
すでにトランクは入荷しているものの、東京スバルからずっと連絡待ちのまあしゃるです(^-^;
車検が多い時期につき、代車の都合が付かないのだとか…!?
無料の作業なので後回しにされている気もします(汗)
・・・・・
最近、オークションにて4年と少し前のデジカメを格安でゲットしました(^-^)/
手に入れたのは当時のハイエンド機、
Canon PowerShot G3です♪
400万画素ですが、多機能ゆえに玄人に人気がありました(^-^)
現在GシリーズはG7まで出てますが、 バリアングル(可変)モニター、F2.0から始まる明るいレンズ、RAW対応と、今の機種がコストダウンのせいで備えていない特徴もあります。
当時9万円前後で売られていて、自分には高嶺の花でした(^-^;
時が経って値が落ち、ようやく自分の所に巡ってきたようです♪
しかし、「今更そんな昔の使えるの?」と一喝されそうですね…(汗)
早速写真を撮ってきました。(撮影場所:秋葉原とその近辺)
※サイズ以外はいじっていません。写真にニヤッとする人がいそうです(^-^;
キヤノンらしからぬ色鮮やかな画像ですね。
デジイチのように、一枚一枚撮影している感が自分の中ですごく強いです。
・・・・・
せっかくなので手持ちの他機種と撮り比べました(^-^)/
※サイズとぼかし以外はいじっていません。
・Canon PowerShot G3(
レビュー)
・Pentax *ist DS(
レビュー)
・FUJI FinePix F30(
レビュー)
この中ではF30が見た目に一番近いですが、面白味の欠ける絵ですね(^-^;
G3は全体的に青っぽいですが、ブルーの車体色が鮮やかに写りました♪
ist DSのオートホワイトバランスは明らかにおかしいものの、温かみがあって個人的には好きです(^-^)
・・・・・
総合的にG3には満足でした(^-^)/
デジイチ入門機よりも調整機能・ボタン数共にG3の方が多いですけど(汗)
今後も愛車撮りから夜景撮りまで、他と併用して活用していきたいと思います♪
Posted at 2007/03/07 01:49:36 | |
トラックバック(0) |
写真撮影 | 日記