最近の東京は、真冬のこの時期に初春のような天気が続いています。
そこで立春の2/4、友人とオープンカーの試乗に行ってきました(^-^)/
あくまで個人的な感想なので、お暇な方だけお読み下さい♪
まずは本命の、
ホンダ・S2000! グレードはTYPE V
以前から気になる存在だったので、試乗が楽しみでした(^-^)
なんとこのオレンジカラー、特別塗装で+20万円アップです(汗)
担当してくれた営業主任の男性は、ホンダの熱い思いを語ってくれましたよ(^-^;
2時間ほどフリーで貸してくれたので、湾岸地帯まで足を伸ばすことに!
好天の中、ヒーターを入れ、窓全開のオープン状態で走りました♪
風で頭のてっぺんだけスースーしますが(笑)、それ以外はポッカぽかでしたよ(^-^)
S2000は現時点でホンダ唯一のスポーツカーだけあって、魅惑のオープンスポーツカーでした。
とにかくエンジン音が最高!そして良く回ります(^-^)
NAだけあって、トルクとパワー感はそこそこなんですが、回して楽しい車でした。
クラッチが軽くて、ギアチェンジもし易く、繋がりも良いです。(ストロークは長め)
VGSという車速で可変するステアリング機構が付いていたので、ハンドリングもクイックで楽しかったですよ。
残念だったのは、剛性確保?でハンドルの調整が全く出来ないため、メーター内のデジタルタコメーター(※)が見えないのと、シート位置が高すぎて目線にちょうどウインドウ上部が来てしまい、信号が見えにくいことです(^-^;
これは身長のせいでもありますが、きっとみなさんローポジションのシートレールや後付メーターなどで対応しているんでしょうね(汗)
※デジタルメーターに、かつてのハイソカー(ソアラ、レパードetc.)を思い出しました(^-^)
あと、隣の人がデジカメをこちらに向けてカシャカシャ撮るため、この日一日運転に集中できなかったのも残念でした。何度言っても聞かない人なので困ってます(>_<)
帰還後、見事に顔が焼けていましたよ(笑)
しかし、お楽しみは最後に取っておくべきでした・・・(^-^;
・・・
続いて軽四オープンの
ダイハツ・コペンに試乗!
真っ赤な
アルティメットエディションです。(なんと189万円!)
ビルシュタインサスに15インチのBBSホイール、そしてヒーター付きのレカロシートと完全装備ですよ(^-^;
本日一番綺麗な車でした!他社はなぜ試乗車を洗わないのでしょう?(苦笑)
町内一周しかさせてくれなかったので短時間の感想ですが、見かけ以上に元気良く走り、小さくてもオープンカーとしての魅力は十分ありました。
軽なので隣の席が近いのですが(汗)、恋人同士で乗るなら最高ですね♪
でも、トランクが小さいので実用には不向きですよ(^-^;
実は昔、S203を買う前に本気で悩んだ車なので、もし買っていたらそっちの世界にはまっていたかもしれません(^-^)
それはそれできっと幸せだったとも思いますが、今とは全く違う人たちと出会っていたでしょうね…!?
・・・
最後に、
マツダ・ロードスターRHT(パワーリトラクタブルハードトップ)!
新しく追加された
ハードトップバージョンの
ロードスターに乗りました。
従来のソフトトップより車重で40キロ、価格で20万円高です。
でもここのマツダディーラー、本日が感謝デイ?だったせいか、来訪車も多く、営業マンの対応もお粗末でしたよ(^-^;
正直、部外者への「売る気の無さ」「対応の悪さ」みたいなものを感じましたから…。
それでも20分ほど乗ることが出来ました。
※隣のRX-8の試乗もお願いしてましたが、向こうの都合で無くなりました。
※ロードスターの先に偶然インプのV-Limited が写っています(^-^)
肝心のロードスターですが、今日乗った中で一番ゆったりして快適でした(^-^)
視界も十分見やすく、なんの緊張感もなく運転できましたよ。
ただ、クラッチペダルと横のフットレストの間隔が極端に狭くて靴が当たってしまい、最初うまくクラッチが操作できず…(>_<)
踏み始めからちょうど手前の繋がるところで靴が当たるんです!
結果、なんと今年初のエンストを喫することに!(^-^; (0.555秒の早業で復帰・爆)
まぁ、これは慣れの問題でしょうね…。
あと、感覚的な事ですが、走っていてなんとなく重さが伝わってきたのが残念です。
これはエンジンパワーがないのか、RHTだからなのかわかりませんが、40キロ軽いソフトトップ仕様だとまた違った感じなのかもしれません。
今回の試乗では、スポーツカーとしての「人馬一体」感を感じられなかったのが残念です。
もちろんオープンカーとしての魅力は大きいですが…。
コペン同様、かつてこの前の型(NA、NB)の購入も考えたことがあるので、いつかまた別のお店でリベンジしたいですね(^-^;
・・・
やっぱり今日はS2000が一番でした!オープンスポーツカー最高です(^-^)♪
以前から気になってみんカラのS2オーナーさんのブログも拝見してますが、インプオーナー同様、愛情溢れるオーナーさんが多いですね!
毎度足あと付けてゴメンナサイ(^-^;>とあるS2オーナーさん