今日は千葉にあるセキュリティショップへ行って来ました。簡単な設定変更をしてもらうためです。
用事も終わり、せっかく千葉まで来たので、噂の大型ホームセンター・
ジョイフル本田へ行って来ました!
千葉・茨城を中心に展開するお店ですが、その中でも一二を争うほど広い
千葉ニュータウン店を訪ねました。相変わらず千葉の道は激混みで大変でしたが(>_<)
東京ドーム3.2個分の広さで、駐車場は5000台分もあるんです(^-^;
スーパーや映画館まであり、ちょっとしたモールでした。お近くの人が羨ましい!
地上の駐車場は混んでましたが、ビルの2階と3階は空き空きでした。
広い店内を歩き回ってようやくオイル売り場に着くと(汗)、各社純正品やカストロール、そして地方のホームセンターでしか扱っていないという、噂の
SUMIXが置かれてました。

値段がめちゃくちゃ安かったですよ(^-^;
カストロールRS 2,980円(汗)、スバル純正(SM/5W-30)2,000円(笑)、
SUMIX GX-100 SJ-2,000/SM-2,500円(GJ !)etc...
先日の点検でオイルをMobil 1からスバル純正に替えたM号ですが、アイドル時の振動UPと中高回転時のフィール悪化に耐えられないため、早急にSUMIXに代える予定です(汗)
替えてくれなかった窒素バルブキャップも、アルミのN
2刻印入りが売っていたので買ってきました!
これで、ディーラーで窒素お代わり自由になるでしょうか!?(笑)
店内でゆっくりしてたら、帰る頃にはすっかり暗く・・・
帰りに敷地内のセルフスタンドでハイオクを入れたら、リッター125円でしたよ(^-^;
・・・・・
帰り道、
SAB かしわ沼南にも寄ってきました。
初めて来たけど
東雲と似た感じですね(^-^;
ピンぼけで見にくいですが、ピットにシルバーのS204がいました。早速パーツの取付かな?
そんなこんなで帰宅です。
ジョイフルも、かしわ沼南も、無線LANが全く入りませんでしたが・・・
都外での外からみんカラデビューは、まだまだ先のようです(^-^;
Posted at 2006/02/06 00:44:56 | |
トラックバック(0) |
ひとり日記 | 日記