• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあしゃるのブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

☆車検終了&3周年記念日♪

 

昨日(1/27)、ディーラーにて無事に車検を終えました(^-^)/
混んでいるとかで、一週間もかかってしまいましたが(汗)

車検内容は前回の見積もりからおすすめオプションを削り、数点の作業を追加しました。

内訳は、
法定費用が約7万円
代行手数料が8千円
車検整備・点検で約2万7千円
スチームクリーニングで8千円
ブレーキ分解清掃で5千円
ブレーキフルード交換で3.7千円

これに追加で、
下回り防錆塗装が約8.7千円
クーラント交換が約7.8千円
リアデフオイル交換が2.4千円(※オイル持ち込み)
クラッチフルード交換が3.7千円
ホイールバランス調整が無料
イエローバルブ交換が無料
(ナンバーは事前に戻しておきました・笑)

そして、
延長保証プランが1万5百円
消費税が約3.5千円
スバルカード割引が約3千円
アンケートでもらったサービス割引券でマイナス千円

これで約15.5万円でした。

ディーラーなのでまぁこんなもんでしょう(^-^)

懸念の延長保証プランにも入れて良かったです。
ただし、STIのパーツに関しては無保証とのことです。

 ・・・

カギを受け取ってディーラーから出ると、何点か気になる箇所が・・・。

・一つはホワイトのヘッドランプ。
 久々に白い照明で運転したので、すごく新鮮でしたよ(^-^;

 

 ポジションも含め、またすぐイエローに戻す予定です。
 垂直ナンバーもこの日で見納め(笑)


・上の写真でもわかりますが、フロントガラスにハガキ型のステッカーが貼ってあります(^-^;;
 「保安基準適合標章」だそうです。皆さん、見たことあります??

 

 現在車検証が無いので、届くまで代わりに張っておくそうです。(2/9まで有効)
 こんなの張ってると、お巡りさんに止められそうですよね(笑)


・3年ぶりにクラッチフルードを替えたおかげで、クラッチが少し軽くなりました。
 こんなに効果があるなら、次回はもう少し早めに交換した方が良さそうです(^-^;

・追加でしてもらったホイールバランス調整のおかげか、直進安定性が良くなりました♪
 ただし、その分ハンドルも重くなってます(汗)

・下回りの防錆塗装はどこにやったのか、下をのぞいてもわかりませんでした(汗)
 最初車内が少しにおったので、きっと見えない部分にやってもらったのでしょう(笑)

 スチーム洗車の効果か、I/Cの小傷も増えているような気が…(爆)

・最後に、とあるモノが無料で○○されてました・・・(何かは内緒)
 多分サービスしてくれたのだと思いますが、事前に言って欲しかったです・・・(^-^;

 ・・・

さて、車検も無事に終え、少し前からあった車検への気苦労も取れた気がしますよ!?

この日はちょうど納車3周年記念日でした☆ (3年前は大安です☆)
今日からまた楽しく乗っていこうと思ってます(^-^)♪

 
Posted at 2008/01/29 00:33:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年01月14日 イイね!

車検の見積もり@東京スバル

いよいよ今月車検を迎えるため、東京スバルに見積もりに行ってきました(^-^)
徹底的に調べるのか、1時間くらい掛かりましたけど(^-^;

基本的な点検整備、そしておすすめオプションを付けた見積もりが出てきました。

ディーラーが付けたオプションは、
・点検パック・オイル含(\19,950)
・下回り防錆塗装(\8,762)
・燃焼室クリーニング(\5,600)の三つです。
(今のところ、防錆塗装のみやってもらう予定です。)

S203だと、スバル延長保証プランには入れないみたいですね。(※一応確認してもらってます)
【追記】
確認してもらったところ、203でも入れるそうです。ただし、STIのパーツは対象外とのこと。

これに法定費用、整備費・手数料等を入れ、全部で16万円ほどでした。
オプションを省いても、オイルやフルード交換等をプラスするので、多分この辺の値段になると思います…。

車検が近いインプのお友達は、カーショップでやってもらう予定だそうで、費用は約10万円とのこと。値段を聞くと正直迷いますが、今後の保証やお付き合いを考えると「うーん・・・」。

 ・・・

そして、ダメ出しされたのが、以下の部分です(^-^;

 
 ※ピンクの箇所。青いのはオプションの一つ。

ナンバーの角度はいいとして、自慢のイエローバルブが駄目でした・・・OTL

理由としては、黄色が濃すぎるそうです。 「えぇっ?」て感じでしたよ(^-^;
「車検対応品を使っている」と文句を言っても、『車検対応品でも、うちの車検には通らない』と返されました・・・orz

純正バルブを持ち込めば交換して対応してくれるとのことで、まぁ良かったですけどね・・・。
(でもまたイエローに戻すのも一苦労です…)

ちなみに、キノコ+ボックス、ブローオフバルブ、バッテリー周りは、特に問題なしでしたよ(^-^)

 ・・・

帰りに新型フォレスターのミニカー(黒)とカレンダー2種類をもらって帰りました。
あと、ステラとコラボしたベビースターラーメンと写真のステッカーも(笑)

その後、ひどく極寒の中、洗車場へ向かいました。プチオフブログへとつづく・・・♪
Posted at 2008/01/14 18:41:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年01月06日 イイね!

新年早々・・・

新年早々・・・25,000キロを達成しました(^-^)♪
しかも、20.3☆


25,000キロ記念に、コレを再注入!
そして50キロほどナイトドライブしてきましたよ☆

今年も無事故無違反で30,000キロを目指します(^-^)/
Posted at 2008/01/06 21:01:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年12月28日 イイね!

2007年、車納め(洗車・走り・給油・弄り)完了♪

2007年も残すところあと少し・・・

私も今年の「車納め」を無事に終えることが出来ました(^-^)

「洗車」納め (収め??)

いつもの場所で、いつもの時間に、いつものように、いつものコート剤で・・・
今年も変わらずに一年間ピカピカの状態を保つ事が出来ましたよ♪


東京も今夜から雨が降ってきました。
もしやむなく年内に濡れてしまったら、駆け込み洗車をするかもしれません(爆)

「走り」納め

近所を一回り走ってきました。
エンジンオイルを替えたばかりなのもあり、回すのが気持ち良いです♪
バッテリーの状態もすこぶる良いし、これでM号も無事に新年を迎えられることでしょう(^-^)♪
※もしかしたら年末に所用で乗る可能性もあるので、現時点での走り納めです(^-^;

「給油」納め

ドライブの締めはガソリン満タン♪
最後の給油はリッター159円でした…。
ちなみに今年最初の給油はリッター132円でしたよ(^-^;


「弄り」納め

とあるパーツを装着するついでに、自分が過去に行った各種電装品の配線の見直しやアップデートを行いました。
過去の配線/取付が案外いい加減なものもあり(汗)、一つずつ不安をなくせればと考えての事です(^-^;
これは今後も折りを見て箇所ごとに行う予定です。

そして、来年の車検のため、スモールランプを純正バルブに戻しました。
傷防止のため、左右きっちりと養生してからやってます。


面倒な作業を終え、久々に白くなりました!


来年の車検後までイエローランプはお預けですが、交換はか・な・り・面倒なので、再び戻すかどうか悩んでいます(^-^;

 ・・・・・

色々と収め終わりましたが、ブログだけは年内にあともう一つだけあげる予定です(^-^)/
なので、年末の挨拶は次の機会に!
Posted at 2007/12/28 22:58:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年11月21日 イイね!

インプレッサWRX STI パーフェクトガイド

インプレッサWRX STI パーフェクトガイドDVD付きのムック本です。
お値段はちょい高目の1,700円。
内容が良かったので購入しました(^-^)

主に新型WRX STI(GRB)を詳細に解説していて、旧型GDBとの比較や、カタログに出ていないことまで丁寧に紹介しています。
お約束の歴代STI (STi)も載ってますよ♪

でも、なんと言っても僕なりの目玉は、
DVDに収録されている、S203とS204のプロモーションビデオです(^-^)
(収録時間は203が3分、204は4分のダイジェスト版です。)

S203の方はオーナーに配られたDVDの一部で、古谷徹氏が車を解説している、カーグラフィックライクなビデオです。

S204の方は初めて見ましたが、ナレーションがあまりにクサくて笑ってしまいました(笑)
S」「S」「S」「S」って、うるさいほど連呼してます(爆)
でも、一見の価値はありますよ♪

他に富士SWを走る、ペターと新井さんの車内ビデオ映像も面白いです!
画像が汚いのとカメラ位置が悪いのが残念ですが、ドーナツターン中の車内映像なんて初めて見ました!!(^-^;

気になる方はお早めに (^-^)/ (楽天ブックスAmazon.co.jp
Posted at 2007/11/21 22:04:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation