本日、また東京モーターショーへ行って来ました。
今日は最終日ですが、夕方に行ったのですいてましたよ。
本当は平日も行く予定でしたが、休めなくて行けませんでした(;-;)
今回は2回しか行けなくて残念です。
時間は短かったですが、前回見てない所を見てきました。
上の車、わかりますか?
自分は右の車がとても欲しくなりました(^-^;
最終日は特別な光景が見られます。
それは、おねえさん方の最後のお別れ会(*)です。
*グランドフィナーレと言うそうです
横一列に並んで花束をもらったり、身内で写真撮影するところもあります。
ここで泣いてしまうおねえさんもいますよ。
左はクライスラー/ベンツ/スマートの合同お別れ会、中はVWの歌うお別れ会(笑)、右はBOSCHのお別れ会です。
これが済むと、各車一斉にホーンを鳴らして終わりになります。
モーターショーは毎回これを見て、お別れのホーンを聞いて、やっと終わったなぁと実感出来ますよ(^-^)
今回は151万人の来場者があり、最終日は11万人来たそうです。
次回は2年後、また乗用車と商用車の合同ショーとなって帰ってきます。
それまで寂しくなりそうです…。
スバルブースの最後。この型のインプを見られるのはこれで最後ですね……。
おまけ
昨日買った本、「福野礼一郎責任編集 最新クルマ事情」です。
評論家の福野氏がモーターショーの車を一台ずつコメントしているのですが、これがすごく面白いです(^-^)
こんな事まで書いて大丈夫かなって思いましたよ(^-^;
例えば、
日産ウイングロード
「30代独身男性向けの打倒レガシィ祈念 名前で負けてるよねえまず」(笑)
レクサス
「LS(セルシオ)にしろLF-A(500psスポーツ)にせよレクサスのスタイリングを担当したデザイナーはトウフの角にアタマでもぶつけて首を吊った方がいい」(^-^;;
本屋で見かけたらぜひ読んでみてください(^-^)/
※ちなみにスバル車には大したこと書いてありません。
追伸
今日のTVK
「クルマのつぼ」も、東京モーターショー編1でした。
実車よりテレビで見た方がよくわかるクルマもありますね(^-^;
来週もやりますので、要チェックですよ(^-^)/
Posted at 2005/11/07 04:29:02 | |
トラックバック(0) |
イベント・行事 | 日記