• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあしゃるのブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

埼玉本庄のガソリン価格

埼玉本庄のガソリン価格写真の通り、格安でした(^-^)

昨日自分が見たところ、埼玉県内の17号沿いでは群馬寄りの本庄周辺が一番安く、この辺のセルフはハイオク139円を掲げていましたよ。普通のスタンドでは2,3円アップでした。

自分はコスモカードを持っているので、嬉しいことにハイオク136円/Lです(^-^)/

しかも給油後、液晶画面にスロットゲームが現れ、ボタンを押すと絵柄が揃って5等をゲット(笑)
これでリッター-1円引きになり、なんと135円になりましたよ(驚)

ちなみに都内にある近所のセルフだとハイオク150円、いつも入れてるちょっと離れたセルフは先々週148円(土日のみ-2円)でした(泣)。都内は外側に行くほど安くなりますね(汗)
先日の鈴鹿往復では高速のSAで入れましたが、驚きの155円でした(>_<)
昨年の12月頃、近所のセルフでも135円でした。嗚呼…。)

この格差は一体何処から出るんでしょうね??製油所に近いってわけでもなさそうだし。
安いスタンド周辺にお住みの方がうらやましいですよ(^-^;
Posted at 2006/10/16 17:34:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年10月05日 イイね!

赤と白のレア車を追いかけて♪

赤と白のレア車を追いかけて♪

先週の出来事ですが、アキバで珍しい車を見ました。
生産数20台/555と言われている赤のS203です!!

他の色の203はまれに見るのですが、さすがに赤色は初めて見ましたよ(^-^)/
MTBで追いかけてなんとか撮りました(笑)

ザッカーの熊倉さんか、出張で来られたあざあざさんかと思いましたが(汗)、ナンバーがネズミ王国のものでした(^-^;
後ろのステッカーはスパナ君かな・・・。オーナーは20代前半でしょうか!?

写真の通り、F型のテールレンズに交換してあります。なぜか自分的には見慣れた感じもしますが(笑)


------------------------------------------------------------------------------



こちらは先週のポケモン行列の時に見かけたフォードGTです!
今度はデジカメの液晶で追いかけて見事に激写(笑)

5.4L V8縦置きミッドシップ、スーパーチャージャー加給で出力550ps・トルク69.1kgmだとか。
40年前のフォードGT40の復刻版ロードレーサーで、Super GTにも出てるようです。
日本には数台あるようで、お値段なんと3千万円ですよ(^-^;

左ハンドルで、お○っぽい女性が右側に乗ってました(汗)
※イギリス本国仕様も左ハンドルのようです。

・・・・・

このレア車対決、どちらがよりレアでしょうか?(^-^)
Posted at 2006/10/05 18:46:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年09月24日 イイね!

STI 『R CONCEPT』

STI  『R CONCEPT』








「モータースポーツジャパン2006」の会場に展示されていた、STIの開発車両車
R CONCEPT』です。

STIは年内発売を目指しているそうです。
しっかりナンバーが付いているので、公道テストもバッチリでしょうね(^-^)
写真を見ると、例によってペターもテストに参加しています。

 

ネーミングはこのまま『R CONCEPT』でいくのか、または『R205』になるのか(S205は無いでしょうね…)、もしくは例年通り『TYPE RA』になるのか、そもそも売れるのか?、と興味は尽きません(^-^;
いずれにしても、なかなか魅力的なスペックのインプレッサでした(^-^)

 

スペックCベースですが、パワーユニットなどは320PSのS204準拠とし、フロントに6ポッドのキャリパー+前後スリットローターを入れてます!!(驚) 某お友達の情報通り・・・(凄)
足回りも専用設計のようですね。リヤはノーマル(2ポッド)キャリパーでしょうか?

 

ホイールが18インチなので、タイヤも18インチのRE070ですね!。これには喜ぶ人が多そうです(^-^)
シートは取って付けたように片側だけレカロでした。

 

羽はオプションでしょうか?
メーカー自ら、リアのルーフベーンや大型羽を否定しているようにも感じます。

ともあれ、今秋冬無事に発表されたらいいですね♪
Posted at 2006/09/28 21:14:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年09月18日 イイね!

霧の碓氷

休日の月曜日は長野のおばさんちへ遊びに行ってきました。

深夜に下を使って行ったので、群馬の碓氷バイパスを早朝の雨の中通りました。
ここ(軽井沢方面の登り道)は、高速コーナーが続くので、何度走っても楽しい道ですね。

上の方はあいにくの霧でしたが、それでも走りを堪能できましたよ(^-^)/

 

この日は夜通しの雨で、ここまで来る途中の直線で一カ所ハイドロが起こりましたが、なんとか事なきを得ました(汗)やっぱりアレは怖いですね…。

軽井沢も雨でしたが、長野に入ると雨は全く降ってないようでした(^-^;

 

・・・・・

帰りも深夜の碓氷を通ってきました。

東京方面の下り道は、登り道と違ってスリリングなんですが、この日も例によってトラックがかなり多く、前後連なって挟まれたまま、ゆっくりと下りましたよ(>_<)

そして下り終えた所にある峠の茶屋・おぎのやで休憩。
広い店内に従業員のおじさんと自分だけでしたが、山菜そばを食べてきました。
ここのそばはわりと美味しいですよ♪※残念ながら、釜めしは朝6時からの販売です(^-^)

一人寂しいおぎのやでしたよ(^-^;

 
Posted at 2006/09/20 00:32:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年08月20日 イイね!

夏の感謝デイ

夏の感謝デイ今日(8/20)は、スバルディーラーの夏休み明け恒例!?、感謝デイに行ってきました。

今回も有料の15ポイント点検のみお願いしました(^-^)
一応、6ヶ月点検の代わりです。

夕方行ったので人も少なく、時間もそれほど掛かりませんでした。
点検結果は特に問題無かったです。
クジはC賞のウェットティッシュでしたよ…(^-^;

オイルエアコンフィルターもリフレッシュしたばかりで、しばらく交換品は何も無さそうです。
車に関しても、今すぐ欲しい物は特に無いです。工具や道具で欲しい物はありますが(^-^;

ラリージャパン明けの次回感謝デイでは、きっと何かの限定車が出てそうですね。
冬にはV-Limitedが出て欲しいです(^-^)/

久々にココイチが混んでいた日曜日の夕方でした♪
Posted at 2006/08/23 00:12:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation