+付録地図の充実した内容で、すごくお得なムックです!

まあ、通常の「るるぶナビ」にスバルの広告とドライブ関連の記事が入っただけですが
…(^-^;

この本で夏のドライブは楽しくなりそうです(^-^)♪

 ・・・・・

お次は本日のサブ?、レガシィの試乗です(^-^)

色違いのドアミラーとBBSホイールを履いた、一風変わったレガシィでした。



ホイールは見慣れてますけどね(^-^;

ボンネットを開けると綺麗なチタン風のエンジンカバーが!
同色のタワーバーも付いていますね。※熱くて触れませんでした(爆)


※恥ずかしながら今日の写真はピンぼけばかりです…(泣)

以下、市街地をちょこっとだけ運転した感想です。
ATだと思っていたらマニュアルだったからビックリ…(^-^;

2.5Lのターボは、下からトルクが出てきます。
S#でエアコンを付けたままの試乗でしたが、インプよりも出足が楽だし、下は断然速いです。

1速でも6千ちょっとのレブまでストレス無く軽~く回ります。
上まで回しても暴力的な加速感はないので、回すのがすごく楽しいですよ。
ただ、シフトがふにゃふにゃなのが残念でした…。



サスは柔らか目で、しなやかな乗り心地がたいへん良かったです。
姿勢変化が大きいので、完全な街乗り仕様でしょう。
シートは別注のようですが、違いがよくわかりません(汗)

ブレーキはすごく良く効きますね!
フィールも良くて、思わず欲しくなりましたよ。鳴きもなかったし…(笑)



オーナーはカーボンリップを割らないように気をつけましょう♪(苦笑)


個人的な結論

エンジン(とブレーキ)をとことん堪能できる、所有する喜びがある車だと思いました。
たとえスバリストじゃなくても、選んで後悔はしないでしょうね。



のこり百台・・・


P.S. こちゃさん、元気になったら戻ってきてくださいね☆
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2008/07/19 23:57:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ある日のブランチ
パパンダさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2008年7月20日 5:57
私も友人のレガシーに載せてもらった事がありますが(助手席)インプとは違ってとてもマイルドですよね!それでいてスピードはでますし、高速で追い抜きをかけても息をつくようなことはありません。良い車だと思います♪
私(達)のマドンナはどうしちゃったんでしょうね~。心配です・・・
コメントへの返答
2008年7月20日 23:02
レガシィはマイルドで運転が楽な車ですよね。走りも内装も上質ですし、ファンが多いのも納得です♪
「レガシー」と書くとそのファンに怒られますよ(^-^;
チャンスがあれば、一度ぜひ試乗を!

下に※をもらいましたが、お元気そうですね。
心配せずに待っていましょうか…(^-^;
2008年7月20日 7:37
S403は運転するよりも助手席で乗せてもらいたいですね。
6ポットのFブレーキは相当ダストが出るそうです…しかも社外品がなさそう…

こういうのを限定ではなく普通のモデルとして販売してほしいですね。

ホイールはまあしゃるさんのと同じですか?
コメントへの返答
2008年7月20日 23:09
S403とは気が早い!何年後に出るかわかりませんが、ぜひとも試乗したい車です。
6potでなくても、S系標準のSTIスポーツパッドは同じようにダスト(鳴きも)が出ますよ。
自分はとうの昔に替えてますが、かつては洗車場から家に戻るとほどよく汚れてました(汗)

最近のレガシィは、毎年限定でTuned by STIシリーズを出してますね。やはりマニアに人気がある車だから出来るのでしょう。

ホイールですが、色は204と同じシルバーです(203はガンメタ)。
リム幅が8J(インプは8.5)と狭く、PCDも100のままなので、レガシィ専用ですね。
多分6Potと合わせて、アフターで出ます(笑)
2008年7月20日 8:16
おはようございます

402の試乗車があるんですね
私には買うことなんて出来ない車ですが・・・(^_^;)

あれ!?
あの方どうしたんでしょう?
コメントへの返答
2008年7月20日 23:16
こんばんは!

この車は試乗車と言うよりデモカーなんです。
シリアルも000/402で、今まで雑誌やネットで走ってきた車ですよ。
http://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/modules/wordpress1/index.php?p=278

今週いっぱいは東京のディーラーで試乗会をするようです。その後はどこに行くかわかりませんが、機会があればぜひ一度乗って欲しいですね!

青たんさんも知らないのですか!?
下の※によると、お元気そうですよ。
心配掛けるのも良くないし、そっとしておくのが一番のようです(^-^;
2008年7月20日 10:40
呼びましたか?
こっそり生きてますので気にしないでください♪
コメントへの返答
2008年7月20日 23:15
お呼びしてすみませんでした。。。
マイペースで戻ってきてくださいね☆
僕らも気にしないでお待ちしています…(^-^;♪
2008年7月20日 21:53
早速試乗!いいなぁ

私も試乗車設定お願いしてきました(笑)
コメントへの返答
2008年7月20日 23:23
担当さんに電話をもらって運良く乗れました♪
噂通り、いい車でしたよ(^-^)/

今週いっぱいは東京のディーラーに試乗車として置いてあるそうです。
そちらのディーラーでも乗れたらいいですね!

追伸 ブログ見て意味がわかりました(^-^;

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation