• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあしゃるのブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

バッテリー充電中♪

バッテリー充電中♪先日バッテリーを上げてから、車に乗る度にライフウインクのメーターが充電不足を指すことが多く(汗)、
いつまた上がるか怖いので、バッテリー充電器を購入しました(^-^)

購入したのはアキュメート バッテリーメンテナーです。
楽天のお店で1.5万円でした。

車以外にもバイクやトラクター、船舶などにも使えます。(姉妹品でバイク用のオプティメートもあります)



この充電器、バッテリーの充電が完了すると自動でメンテナンスモードに移行する優れものです。
もしガレージなら、ずっと繋ぎっぱなしでも大丈夫なんですよ!(うちはダメですが(^-^;)

バッテリー充電器にも安い物で3千円位から、高い物で3万円超と色々ありますが、
多機能&付属品の充実&評判の良さでこれを選びました♪

・・・

モノが届いたので、早速バッテリーを外して家で充電しました。


※充電中は充電器本体が熱くなるので、撮影後に下駄をかませて下に空間を空けてます。

翌日見ると充電が終了し、メンテナンスモードになっていました。



ただ、車に戻してもライフウインクの真ん中までしかメーター表示しません…。
多分、バッテリー上がりによる「サルフェーション」の影響…!?orz

この充電器には便利な「ワンタッチコネクター」が付属していて、バッテリーに取り付ければ以降簡単に接続できるようになります。
それと「延長コード」も付いているので、バッテリーから車内まで延長し、ボンネットを開けずに充電できるようにもしましたよ(^-^)

実家に行くと車庫で充電できるので、少しやってみました♪(トップの写真)
まるでエコカーみたいじゃないですか?(笑)


上写真は充電器を車内に置き、延長ケーブル経由で充電しているところです(^-^)

・・・

充電器も車載したし、これでバッテリー問題は解決したかなぁと思っていたら・・・

なんと新たな問題が発生。。。(>_<)

つづく
Posted at 2007/11/24 21:45:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるまのパーツ | 日記

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 212223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation