(その一)
麻布十番街で食事をしたあと、ヒルズタワーの展望台・東京シティビューへ(^-^)
52階まで高速エレベーターで一気に上り、入場料1500円を払って東京シティビューへ入りました。
すると、そこには東京を一望できる、別世界がありましたよ(^-^)♪
・・・・・
まるでスーパーマンになった気分でしょ?(^-^)♪
ややズームしてみました。上から眺める東京タワーも乙なものです(^-^)
右はあの
ホリエモンが現在も住んでいる、超高級賃貸マンション・六本木ヒルズレジデンスです。
ここで「いったんCMでーす」(笑)
・・・・・
サンセットカフェで一休みしました(^-^)
左がワイルドベリー(580円)、右が六本木ヒルズスペシャル(880円)♪
各種素材や名前のシールまで貼ってあるんです(^-^;
ヒルズらしい、ぶっ飛びな味でしたよ(☆★)/
眼下には首都高3号線が渋谷へと続いています。
赤白の電光が川のように流れていました(^-^)/
そしていよいよ、プラネタリウムへ!
プラネタリウムクリエーター
大平貴之氏(
Wiki)プロデュースの
プラネタリウム・アフリカーナです。
アフリカ・サハラ砂丘をイメージしたステージに寝っ転がり、夜空を眺めます(^-^)
たまに流れ星やオーロラも現れる、素敵なミニ・プラネタリウムでした♪
余韻を感じつつ、地上へ降りました。
そこにはこんな大迫力なアートがありましたよ(^-^;
ルイーズ・ブルジョワ氏(
Wiki)制作、約9メーターの蜘蛛です(汗)
下を通る人はエサになりそうです(^-^;
六本木ヒルズは楽しい、と言うより、いろいろあって凄かったですよ(^-^)
六本木ヒルズ、恐るべし・・・(笑)
おわり(^-^)♪
※このブログの写真は、全てまあしゃるがデジカメ(LUMIX FZ5)で撮ったものです。
勝手ながら、画像のリンクや複製・転載などはご遠慮下さいね(^-^)/
Posted at 2006/08/20 23:13:35 | |
トラックバック(0) |
写真撮影 | 日記