• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあしゃるのブログ一覧

2005年11月09日 イイね!

自販機にカナダドライが…

自販機にカナダドライが…ありました(^-^)/ 
もちろん初めて見ましたよ!

さすがに寒くなってくると購入本数も減ってきますが、最近のように日中暑い時に飲むとスッキリ出来て美味しいですね。
もちろんドライブ中や風呂上がりに飲んでもスカッとします(^-^)

実際に買ってみたけど、それほどキンキンに冷えていないので、飲みやすかったです。
※冷やせば冷やすほど炭酸が強烈に感じられます。ぬるいと本来の性能が出ていませんよ(笑)>Bさん

どこでもこのように手軽に買えれば、本当に嬉しいのですが…。
なぜかこの見本だけ本物の容器でした(^-^;
Posted at 2005/11/10 02:45:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | フード&飲料 | 日記
2005年10月02日 イイね!

おむすびのしあわせ

最近、ヨドバシAkibaの一階にある、「おむすび権米衛」のおむすびにはまっています。

久しぶりに良いお店に出会いました(^-^)
水道橋やイクスピアリにもあるチェーン店のようですが、今まで知りませんでしたよ。

まず値段が安いです。
※塩むすび・玄米 百円、こんぜ味噌 百十円、おかか 百二十円、紀州梅 百四十円、
明太子・さけ 百六十円など



そして写真のように大きく、お米自体も美味しいです。

塩むすびとは言っても、ゴマがたっぷりと掛かっていて、飽きずに食べられます。
鮭や明太子の具はそれほど多くも少なくもなく、絶妙なバランスです。

店員さんの態度も丁寧で、一度食べたらファンになってしまいました(^-^)
もうすでにトータル三十個は食べてますよ(^-^;

残念なのが、その場で食べるのが不便なことです。
お店にごみ箱が用意されてないので、持って帰ることが前提のようです。
これはヨドバシの意向でしょうか?

あと、玄米むすびが出来によってぼろぼろ崩れやすい時があり、箸が必要になることも。

それでも、シンプルな塩むすび・玄米・こんぜ味噌は、シンプルゆえに美味しく感じられること請け合いです!
おむすびに具が無くても、「おむすびのしあわせ」を感じますよ(^-^)♪

・・・・・

写真はDVD「千と千尋の神隠し」の初回特典である、「ハクのおにぎりフィギュア」です。



千尋がおにぎりを食べる名シーンがありますが、ただのおにぎりでも美味しく、尊いものなのですよね(^-^)


追伸 ある方のブログに似てますが、決して真似はしてませんので(^-^;
Posted at 2005/10/12 02:58:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | フード&飲料 | 日記
2005年09月15日 イイね!

小粒のぶどうと小粒の車

小粒のぶどうと小粒の車









最近、長野の親戚からぶどうをいただきました。
小粒のぶどうなんですが、これがまたジューシーで美味しいのです。

巨峰のように大粒なぶどうも美味ですが、みずみずしさは小粒の勝ちです。

一度食べるとやめられなくて、すぐに無くなってしまいました(^-^;

・・・・・

小粒と言えば・・・少し前にみん友になったMakoto氏の愛車が気になってます(笑)

スマートという小型車で、都内でもたまに見かけるほんとスマートな車なんですが、気になったのでカタログを請求してみました。

が、数ある車種の中から一度に一つしか頼めないので、スマート BRABUSに!



このBRABUSは、メルセデスベンツ専門の社外エンジンチューナーなのですが、それがカタログモデルになっているのがすごいです。(実際には共同設立のスマートBRABUS社ですが)

「tuned by BRABUS」とカタログに大きく書いてあります。「tuned by STI」みたいですね(^-^; (昔F1ブームの時は、「Tuned by HONDA」のステッカーが流行ったけど…)

専用エアロやアルミ、チューニングエンジン(698CC,101PS!*Roadster)などの豪華装備です。
値段もすごくて、フォーツーが2,280,000円~、ロードスターが3,630,000円~で、計100台の限定車です。

じつにノーマルモデルの70万円アップですが、これはインプWRXとSTIのようなものでしょうか!?

黒とシルバーのモノトーンボディが渋カッコ良いので、都心のビル街に似合いそうですね(^-^)/
≪グレー/シルバーツートーンのスマートを見かけたら、追いかけてみたい今日この頃です!笑≫
Posted at 2005/09/15 19:06:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | フード&飲料 | 日記
2005年09月13日 イイね!

やっぱりコレ!の巻

昨日おにぎりで失敗した自分…

やはり帰りにたこ焼きが食べたくなってしまいました(笑)

で、向かった先は昨日の「京たこ」ではなく、「築地銀だこ」ラクーア店
ここには何度か来ています。

写真は秋限定の「てりたまマヨネーズ」(6個400円) 10個600円もあり



たまごサラダがてりやきソースとパリ皮のたこ焼きに掛かっていて、とても美味でした(^-^)★x4

やはり某所の「京たこ」より「銀だこ」の方が美味しいなぁと思います。

でもここラクーア店は、場所柄、いつも行列ができます。まぁそれは仕方ないけど。

あと、もうちょっと安くなったら嬉しいのですけどね(^-^;

噴水を見ながら食べるのも、なかなか乙なものですよ(^-^)♪
Posted at 2005/09/13 23:45:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | フード&飲料 | 日記
2005年09月12日 イイね!

某所おにぎり&おでん缶

今日も帰り道、小腹がすいたので某所のたこ焼き屋さんへ

隣のおにぎり屋さんのメニューを見てたら、○から△になりました(笑)



焼きたらこのおにぎり(260円)を購入。

初めてだったので期待して食べましたが、ちょっと期待はずれでした…。

ご飯も少なく、具もメニューほど多くなかったので(-.-)★x2

ここではたこ焼きがベストかなぁ…



どこかで見たようなアングルです(笑)

やっぱり青い車がいないと寂しいですね(^-^;

食後、その上にあるドンキ(ホーテ)へ

なんとこんな物がありました(^-^)/



アキバ名物「おでん缶」です。1個200円

都内ではアキバ(と湾岸地帯)の自販機にしか売っていないという、なかなか珍しいものです。
アキバ系男女はこれを自販機の前で立ち食いします。
あの電車男も間違いなくこれを食べてますよ!

さて、これは一体どうやって食べるのでしょう?(答えは開けるとわかりますよ)

買った後に気づきましたが、自販機で買わないと冷たくてその場で食べられないので、缶の意味無いですね(^-^; でも車の中にあったら便利かも(笑)
Posted at 2005/09/12 22:14:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | フード&飲料 | 日記

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation