最近、ヨドバシAkibaの一階にある、
「おむすび権米衛」のおむすびにはまっています。
久しぶりに良いお店に出会いました(^-^)
水道橋やイクスピアリにもあるチェーン店のようですが、今まで知りませんでしたよ。
まず値段が安いです。
※塩むすび・玄米 百円、こんぜ味噌 百十円、おかか 百二十円、紀州梅 百四十円、
明太子・さけ 百六十円など
そして写真のように大きく、お米自体も美味しいです。
塩むすびとは言っても、ゴマがたっぷりと掛かっていて、飽きずに食べられます。
鮭や明太子の具はそれほど多くも少なくもなく、絶妙なバランスです。
店員さんの態度も丁寧で、一度食べたらファンになってしまいました(^-^)
もうすでにトータル三十個は食べてますよ(^-^;
残念なのが、その場で食べるのが不便なことです。
お店にごみ箱が用意されてないので、持って帰ることが前提のようです。
これはヨドバシの意向でしょうか?
あと、玄米むすびが出来によってぼろぼろ崩れやすい時があり、箸が必要になることも。
それでも、シンプルな塩むすび・玄米・こんぜ味噌は、シンプルゆえに美味しく感じられること請け合いです!
おむすびに具が無くても、「おむすびのしあわせ」を感じますよ(^-^)♪
・・・・・
写真はDVD「千と千尋の神隠し」の初回特典である、「ハクのおにぎりフィギュア」です。
千尋がおにぎりを食べる名シーンがありますが、ただのおにぎりでも美味しく、尊いものなのですよね(^-^)
追伸 ある方の
ブログに似てますが、決して真似はしてませんので(^-^;
Posted at 2005/10/12 02:58:50 | |
トラックバック(0) |
フード&飲料 | 日記