• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあしゃるのブログ一覧

2008年01月14日 イイね!

車検の見積もり@東京スバル

いよいよ今月車検を迎えるため、東京スバルに見積もりに行ってきました(^-^)
徹底的に調べるのか、1時間くらい掛かりましたけど(^-^;

基本的な点検整備、そしておすすめオプションを付けた見積もりが出てきました。

ディーラーが付けたオプションは、
・点検パック・オイル含(\19,950)
・下回り防錆塗装(\8,762)
・燃焼室クリーニング(\5,600)の三つです。
(今のところ、防錆塗装のみやってもらう予定です。)

S203だと、スバル延長保証プランには入れないみたいですね。(※一応確認してもらってます)
【追記】
確認してもらったところ、203でも入れるそうです。ただし、STIのパーツは対象外とのこと。

これに法定費用、整備費・手数料等を入れ、全部で16万円ほどでした。
オプションを省いても、オイルやフルード交換等をプラスするので、多分この辺の値段になると思います…。

車検が近いインプのお友達は、カーショップでやってもらう予定だそうで、費用は約10万円とのこと。値段を聞くと正直迷いますが、今後の保証やお付き合いを考えると「うーん・・・」。

 ・・・

そして、ダメ出しされたのが、以下の部分です(^-^;

 
 ※ピンクの箇所。青いのはオプションの一つ。

ナンバーの角度はいいとして、自慢のイエローバルブが駄目でした・・・OTL

理由としては、黄色が濃すぎるそうです。 「えぇっ?」て感じでしたよ(^-^;
「車検対応品を使っている」と文句を言っても、『車検対応品でも、うちの車検には通らない』と返されました・・・orz

純正バルブを持ち込めば交換して対応してくれるとのことで、まぁ良かったですけどね・・・。
(でもまたイエローに戻すのも一苦労です…)

ちなみに、キノコ+ボックス、ブローオフバルブ、バッテリー周りは、特に問題なしでしたよ(^-^)

 ・・・

帰りに新型フォレスターのミニカー(黒)とカレンダー2種類をもらって帰りました。
あと、ステラとコラボしたベビースターラーメンと写真のステッカーも(笑)

その後、ひどく極寒の中、洗車場へ向かいました。プチオフブログへとつづく・・・♪
Posted at 2008/01/14 18:41:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年01月11日 イイね!

昨年ですが・・・、レー探追加♪

昨年ですが・・・、レー探追加♪今年初のパーツ!?(と言っても自分へのクリスマスプレゼントで昨年取り付けたパーツですが)
レーダー探知機(以下レー探)を追加導入しました♪

レー探は以前からセルスターのSKY-991GRを使用してます。液晶が付いていないセパレートモデルです。
GPSデータが2006年版なので、そろそろ更新を考えていましたが、液晶が付いた流行のレー探も気になっていました(^-^;

ヤフオクをうろうろしていたらセパレートモデルの液晶レー探を見つけ、1円出品だったので1万円で入札しておいたところ、見事その金額で落札できました(^-^)
送料と税金で+1,500円ほど掛かってますが、こんな値段でセパレートの液晶レー探が買えるとは思いませんでしたよ(笑) 出たての頃は49,800で(!)、現在の定価は24,800円オープンのようです。

マルハマの 『GPS-9500LS』 です。

セパレートなのに本体がボテっとしていて、あまりスマートなレー探ではありません(笑)
前機と違い、ほとんどの操作を薄型リモコンで操作するため、これがけっこう面倒です(^-^;
でも情報が色々と液晶に表示されるのは楽しいですね♪
取り締まり表示には写真+文字を使用しています。スーパーファミコンライクな楽しいイラスト表示を期待していたので残念でしたけど(爆)

セルスターのレー探が黙々としているのに対し、ちょっとうるさいくらい鳴るし、色々と(余計なことまで)しゃべります。
カーロケについてはどちらも同程度の感度で、たいていは二つとも同時に鳴りますが、片方しか鳴らないこともよくあります(汗)
マルハマの方は緊急車両が離れたことも教えてくれるため、より安心ですけど、都心部だとやかましい時もありますよ(笑)

GPSデータが共に2006年版のためか、今のところデータの相違をそれほど感じません。
こういうGPSデータって、カーナビのように元々は同じデータを使用しているのでしょうか??
今後それぞれ最新データへ更新する予定ですが、二つあると安心して更新できます(^-^)
更新費は、セルスターが5,250円、マルハマの方は不明です…。値段によってはまた新規購入した方がお得かもしれませんね(^-^;

マルハマのレー探は写真のように各種情報が表示されるので、ドライブに便利です!
ただし、走行中に警告されても液晶表示はしっかりと見られませんね…(>_<)

セルスターの方は、この製品の基本能力の高さをあらためて認識していますよ(^-^)

追伸 お友達のブログによると、うるう年でカレンダー表示が狂ったレー探もあるようですが、
この機種は問題なしでした。

Posted at 2008/01/11 23:58:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまのパーツ | 日記
2008年01月06日 イイね!

新年早々・・・

新年早々・・・25,000キロを達成しました(^-^)♪
しかも、20.3☆


25,000キロ記念に、コレを再注入!
そして50キロほどナイトドライブしてきましたよ☆

今年も無事故無違反で30,000キロを目指します(^-^)/
Posted at 2008/01/06 21:01:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年12月31日 イイね!

2007年、ラストブログは今年をふりかえる(^-^)

拝啓 お友達の皆様

今年も一年間お世話になりました(^-^)/

ネットで多くの方と交流出来たのはもちろん、オフで実際にお会いした方もいましたね!
今年も無事にみんカラを続けられた事を嬉しく思います☆
残念ながらみんカラを卒業されたお友達も何人かいましたが、今も楽しい車生活を送られている事を願っていますよ!(^-^)

 ・・・・・

さて年末なので特別に、私まあしゃるのアクセス数が多いブログを紹介します。
意外なものが上位に来ていて、自分でもビックリですよ(^-^;

 ◇今年のブログ・ベスト5◇

5 春のリフレッシュ作戦2:バッテリー交換♪ 2007/04/18
 
 見た目がカッコ良くなり、フロント軽量化に効果のある交換でした♪
でも、年内に再び交換するとは思いませんでしたよ
(^-^;

その後、色々と延命対策をしたので、今後どこまでもつのか自分でも楽しみです♪


4 春のパワーアップ作戦:レゾネーター加工♪ 2007/04/22
 
 今年の春は○○作戦で、毎日のように車をいじってた自分です(笑)

お手軽で効果のあるDIYなので、やってない人は今からでも遅くないですよ!
ただ、E型のレゾネーターは大きいので、かなり外しにくくて大変でした…(^-^;


3 GT-R in 日産ギャラリー 2007/10/29
 
 先日出したばかりのブログですが、アクセス数が凄かったです(^-^;

もうすでに街中で走ってるので、「出たて」の騒ぎは落ち着いているものの、人気は相変わらずですね♪
果たして私が乗る日はやってくるのか・・・もうしばらく貯金して頑張ります(汗)


2 春のパワーアップ作戦2:純正強化ブローオフバルブ♪ 2007/04/25
 
 今年取り付けて一番良かったパーツがコレですね。

みなさんの注目も高いようで、私のブログを見て購入された方がいて嬉しかったです(^-^)
この頃はかなりの品薄でしたが、現在はどうなのでしょう??


1 六本木「バッカナーレ」に寄り道♪ 2007/05/16
 
 なんと1位はドラマのロケ地撮影のブログでした!
Googleで検索すると1ページ目に載るので、その影響だと思います。

ここへは深夜二回車で行って、何度も車を移動し、黙々と撮影していたんですよ!
写真もモノクロ&セピア調にしたりと凝ってみたのですが、当初のPVはほとんどありませんでした…(^-^;


 続いては・・・、

 ◇全てのブログ・ベスト5◇

5 春のパワーアップ作戦2:純正強化ブローオフバルブ♪ 2007/04/25

4 デジカメ吸盤君ゲット! 2005/09/24
 
 デジカメを車載して撮影するのに便利なアクセサリーです。
これもGoogle等の影響でアクセスが多いブログです。

発売当時から密かに人気があって、売り切れで手に入らないこともありました。
なかなか堅実で良い商品ですよ♪


3 六本木「バッカナーレ」に寄り道♪ 2007/05/16

2 次期インプレッサ? 2005/04/21
 
 当時の予想イラストですが、今見るとおかしいですよね(^-^;

GRBのデザイナーさんは相当頑張ったのでしょう!
予想以上にカッコ良い車になりました♪


1 ドラゴンボールGT★DVD-BOX 2005/06/16
 
 僕のブログアクセス数でダントツ1位がこれなんです(^-^)
ドラゴンボールは原作はもちろん、アニメオリジナルストーリーのGTも大大大好きです☆
あのZARDがエンディングを歌っていたのをご存知ですか?僕は当時買ったシングルCDを今でも大事に持っています!
もう2年以上前のブログですが、いまだに毎日訪れてくれる人がいることに感謝していますよ♪


以上、長々とすみません(^-^; 今年最後のブログなので、いつも以上に力が入ってます…(笑)

ランキングには入っていませんが、個人的に今年最も印象深いブログは、夜桜花火です。

  
この時の光景は、今でも僕の脳裏に深く焼き付いています。心をこめて撮ってますから(^-^)♪

ちなみにワースト1は、F1です…(>_<)

 ・・・・・

今年は愛車に様々なパーツを自分で取り付けました(^-^)

付けて良かった物もあるし、その逆もありましたよ(笑)
でもその全てが自分の経験になったし、まあしゃる号への愛情へと繋がっていると思います☆

車が好きで良かったです♪
そんな自分に共感してもらえる方とはこれからも友達でいたいし、いられる事がとても嬉しいですよ(^-^)♪

 ◇今年自分で取り付け&交換したパーツのブログ◇

 
 LEDサイドミラーカバー

 
 LEDルームランプ&マップランプ

 
 トランク裏ネット

 
 シフトインジケーター

 
 小型バッテリー・ライフウインク・フロント軽量化

 
 レゾネーター加工

  
 ブローオフバルブ

  
 紅のフック

 
 ナンバー&トランク灯

 
 パンク修理剤・スペアタイヤ撤去

 
 燃料フィルター交換+マグネット装着

  
 LEDグローブボックスランプ

 
 赤キノコ+銀箱+エアインテークダクト耐熱仕様

  
 プラグ交換

  
 ナンバー灯カバー

   
 三種のアーシング(All SplitFire)

 
 APEX i-moni

  
 オーディオユニット&4連マルチメーター

   
 ナノパルサー&ソーラーチャージャー

  
 ホーン強化(リレー導入)


また長々とすみません(^-^;

今年は沢山の取付&交換が出来て、自分でも満足してますよ(笑)
この他にもいくつかブログに出してないものや、友達だけ知っているもの等もありますけど。
きっと来年もまたお馬鹿な物を色々と取り付けると思いますが、どうか温かい目で見て下さいね(^-^;
たとえ大したことない品でも、楽しいブログにしたいと心がけています♪

 ・・・・・

それではみなさん、また来年みんカラでお会いできることを願っています(^-^)/
よいお年をお迎えください!!

2007.12.31

敬具 まあしゃる


Posted at 2007/12/31 23:00:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2007年12月28日 イイね!

2007年、車納め(洗車・走り・給油・弄り)完了♪

2007年も残すところあと少し・・・

私も今年の「車納め」を無事に終えることが出来ました(^-^)

「洗車」納め (収め??)

いつもの場所で、いつもの時間に、いつものように、いつものコート剤で・・・
今年も変わらずに一年間ピカピカの状態を保つ事が出来ましたよ♪


東京も今夜から雨が降ってきました。
もしやむなく年内に濡れてしまったら、駆け込み洗車をするかもしれません(爆)

「走り」納め

近所を一回り走ってきました。
エンジンオイルを替えたばかりなのもあり、回すのが気持ち良いです♪
バッテリーの状態もすこぶる良いし、これでM号も無事に新年を迎えられることでしょう(^-^)♪
※もしかしたら年末に所用で乗る可能性もあるので、現時点での走り納めです(^-^;

「給油」納め

ドライブの締めはガソリン満タン♪
最後の給油はリッター159円でした…。
ちなみに今年最初の給油はリッター132円でしたよ(^-^;


「弄り」納め

とあるパーツを装着するついでに、自分が過去に行った各種電装品の配線の見直しやアップデートを行いました。
過去の配線/取付が案外いい加減なものもあり(汗)、一つずつ不安をなくせればと考えての事です(^-^;
これは今後も折りを見て箇所ごとに行う予定です。

そして、来年の車検のため、スモールランプを純正バルブに戻しました。
傷防止のため、左右きっちりと養生してからやってます。


面倒な作業を終え、久々に白くなりました!


来年の車検後までイエローランプはお預けですが、交換はか・な・り・面倒なので、再び戻すかどうか悩んでいます(^-^;

 ・・・・・

色々と収め終わりましたが、ブログだけは年内にあともう一つだけあげる予定です(^-^)/
なので、年末の挨拶は次の機会に!
Posted at 2007/12/28 22:58:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation