• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあしゃるのブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

プチ紅葉と温泉♪

プチ紅葉と温泉♪先週末は、長野の上田・佐久方面へドライブ&温泉に入ってきました♪
この地域では期待していた紅葉はまだまだでしたが、温泉は気持ち良かったです(^-^)
これから寒くなると一段と温泉が気持ち良くなるんですよね!
雪が降る前にまた入りに行きたいと思います(^-^)/
※今年もスタッドレスやチェーンを買わない予定なので、雪道を走れません(>_<)


おすすめスポット

・日帰り温泉:地蔵温泉 十福の湯(じっぷくのゆ)

・日帰り温泉:戸倉上山田温泉 湯の華銭湯瑞祥(ゆのはなせんとうずいしょう)

・日帰り温泉:坂城町上平島温泉 びんぐし湯さん館

※今回は上の2ヶ所に入ってきました♪
Posted at 2006/10/18 20:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり日記 | 日記
2006年10月15日 イイね!

埼玉本庄のガソリン価格

埼玉本庄のガソリン価格写真の通り、格安でした(^-^)

昨日自分が見たところ、埼玉県内の17号沿いでは群馬寄りの本庄周辺が一番安く、この辺のセルフはハイオク139円を掲げていましたよ。普通のスタンドでは2,3円アップでした。

自分はコスモカードを持っているので、嬉しいことにハイオク136円/Lです(^-^)/

しかも給油後、液晶画面にスロットゲームが現れ、ボタンを押すと絵柄が揃って5等をゲット(笑)
これでリッター-1円引きになり、なんと135円になりましたよ(驚)

ちなみに都内にある近所のセルフだとハイオク150円、いつも入れてるちょっと離れたセルフは先々週148円(土日のみ-2円)でした(泣)。都内は外側に行くほど安くなりますね(汗)
先日の鈴鹿往復では高速のSAで入れましたが、驚きの155円でした(>_<)
昨年の12月頃、近所のセルフでも135円でした。嗚呼…。)

この格差は一体何処から出るんでしょうね??製油所に近いってわけでもなさそうだし。
安いスタンド周辺にお住みの方がうらやましいですよ(^-^;
Posted at 2006/10/16 17:34:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 56 7
891011121314
15 1617 18192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation