• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあしゃるのブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

.

 2008/7/1x 東京の夜明け
 
 東京の朝も捨てたもんじゃない

 2008/5/3x 白いレーシングカー
 
 友情出演
 
 ピンクの恋人
 
 マシーンD15+マシーンKEN46
 

 2008/5/1x 旧古河庭園の春薔薇
 
 
 

 
 アコーディオンの夕べ
 

                        コピーライトまあしゃる

Posted at 2008/07/14 03:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2008年07月05日 イイね!

スバルのパーツリスト(SUBARU-FAST II)更新♪

二年半ぶりに新しいパーツリスト(SUBARU-FAST II)を手に入れました♪

 
 <2008年6月発行 Vol.48 A-1版 です>

今まで使用してきた古いバージョンでも特に問題なかったものの、型式もだいぶ増え、値段も微妙に変わっている上、ソフト自体も扱いやすくなっているかもしれないと期待して更新!?
新しいのはイラストを拡大縮小できたり、選択がマウスの1クリックだったりと、プログラムも変わったようですが、使いにくい点はあまり変わっていませんね…(^-^;

新しい車種では、レガシィ S402、そしてエクシーガも載ってます。
(インプはGD/GGの他にGH/GRBもあるけれど、GC/GFは別のCDなので載ってません。そのうちGD/GGも同じ目にあいそう…(-_-))

純正流用でおなじみのAさんも、きっと最新版を手に入れてることでしょう!? 
もし無ければお譲りしますので・・・(^-^)

 先日間違えたスイッチの図。ここはイラストも変わっていました。
 

 GH/GRBインプとエクシーガのおしり♪ STIのエンブレムは既に定番流用品かな?
 ビームスEDのラベルもありますね。ここは年改によって充実していく楽しい場所です♪
  

 GD/GGインプのエンブレムたち。涙目と鷹目、5年間分の集大成です☆
  

 レガシィのコーションラベル(セキュリティラベルの貼付場所に注目!)と、
 排ガス&燃費ラベルの一覧(多すぎ!)。
  

 最後にS402の穴あきフェンダー。要車検証の限定補修品です。
 エンブレムも充実してますね(^-^) CNGって??

  

さて、今後もこれを参照して純正パーツを頼んでいこうと思います(^-^)
次回の(私の)パーツリスト更新は、S205が発売される時かな・・・!?


P.S. 久しぶりに昔のブログを見て思う事・・・
   ・・・ブログ(内容)が全く成長してないこと・・・(恥)
   ・・・コメのやり取りしてた友達がだいぶ減ったこと・・・(苦笑)
 そのかわり、返信少なくてめっちゃ楽や!(バク)
Posted at 2008/07/05 23:02:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるまのパーツ | 日記
2008年07月01日 イイね!

純正ラジエターキャップの交換♪+α

先日注文していた純正部品が手に入りました。
2つのラジエターキャップです。

 

最近知りましたが、純正のラジエターキャップって消耗品なんですね!
お友達によると、リリーフ圧が1年で0.1も下がるとか・・・。
ネットで調べたところ、車検毎に交換するのがベストのようです。

無交換で3年超使っている自車も、ようやく写真の純正部品に取り替えました。
純正は値段が安いのが魅力です。二つで2,370円(税別)ですから。
ただ、交換しても見た目の変化がないので、安くても面白味には欠けます…(^-^;

社外品の場合、多くはこのリリーフ圧が1.3kのタイプで、純正のラジエターを使用している車では問題が出る事もあるようです・・・。(HKSなど、社外品にも数少ないですが1.1kタイプがあります)

交換は単に取り替えるだけです。
ただし、エンジンが冷えた状態で行わないと火傷の危険があるのでご注意を!
あと、クーラントフィラータンクのキャップは、押しながら回さないと外れません。

  
ラジエター側のキャップです。右写真は、左が既存で右が新品。

  
クーラントフィラータンクのキャップです。右写真は、左が既存で右が新品。

正直、目視では濡れてる以外の違いがわかりません・・・(爆)
まあ、安心感が増したのでヨシとします☆

次回からは車検時に交換する予定です♪
みなさんもお忘れ無く(^-^)/


【おまけ】

 
休日に雨の日本橋を歩いた時のスナップ。
カメラを構えて見上げていると、上の方に某氏の会社を偶然発見!!(爆)

 
昨夜、久々に池袋の屯ちんへ行ってきました。
期間限定の「魚豚ラーメン(大)」¥680.を注文。鰹節風味の濃厚スープが美味でしたよ♪
Posted at 2008/07/02 01:26:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまのパーツ | 日記
2008年06月28日 イイね!

発注ミスとスイッチ取り付け(冷や汗)

発注ミスとスイッチ取り付け()先日ブログに載せたスバル純正小物部品の「スイッチキャップ」に、秋葉のパーツショップで買ってきたプッシュスイッチを自宅で取り付けました。
ちゃんとしたドリルがないので穴を開けるのに手間取ったものの、わりと綺麗にスイッチが付きましたよ♪

そして車の内装を外し、ウォータースプレースイッチ(以下WSS)の右横に取り付けようとしたところ、なんと一回りサイズが小さかったのです…。

よく見ると、この「スイッチキャップ」はWSSのサイズではなく、左横の「HIDレベライザー」サイズのキャップでした・・・。

どうやら左右間違えて発注してしまったようです・・・。

・・・orz  まあ、一個210円のものですけどね…(^-^;

しかし、せっかくスイッチを付けたし、また頼むと時間が掛かるので、とりあえずそのまま付けてみる事に!

幸いな事に少し奥に行くと止まるので、上下に厚みのある両面テープを貼るとうまく固定することが出来ました。
写真のように少々ボタンが奥まってしまいますが、逆に誤動作を防げるので良いかもしれません(^-^;

押した時だけ繋がるスイッチなので、操作性が重要ですけど、実際に運転中に使ってみたところ、場所も角度も適当で、慣れれば手探りでも操作できそうです。

ただ、夜使う事を考えると、照明付きのスイッチを選ぶべきでした…(^-^;
今度また秋葉のパーツショップに行って、照明付きのスイッチを探してきます。
カバーはこのまま小さいのを使うか、再度発注するか悩みますけど…(笑)

さて、これで鼻先に飾ってあったあのパーツを動かす事が出来るようになりました♪
(実写をご覧になった方はご存じの、赤いアイツのスイッチですよ☆
 ちなみにACCに配線して、キーオフでは動かないように安全対策もとってあります。)

※保安基準にたぶん適合しないので、ブログに載せるのは自粛しますが、そのうちコソーリとパーツレビューに載せるかもしれません(^-^;

【追記】2008-09
その後、エーモン製の照明付きスイッチ(品番1579)に交換しました。
やはりランプがあった方が、夜間はとても押しやすいです♪
Posted at 2008/06/28 06:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまのパーツ | 日記
2008年06月24日 イイね!

【備忘録】スバル純正小物部品あれこれ

ここ最近オーダーしたスバル純正小物部品の数々です。
ただの備忘録なので、スルー推奨です(^-^;

キヤツプ,スイツチ (部品番号:66241TC060ML) 210円/個

 

ウォータースプレースイッチ横のキャップ(カバー)です。一つは予備用。※上の品番は×
ここにプッシュスイッチを付け、とある電装品を稼働させようと画策しています。
GDBE純正品とは違うカバーで、裏に富士重工業往年の(まるふ)マークがありました。
詳しくはこちら

レンズ,ルーム ランプ (部品番号:84910AE010) 320円

 

先日、LEDルームランプを取りつけた際、このカバーの真ん中に穴を開ける加工をしました。
純正タイプのランプに戻す時のために、予備用として購入。
意外と安価な一品です。

○ラジエターキャップ(部品番号:45137FE002、45137AE002) 2,370円*2個

 

今回間に合いませんでした。
この部品は次回のブログに載せる予定です。

ようやく手に入れました。詳しくは7/2のブログで♪

ラベル,セキユリテイ (部品番号:88221AG000) 200円/枚

 

BL・BP型レガシィ用の純正セキュリティステッカーです。
以前お友達の青たんさんに紹介してもらって購入しました。
ガラスの内側から貼るタイプで、パーツリストではリアガラスに貼ってありましたよ(^-^;
予想よりも小さくてビックリした商品です(笑)

クリツプ (部品番号:909130030) 50円

 

これだけ昨年購入したもので、涙目インプのグリル上部に4箇所使われているクリップです。
なにかと外す場所なので、クリップが無くなったり、ツメが折れたりする人も多いのでは?
私も1個無くしました(^-^;
予備があると安心してグリルを外せますよ♪
ちなみに、私は洗車時には毎回外していますので・・・(爆)

※値段は全て購入時の価格(税別)です。
Posted at 2008/06/24 23:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまのパーツ | 日記

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation