• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあしゃるのブログ一覧

2006年05月14日 イイね!

東京スバル・感謝ウィーク最終日

東京スバル・感謝ウィーク最終日








今日は感謝ウイーク最終日の東京スバルに行ってきました。
担当者に今月24日MC予定のレガシィと、来月発売の新型軽「ステラ」の社内用カタログを見せてもらいました。

レガシィについては既に情報が出回ってるので簡単に言いますが、「SI-DRIVE」の搭載と内外装の小変更がメインのようです。ドリンクホルダー周りに青LEDも搭載(笑)

ステラは100万円を切る価格設定で、広い車内と女性をターゲットとした使いやすさが売りみたいですね。

肝心のクジは、写真のC賞「くるくる便利フック」でした(笑)
Posted at 2006/05/14 19:58:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年04月18日 イイね!

012345km達成&ビューコート再施行(^-^)♪

012345km達成&ビューコート再施行(^-^)♪








東京はやっと梅雨っぽい天候!?から解放され、春らしい陽気になってきました。
最近愛車で遠出に行かないために距離が進んでませんでしたが、ようやく012345kmを達成しましたよ(^-^)/
これからしばらくゾロ目連番がないですが、今後もマイペースで距離を重ねていこうと思います。

思えば、55557777&800090009999&10000102031055511111、12345と、無事に走って(撮って)きました(^-^)♪

    
    
※数字の加工は一切していません(^-^)

------------------------------------------------------------------------------

今日は午前中を空け、久しぶりに早朝から洗車場へ行ってきました。※なんと12344kmで洗車場へ到着(^-^;
相変わらず愛車は綺麗なのですが、一年を超えて洗車傷も目立ってきたので、クリーナーで一部下地処理をしてからコーティング剤を塗りました。

塗ったのは撥水と被膜感が売りのコーティング剤、ビューコートC
納車直後にも塗ったので、今回で二度目の施行です。だいぶ前に買ってあったモノで、ようやく塗れました(笑)
ビューコートは良い商品だと思いますが、ネットの掲示板に輪ジミが出来やすいと書かれているので、青空駐車の方には絶対勧められません(>_<)

今回は、洗車>拭き取り>下地処理>洗車>拭き取り>ビューコート塗布>待ち時間(お昼)>拭き取りで完成でした。
お昼以外は休み無しで、たっぷり5時間以上かかりましたけど(^-^;

その甲斐あって、なかなか綺麗に出来ましたよ(^-^)/





次回の洗車からこの上に別の簡易コート剤を塗りますが、なかなかの艶っぷりでした(^-^)
愛車が青空のように輝いていると気持ちが良いですね(^-^)♪


PS. 夜はTB諸氏を静の街へと招き、新コーティングされたインプを皆に披露(笑)
山ちゃん集結は近い!?
Posted at 2006/04/20 00:00:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年03月07日 イイね!

代行の車

代行の車今日の夜は久々に洗車場へ!
その途中、代行の車を見かけました。
なぜか黄色ナンバーの軽でしたが。

他県の人には珍しくも何ともないでしょうが、都内23区内ではなかなか見られません(^-^;
私自身、「運転代行」という言葉を他県出身の人に聞いて知ったくらいですから(汗)
今でも知らない人は多いかも…

ネットで検索すると東京にも多くの会社があるようなので、単に会わないだけでしょうか?
都内では深夜タクシーや夜間駐車場に困らないので、流行らないのかもしれませんね。

・・・・・

久しぶりに夜間洗車をしてきましたが、もう以前のような寒さを感じず楽に出来ました!
これからは夜でもガンガン洗えそうです(^-^)/

暖かくなってきたので、そろそろ再コーティングしようかな?(現状でもかなりのピカリ感ですが、洗車傷が増えてきました…(^-^;)
Posted at 2006/03/08 17:46:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年02月25日 イイね!

ETCマイレージサービス

ETCマイレージサービスETCのマイレージサービスには以前から登録していたものの、その存在をすっかり忘れてました(^-^;
JAFメイトの裏広告で知ったのですが、現在ポイント三倍キャンペーンをやってますね!

3月末まで土日休日に高速を利用すると、ポイントが三倍(16700円の利用で最大8000円還元)とか!平日でも二倍です(^-^)
これは、知らないと損しそうですよ(笑)
(東日本の高速道だと、50円につき通常1ポイントです)

で、自分のマイレージをWEBで確認したところ、先月知らずに自動還元(*)されてました(汗)
*(1000ポイント溜まると自動的に8000円還元)
還元分は先日の長野往復で、華麗に使ってしまったようです・・・
こういう時にはポイント貯めないと損なのに(笑)

去年の夏前にも自動還元されていたようで、高速の利用頻度は少ないのに、結構お金は使っているとあらためて思いましたよ(^-^;

ETCを使ってない人、使っていても前払い金が残っている人など、不公平感が出ているような気もします(>_<)
これからもお得なサービスは有効に使っていきたいですね(^-^)/
Posted at 2006/02/26 00:58:50 | コメント(8) | トラックバック(2) | くるま | 日記
2006年02月19日 イイね!

ケイマンという名の衝撃

ケイマンという名の衝撃S204の試乗後、郊外のスバルから都内のポルシェ販売店へ!?

店内にはかなりの緊張感が漂ってました(^-^;
800~1千万円超の車が4台置かれていて、それが全部スポーツカーだというのもすごいです。

よせばいいのに、某氏がまた暴走!
さすがにここでは書けませんが、毎度揉めないでください(^-^;
まぁ何とか決着し、試乗することに。(あの後、「僕も乗ります」とはさすがに言えませんよ…)


自分も助手席に同乗してきました。

選んだ車は、車両本体800万オーバーのケイマン S ※ケイマンとはワニの一種
5速のティプトロニックS(マニュアルシフト機能付きAT)、左ハンドル
3.4リッター水平対向6気筒エンジン(295PS)をミッドに積むリア駆動車

シートに座って早速走り出すと、背中からRYIIIIINと言うエンジン音(?)が聞こえてきました。
視界には両サイドのフェンダー、センターのクロノグラフが入り、背後のエンジン音といい、スポーツカーの雰囲気ぷんぷんです。

 

アクセルを踏むと軽く前が上がり、滑らかな加速を見せました。
普段インプの暴力的な加速になれてるとはいえ、この加速もすごかったです。
何より、サスのしなやかなこと!
的確に路面をいなすこの動き、乗り心地も良くて、スポーツカーとは思えません。
運転した某氏によると、加減速時のフロントリフトが自然で、ブレーキもコントローラブルで絶品だったそうです。

 

走っているときの一体感、止まっているときの心地良さ、文句なしに素晴らしい車でした。
30分ほど同乗してきましたが、運転せずとも満足感で一杯でしたよ。

これが独のスポーツカーメーカーが創る、生粋のスポーツカー
誰でも一度味わえば、車としての(速さだけでない)懐の深さがわかると同時に、越えられない壁を感じるはずです。
あちら側へ行くと離れられなくなる理由がよくわかりました。

幸か不幸か、味わってしまった自分・・・
今すぐは無理だけど、数年後、向こう側の世界に入るのも悪くないかな・・・


Posted at 2006/02/23 18:54:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation